死神と僕。

はるむら さき

一日目【壱】


「今すぐ死ぬことはありません」


けれど、治療をしなければ長くはありません。

治療をすれば、あなたの寿命は延びますが、その分身体に大きな負担がかかります。副作用は必ず出ます。

軽くて三日。ともすれば一週間ほど、強い吐き気に襲われて、まともな食事を摂ることもままならない。

当然、体力は落ちていきますし、今まで通りの生活を続けることは出来ないでしょう。

治療には強いリスクが伴います。

けれど、このまま何の手も打たなければ、あなたは確実に死にます。

治療を受けるか、それとも何もせずに死を待つか。

どちらを選んでも構いませんし、どちらが良いとも私からは言えません。

だから…


「あとは、あなたがどういきたいかです」



平和な時代の平和な国に生まれたと思う。

一般的な家庭で、ふつうの両親に愛されて、そこそこ分かり合える友達がいて。

地元の高校を卒業して、少し遠くの街の大学に行って。

それなりに講義を受けて、適当にサークルに所属して、そこで青春みたいな恋をして。

四年間、何となく学生生活をおくって、まあまあの成績を収めて卒業した。

生来の話下手のせいもあり、就職活動では、それはもう面接で苦労した。けれど、運良く空きが出た私立図書館の職員として就職できた。

まあ…。その職場には、絵に描いたようなお局様がいて、そいつに目の敵にされ、漫画みたいな嫌がらせを受けて、ストレスで心を壊して二年といられず、辞めてしまったんだけど…。

その後なんとか復活して、地元の小さな骨董品屋へ就職が決まって、新しい仕事を覚えて来て、その楽しさが解ってきた。第二のスタートを切った。

「ここから生まれ変わるんだ」とそんな風に思った矢先だった。


鋭い痛み。時に耐えられないほどの激痛が、歩くたびにボクの心臓を刺した。

「環境が変ったから」

「前の職場のストレスが抜けきっていないから」

と数ヶ月ほど自分をだまし続けた。



そして、ボクの前に死神が現れた。

唐突に。当然のごとく、いつの間にかボクの枕元にきちんと正座して。

イメージ通りの黒い布を頭からすっぽり被った、骸骨顔で。

そうして、なんとも頼りない細さの蝋燭をボクに渡して言ったのだ。


「あなたに死を宣告します」と。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

死神と僕。 はるむら さき @haru61a39

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る