第10話

その女の人は、怨繆と言うらしい。

怨繆は私達と一緒に行きたいと言った。

零と雫を見る。

すると零と雫は困った顔をした。

(正直仲間は増やしたくない。それに…この人は信用してない…から…怖い。)

ピコン(怨繆のステータスを見ますか?)と表示された。

(ステータス…多少は見とくか…)と思い見てみる。


名前 怨繆

レベル 400

攻撃力 600

防御力 500

魔力 300000

能力 魔法を操る。


(魔法…見てみたい。それに道案内人も必要だ…)と思いそのことを伝えるため、雫と零の近くに行く。

「道案内人も必要だ…それに、もし裏切ったときはこの人も魔物ということにならないか?それかこの人が私が探してる人を知っているかもしれない。」と言うと零と雫は納得したように頷いた。

「怨繆さん、私達と一緒に来てください。」と言うと怨繆は「わかりました」と言った。


フリル街までは歩いて12時間かかるらしい。

なので馬車を借りた。

すると6時間でついた。

「ここがフリル街…?」と私が聞くと「そうです。ずいぶん変わりましたが…」と教えてくれる怨繆。

そこには建物は全壊、魔物たちはうじゃうじゃいる…そしてあらゆるところに血痕があった。

(酷いな…魔物は氷狼のような姿だな…)と私が分析していると一匹が私達に気づき攻撃を仕掛けてくる。

「能力発動 破壊 ジ・エンド」


この能力はその生物の心臓を破壊するというもの。

ほんとにこの力はなんでもできるようだ…。

そしてその音につられ続々と魔物の群れが現れた。

「ッチ…数が多い」と独り言をつぶやく。

(どうする…ここで範囲攻撃をするのは雫たちにも被害が出る…かと言ってこの量をチマチマと殺るのもめんどい…どうする…剣を使えば行けるか…)と思っていると雫たちが戦闘に参加してきた。

「楓、なにか策があるのか?」と聞いてきたのは零。

「今考えてるところ」と言うと「なら、俺の方法を聞いてくれ。」と言う零。

(お!なにか策があるみたい。)と思っていると、零は「楓、俺達を全力無視で範囲攻撃、星と月の明るさ…と、ジ・エンド(零式)を使ってくれ!」と言ってくる。

「そんなことしたら零たちが木っ端微塵になるんやないか?」と問う私に零は「良いから俺達のことは気にするな!」と言う。

「わかった!どうなっても知らないからね!」と念を押す。

「能力発動 生成 星と月の明るさ」

「能力発動 破壊 ジ・エンド(零式)」


星と月の明るさはその名前のとおり、辺りを明るくしてくれる効果。

ジ・エンド(零式)は辺り一帯を吹き飛ばす効果。

ジ・エンド(零式)は周りも巻き込むため仲間を危険にさらす。だからあまり使いたくはない。

(そういえば零たち!大丈夫かな?)と心配していると後ろから「やっぱ…ジ・エンドの効果はすごいね〜…」と言う零の声。どうやら無事らしい。

(なぜ?辺り一帯平地になったのに。)と思っていると怨繆が「結界生成魔術ですよ」と教えてくれる。

(なるほど魔法っていうのはそういう事もできるのか。)と学ぶ楓。

「まだ全て終わったわけではないよ!城にまだいる」と教えてくれる雫。

「さてと…じゃぁボスを倒しに行くか!」と言う私についてくる3人。


王城の正門は開いており、いともたやすく入れた。

「ここがフリル街の王城…赤く広いお屋敷みたいだ。」

(魔物の数が少ないな…それに出てきたとしても炎のゴーストとかばかり。ひょっとしてボスが弱いのか…?)と考える楓。

そしてボスがいるであろう扉の前にたどり着く。

ここは普段王様が使っている部屋らしい。

「準備はできてるか?扉を開けるぞ?」と言うと「できてます!」と言う3人。

そして扉を開けた先に居たのは…大氷狼だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る