第6話 未来への一歩

翔と暮らし始めて1ヶ月ほどが経った。

凄く、落ち着いてる。安定してる。


朝、目が覚めると横に翔が居て2人で目覚ましで起きて、

翔の「ちょっと待ってね…ご飯作るね…」から一日が始まる。


ただ、やっぱりちょっとトロい。

卵落としたり、焼いたパン落としたり…。

でも一生懸命やってくれてるから片付けは僕がやる。


「ごめんね。。」申し訳なさそうに翔が謝る。

「いい。気にすんな。続けて。」というと、

「うん…」と続ける。


少しだけ昔から発達障害を疑うところはあった。自閉の傾向があったりとかもして僕も翔の母親も注意して様子は見ていた。



大人になって見えづらくはなっていたが、

たまに垣間見えることがあった。でもあいつの可愛い性格で乗り切っていた。



──────「ごちそうさまでした。」

「……。」

「どうしたの?」


食器を洗う翔を後ろから包み込んだ。


「今日も可愛いな」

「ありがとう。…なんか当たってる。」

「大丈夫。すぐおさめてくるから。」

「僕する?」

「……いい。」

「そっちは返事した。」と翔が笑う。


「かけ…」

「うん?」

「真面目な話いい?」

「いいよ。」

「役場行かない?」

「……僕はいいよ。」

「その前に近々デートしよう。そこでまた話ししよ。」

「いいよ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る