世界の隣に君を探して。
雨添れい
1★プリント係になっちゃった
「
名前を呼ばれて、わたしは席から立って教卓へと向かった。
教卓には担任の佐原先生が、プリントを片手に立ってる。
先生から貰ったプリントを右手に持ち、席に帰る。
そして、二つにたたまれた紙をそっと広げた。
「えーっと。雛坂星那………評価は………S⁉」
紙の端に、赤いボールペンで大きく書かれた文字。
それを視界に留めたわたしは、その場で小さくガッツポーズ。
(や、やったあああ!)
この学校・
原稿用紙の一から三枚を、自分の字で埋めるんだ。
国語の授業の一環で、表現力を高めるという目的があるみたい。
この中学校は、国語に凄く力を入れていて、年間を通してこの活動を行うの。
書いた作文は先生が添削して、五段階の評価をする。
S、A、B、Ⅽ、Ⅾ。Ⅾが一番低くて、Sが一番高い。
だけどSは、よっぽど作文の内容やテーマが上手くないと貰えないレアな評価。
そんな評価をもらうことが出来て、わたしの心は小さく鳴った。
「わー、星那ちゃん凄いねえ」
と声をかけてくれたのは、隣の席に座る立松美織ちゃん。
お母さん同士が友達なこともあり、幼稚園から仲良くさせてもらっている幼なじみなの。
「あたしはⅭ。全然ダメだったわ。作文って言っても何書けばいいか分からない。適当に今日あったことを書いたら、この前プリントに『単調すぎます。もっとメリハリをつけましょう』って書かれちゃった」
美織ちゃんは、プクッと頬を膨らませ、すねたような目つきになって言う。
確かに、書くのに慣れていない人は、原稿用紙を埋める作業はきついかもしれない。実際に作文の時間、シャーペンを握りしめてウンウンうなる子もいる。
S評価に浮かれていたけれど、その行為も他の子からすれば自慢に見えたのかも。
わたしは高鳴っていた鼓動が、少しずつ遅くなっていくのを感じた。
「それにしても、星那ちゃんは本当に文章を書くのが上手いね。なんかコツとかあるの?」
「え? うーん、さあ……。感覚でやってるから、コツとかはなんとも」
「えーっ、感覚でこんなに書けるものなんだ! やば!」
「ちょっと、声が大きいよ!」
美織ちゃんが突然大声を上げたから、クラスメートがいっせいにこっちを振り返っちゃって。
恥ずかしくなって、わたしはすぐさま顔をそらしたんだ。
◆◇◆
わたしの名前は雛坂星那、中学一年生。
好きなことはアニメやマンガを見ることで、性格は真面目ってよく言われるかな。
こういうと驚かれちゃうかもしれないけど、実は趣味でこっそり小説を書いてる。
でも、今の話じゃなくて、昔少しだけやってたって感じ。
小さい頃から、わたしは作品を見たり妄想したりすることが大好きで、頭の中で考えた世界をよくノートに起こしてた。
オリジナルの小説もよく書いたけど、わたしが特にハマっていたのが二次創作。
二次創作って言うのは、実際に発表されているアニメや漫画をもとに書いた作品。
このキャラとこのキャラをもっと絡ませたいなとか、オリジナルキャラクターと喋らせてみたいなとか。
色々な設定を考えて、文字をゆっくり紙にすべらせることが好きだったの。
でも……小学五年生の時だったかな。たまたま自分が二次創作を書いていることが、友達にバレてしまってね。
『キャラと恋愛するとか、頭お花畑じゃん』
『星那ちゃん、痛いよ』
って、色々言われちゃって、仲良しだと思っていた子からは距離を取られちゃったんだ。
それ以来、わたしは文字を書く趣味を周りに秘密にすることを誓ったの。
せっかく始まった中学生活。波風は立てたくないし、笑って楽しく終わりたい。
だから、そのためにどうしても隠しておかないといけないんだ。
自分が好きだと思ったことが、他の人にとっては気持ち悪いことで。
自分が正しいと思ったことが、他の人にとっては痛いことだと気づいたから。
◇◆◇
時間はあっという間に過ぎて、気づけばもう帰りの会。
机の上に置いたリュックに教科書を詰め終わり、わたしはのんびりとスマホを見ながら、担任の先生を待った。
この学校では、休憩時間のみスマホを触って良いことになってるんだ。
適当に、動画配信サイトでも開こうかなと検索バーを押そうとしたとき。
突然、ピロンッという通知音が鳴ったので、わたしは驚く。
「……小説投稿サイト、『ピュアフル』……」
送られてきたテキストのタイトルを見て、顔をしかめる。
それはわたしが昔使っていた小説投稿サイトだった。
現在小説は何も投稿してないし、運営からの通知は全部切ってるはず。
(一体何のメールだろう……?)
メールアプリに飛んで、テキストを開いてみる。そこに書かれていたのは、過去にあげた小説への応援コメントだった。
【うぽつ。おもろかった。神作に出会ったかもしれない。あざす】
送り主のアカウント名は、『はる』。知らない名前だ。
文章は少し乱暴で冷たいけれど、内容はあったかい。
(あんな前の作品を、まだ読んでる人がいるんだ……)
と、教室に担任である佐原先生が入ってきた。
大学を出たばかりの、若い男の先生だ。
おっと。スマホの電源を切らなきゃ。
わたしは急いでスマホをリュックの中に入れた。
うちのクラス・一年四組の帰りの会は進みが早くて、とんとん拍子に話が進んでいく。日直の人や当番の人がテキパキ動いてくれて、残すは先生の挨拶のみになった。
佐原先生は教卓へ立つと、声を張り上げて言う。
「誰か、
その言葉に、クラスメートが後ろを振り返る。
一番左の列の最後尾の席には、お花がいけられた花瓶が置かれてあった。
この席は、
どうやら、入学式も休んだらしくて。
なので、ほとんどの子がその顔を知らない状況。一部の子からは、「きっと根暗で陰気な奴だよ」って言われてる。
決めつけるのは良くないよって返したいけど、千晴くんがどんな子なのか知らないから、結局何も言い返せなかった。
「誰かいないのか? まあ、いない場合は先生が持って行くが……。今日は職員会議で少し遅くなるんだよな」と佐原先生。
千晴くんの家は、わたしと同じ地区にある。その距離、約三百メートル。
登校するときに家の前を通るから、場所も大体覚えてる。
先生に負担をかけるのも悪いし、持って行くくらいなら。
「あ、あの、良かったら、わたしが持って行きます!」
ビシッと手を挙げて宣言すると、佐原先生はたちまち笑顔になった。
通路を歩き、先生はわたしのそばに来ると、プリントを机の上に置く。
「じゃあこれ、授業参観のプリント。ポストの中に入れるだけで良いから」
「はい!」
わ~~、引き受けちゃった。
男の子の家に行くのは初めてだし、ちょっと緊張するなぁ。
まあでも、ポストの中に入れるだけだったら大丈夫か。家にあがらせてもらうなら、話は別だけどね。
そのときのわたしは気づかなかった。この出来事が、のちに自分の世界を変えることになるなんて、さっぱり分からなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます