第5話 転生5

「それでは。――犬童さんはどのような力を望みますか? 欲する力を、欲するままに与えましょう。この権利は今回限りのものです。やり直しはナシですよ?」


 迫力すら感じる存在感。超越者そのものの発言。

 俺は改めて、ミオネさんが神である事を実感した。


 それでミオネさんへの態度を変えるつもりはないはないものの。

 彼女の後ろに後光が見えるのは気のせいだろうか?

 それに心なしか、さっきよりも美人に見えるような?

 まあ、きっと錯覚だとは思うが。それにしても彼女は可愛い。


 ……ところで。好きな力を与えると言われ、迷うのは人情だろう。


 俺は今の時点でもわくわくしている。どんな力を貰おうか、どれだけの事ができるのだろうか、と。いっそ全力で趣味に走るのも面白いかもしれない。


 とはいえ。とはいえ、だ。俺は決して自分を中二病だとは思わない。だって健全な青少年なら、人生で一回くらいは特別な力で悪者相手に無双したり、カッコいい異性や可愛い異性相手に、モテモテになる妄想をした事があるはずだからな!


 俺はその時の純粋な心を、今も維持し続けているだけなんだ!


「欲しい力ってのは、本当にどんなものでも構わないのか?」

「はい、もちろんです。……ですが、場合によってはそのままの形――つまり犬童さんが望んだ形ですが――で使えるとは限らないかもしれません」

「ん、んん? それは話が違わないか?」


 俺が欲しい力を与えてくれるって話だっただろう?

 そのままの形では使えないって。それ、欲しい力じゃなくないか。


「申し訳ありません。これは私側ではなく犬童さん側の問題です。あまりにも強力に過ぎる力を望まれた場合、人間の身体では受け止めきれない可能性があるのです」

「あー、なるほど? 大きな力に対して、人間の身体じゃ規格が合わないのか」

「その通りです。最悪、力を受け取った瞬間に犬童さんが破裂するかもしれません」


 ……破裂、破裂か。破裂するのは嫌だなあ。


 え。というか神様が与える力にもそういうのあるんだな。

 思いのほか融通が利かないというかなんというか。


「どうにか望む力を得る方法はないのか? こう、裏技的な」

「もちろんありますよ。手間を増やせばいいのです」

「手間を増やす?」

「はい。わざと能力に縛りを入れる事で、容量は増やせるんです」

「縛りって。例えばどういうものを入れるんだ?」


 聞くと、ミオネさんは口元に手を当てた。


「例えば、ですか。……そうですね。能力発動時に必ず特定のポーズをとるだとか、事前に設定した呪文を詠唱する、とかでしょうか。それ以外は思い付きません」

「いやいや、結構参考になった。謙遜する必要はないと思う」

「そうですか? 参考になったなら嬉しいです」


 彼女はにっこりと笑った。


「それでは、早速能力を作ってみてください。ここは時間から切り離された場所。どれだけ掛かっても構いませんから、納得のいく能力に仕上げてくださいね」

「あぁ。そうさせてもらおう。また聞きたい事があったら聞くからな」


 頷く彼女から視線を離し、長考に入る。


 早速能力を作ろうとして……俺は固まってしまった。


「あぁ……困ったな。どんな能力を作ればいいのか分からない」


 作ってみたい能力なら幾らでもある。瞬間移動――所謂ワープの能力だったり、時間を操ったり、分身を出したり、魔法を使ってみたり。

 やってみたい事、試してみたい事がそれこそ山のようにある。


 だが、どうしてか。それらの能力を振るう自分を想像できない。


 どうして? どうしてなんだ。

 どうして俺は能力を使う自分を想像できない?


 少しばかり考えて……答えを得た。


「……なるほど。目的がないのが悪いのか」


 能力を手に入れて何がしたいのか。

 俺にはそれが足りていなかった。


 例えば翼を生やす能力を手に入れて空を飛んでみるとか、時間を操る能力を手に入れて時間旅行がしたいだとか、ワープ能力を手に入れて世界を旅行したいだとか。

 俺にはそんな欲や目的がない。だからどんな能力を作ればいいのか分からない。


 ――なんて馬鹿らしい。

 我が事ながら呆れて物も言えない。


「目的、目的な。何がいいかな。どうせなら面白いものがいいが」


 せっかく凄い力が手に入るんだから、ド派手に生きたい。

 前の人生も決して悪いものではなかったけれど。自由にやりたい事すべてをやれたかと言われると、否と言わざるを得ない人生だったから。

 次の人生は、全力で生き抜いてから派手に死にたい。


 だから――


「――世界征服、なんてどうだろうか」


 これなら派手も派手。ド派手な人生になる。

 例えどんな道筋を辿ったとしてもだ。


 それに……はははっ!


 世界征服を成した日には、間違いなく歴史に残る。

 俺が過去の偉人達を超えられるんだ。

 二度目の人生だ。それくらいのバカを目指した方が絶対に楽しい!


「やってやろうじゃないか、世界征服!」


 となれば、能力もそれに合わせたものを作らなければ。


 必要なのは瞬間移動だの飛行能力だの、そんなチャチなものじゃない。

 もっと包括的に影響を及ぼせる能力こそが必要だ。


 縛りは重くなって構わない。やり方次第でどうにでもする。


 能力を使わずに世界征服するのは現実的ではない。俺自身は他人と比べて能力が突出しているわけじゃない。生涯を掛けて地方議員になれればいい方か? それだって決して簡単ではないだろうが、少なくとも総理大臣よりは可能性がある程度。

 だが能力さえあれば、総理大臣にさえも手が届くだろう。


 ……いや、総理大臣になるつもりはないけどな?

 今ある国のトップじゃ世界に挑むには障害が多すぎるからな。


 だから――新しい国を創れるような能力が欲しい。


「出来た! これが俺の欲しい能力だ!」


 能力を作り始めてからどれほど経ったか。

 遂に俺の望む能力が完成した。


「私にも教えていただけますか?」

「あぁ、もちろんだ。俺が欲しい能力は――」


 ミオネさんにも詳しく話すと、彼女は頷いた。

 その表情には感心の色が浮かんでいる。


「なるほど。確かに素晴らしい能力ですね。これで決まりでいいですか?」

「ああ。俺はこの能力を来世へ持っていきたい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る