第6話 トラブル
トラブルというのはなぜか、帰る間際に起こるもの。
17時を少し過ぎた頃だった。もうすぐ就業時間が終わる、という時間になってかかってきた「ネットがつながらない」という一本の電話を皮切りに、立て続けに同じ内容の電話がかかってきた。
「ネットがつながらない」は、情報システム部にかかってくる電話の中で、最も多い問い合わせ。でも、大概はケーブルが抜けていたり、再起動で治ったりする。
けれども今回は違っていた。
あちこちの部署から同じ電話が入り始め、にわかにフロアが殺気だっていった。
「外部サイトにはつながる?」
「社内ネットワークの問題?」
「今日やった管理システムのアップデート関係ある?」
「全部のPCってわけじゃないみたい」
「状況切り分けよう」
問題のないPCと問題が起きているPCとの違いを探し、アップデートしたプログラムのチェック、社内からの鳴り続ける電話の対応などで、部署の全員が帰れなくなってしまった。
7時を過ぎても復旧のめどがたたないことで、他の部署はあきらめて帰ったのか、電話での問い合わせが極端になくなった。そのタイミングで帰れる人達は帰っていいと言われた。
「館山さんも帰ってください」
上椙さんがわたしにも声をかけてくれたけれど、そうなると事務作業をする人がいなくなる。まだ残っている部署からの電話対応を、プログラムの改修をする人が受けなくてはいけなくなる。
「何かお手伝いできることがあると思いますので残ります」
「電車、なくなりますよ?」
長丁場になることを覚悟している口ぶりだった。
「その時は、家が近いのでタクシーを使います」
プログラムのバグを探したり、修正いしたりはできないけれど、検証くらいなら役にたつ。
それに、今日仕事をあきらめて帰った人たちが、朝一番に仕事を始められるように、エラーの対処方法をマニュアル化しておく必要もある。事務作業の傍ら、作業をしている人にコーヒーを入れたり、夜食を買いに行ったりといった雑用もできる。
「OSのアップデートとシステムのバグにウィルスソフトのアップデートによる変更が絡んでたとか勘弁してほしいです……特定のアップデートだけしてないPCがあるとか、なんなんでしょう……」
今回の状況について報告書を作成していたわたしのところに、上椙さんがコンビニのサンドイッチを食べながら、ちょっとした愚痴を言いに来た。
原因の目処がついた頃には夜の10時を過ぎていたけれど、これからその対応を始めるのだから、まだまだ帰れない。
「今日中に原因が分かっただけでも良かったです。修正ってすぐにできそうなんですか?」
「どうでしょう」
「コーヒーならいくらでも淹れますから言ってください。お夜食も足らなかったらまた買ってきますから」
「じゃあ、コーヒーをお願いしてもいいですか? 頑張ってきます」
熱いコーヒーを淹れて上椙さんの席に持って行くと、彼はモニターに映し出された画面を見ながら、驚くほどのスピードでキーを打っていた。その速さは他の人とは比べ物にならない。
そんな人が、開発部ではなくて、どうして社内システム部にいるのかわからない。
邪魔にならないように、そっと左の奥にコーヒーのカップを置いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます