第5話

 その後ルリ子ママの店を離れて、電車で三笠の家に帰ってきた。もちろん蒼空も一緒だ。大人しそうな蒼空は、三笠に言われるがままに三笠のマンションに黙って付いてきた。

「広い、家ですね」

 三笠の自宅に入るなり、蒼空が呟く。

「そうかな。この前まで同居人がいたんだ。出ていったんだけどね。だから部屋はあるよ」

「……」

 蒼空は部屋を見回した。男の一人暮らしにしては片付いている。

「どうしたの?」

「あぁ、いえ。何でもないです」

「そう?じゃ、楽にしてて。布団敷いてくるから」

 三笠は空いている部屋に入り、普段使っていない布団をクローゼットから出して敷いた。こうして誰かのために布団を敷くのはいつぶりだろうか。


「ビールでも飲む?」

 バーで酒を飲んできたところだが、居間でソファーに座りテレビを見ていた蒼空に聞く。

「じゃあ……」 

 蒼空は頷いた。緊張しているのがありありと伝わってくる。

「大丈夫。緊張しなくていいよ。ここを我が家だと思ってくれていいから」

 バーで出会い警察署で少し関わっただけの相手なのに、ここまでするのが三笠は自分でも分からない。でも、蒼空の力になりたかったのだ。

 買ってあったビールを両手に居間へと戻り、一つを蒼空の目の前のテーブルに置く。

「どうぞ、飲んで?」

 そう促すと、蒼空は頷いてビールの缶を手にした。そして蓋を開け口を付ける。

「あの……刑事さん……」

「あはは。そういえば、ちゃんと名乗っていなかったかもね。三笠豊です。よろしく」

「三笠さん、なぜ俺をここに連れてきてくれたんですか?なぜ俺なんかを……」

「それは、ただ君を助けたかったからだよ。それに、俺なんかって、自分を卑下する必要はない」

「はい……」

「辛かっただろ?お母さん亡くなって」

「えぇ、まぁ……」

「君は、これからは堂々としていれば良い。疑いは晴れたんだし、疚(やま)しいことはない。堂々と生きようよ」

「俺に、できるでしょうか」

 蒼空はポツリと呟き、ビールを飲んだ。

「できるさ。自信を持って」

 三笠がそう告げると、蒼空は少し顔を赤らめたようだった。

「そうだ。あのバーには良く行くの?」

「あの店のママさんに……助けられたことがあったんです。それから、色々と良くしてもらってて……たまに行っています」

「そうだったのか。その……あそこはゲイバーなんだけど、つまり、君もそういうことなのかな」

 あの店はゲイが多く通っている。もしも違っていたら大変に失礼だが、彼が”同類”であるのかは気になるところだった。

「要するにさ、ゲイバーだって承知で行っているのかなって。口説かれることもあるだろ?つまり……君の美貌なら……」

 自分がそうだったように、蒼空に一目で惹かれる男もいるだろう。

「いえ、分かってはいますけど、そんなことは……」

「君は女性が好き?いきなりこんなこと聞くのも悪いけど」

「……そういうのは……あまり分からなくて……」

「というと?」

 はぐらかされたのかと一瞬思った。けれど、恋愛はしてこなかったのだろうか。

「人を好きになったことが、ないんです。だから、男女関係なく好きという感情が良く分からなくて」

「そうだったのか。きっとこれからなんだよ。若いし、良い出会いがあるさ」

 そう言って励ますと、蒼空は「そうですかね」と乾いた笑みを浮かべた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る