最終話

 ルビィさんのサプライズに、彼女は驚いていた。


 そして、何より喜んでいた。


 それで、少しだけ俺は胸の痛みが和らいだ気がする。


 そんなものは甘えだと思うが、甘えだとしても、無いよりはあった方がいいと思う。


 俺は、彼女とルビィさんを駅まで送った。


 本当は家まで送る予定だったのだが、これから二人で少し話したいと言う事になったのだ。


 そんな訳で、先に家に向かい、荷物だけ置いた後、二人彼女を乗せてルビィさんと駅まで送り届ける事になった。


 セーフハウスの片付けは杠葉の仕事だ。


 車が駅に着くと、彼女とルビィさんは車を降りて、俺に軽く頭を下げて、二人はそのまま駅の人混みの中に消えて行った。


 俺が彼女を見たのはこれが最後だった。


 ああ、別に死んだとかそう言うんじゃない。


 予定通り、翌日には会社から告知が出た。


 そして、彼女の契約解除は瞬く間に世間の知る事となった。


 ネットニュースは、こぞってこの話題を取り上げていた。


 誰からも真相は語られ無いままだった事で、ネット上には、ありとあらゆる憶測が飛び交っていた。


 会社への問い合わせも、ひっきりなしに起きた。


 俺は毎日、その対応に追われていた。


 そして、あっという間に、時が過ぎて行った。


 彼女のチャンネルからは全てのアーカイブが見れなくなり、公式サイトから彼女の姿が消えた。


 こうして、VTuber梁都はりとカノンはその存在を終えた。


 中の人である彼女は、暫く世間から姿を消していた。


 やがて、彼女がかつて活動していた個人VTuberカノンが、活動を再開した。


 彼女は88プロを離れ、再び個人VTuberとして再開する事になったようだ。


 おそらく、本人の中でも色々と葛藤はあったのだろう。


 活動再会までの数ヶ月間の沈黙が、それを物語っていた。


 だが、彼女は再び人々の前に姿を現す事を選択した。


 俺は、ほんの少し、ほっとした。


 復活した後の彼女のアカウントには、一気にフォロワーが増えていた。


 個人VTuberとしては異例の多さで、あっという間に数十万人のフォロワーが付いた。


 それだけで、どれだけの人が彼女の、復活を待ち望んでいただろうと言うことが窺い知れた。


 俺は、オフィスのPCで彼女の配信を眺めていた。


 画面の向こうで、楽しそうに雑談をしている彼女は、あの頃と変わらない。


櫟乃森くぬぎのもりさん、何見てるんですか?」


 可愛らしい声に振り返ると、新人VTuberの羽仁井はにいエルルがいた。


 エルルは俺のPCに映っている彼女の姿を見て、目を輝かせた。


「あ、カノン先輩の配信見てたんですね」


「ああ、そうだよ」


「私、カノン先輩、あった事ないんですよ」


「そうだな、ちょうど君が入って来た時と入れ替わりだったからね」


「会ってみたかったな……先輩」


「エルルはダンスレッスン終わりかい」


「そうです。さっきまで下の練習室でダンスレッスンしてました。疲れました」


「そうか、頑張ってるな」


「もっと褒めて下さい」


「はいはい」


「ところで、カノン先輩の契約解除、真相は何だったんですか?」


「おいおい、いきなり聞いてくるな」


「だって、誰も教えてくれないんですよ。チーフは知ってるんですよね」


「俺も知らないよ」


「嘘ですよね」


「本当だって」


「うーむ……あやしい」


「それに仮に知ってても教えられないだろう」


「それはそうですね」


「それより、今度の事務所ライブ、エルルにとっては初めての大型イベントだから、しっかり頼むよ」


「分かってます!安心してください」


「どこからその謎の自身が来るのか分からないが、まあそれだけ自信があるなら大丈夫か」


 あれからも、88プロのVTuber達はいつも通りの活動を続けている。


 新人達のデビューもあるし、企業案件も増えていて、毎日が忙しく過ぎて行く。


 これからも、きっと彼女の様な事は起こるのだろう。


 皆それぞれに事情を抱えたまま、活動を続けているのだ。


 もう二度とあんな思いはしたくない。


 が、現実はそんなに甘くない。


 ファンが増えれば増えるほど、問題だって増えてくる。


 アンチやストーカーの問題にも頭を悩ませられている。


 それでも。


 それでも、彼達は、彼女達は、ファンの為に笑顔を絶やさないで今日も活動を続けている。


 そして、この何気ない日常が、他愛も無い雑談や配信が、明日も続く保証はない。


 今日は普通に配信していた人が、明日にはいなくなっている。


 そんな事は無いと思いたい。


 今日普通に配信していたら、明日も普通に配信しているだろうと思ってしまうものだ。


 だけど、それは恒常性バイアスがかかってそう思っているだけなのだ。


 本当は毎日が違うのが当たり前なのだ。


 だからこそ、今日言えることは今日言っておかなければ。


「エルル、最近どうだ?」


「何ですか急に……」


「いや、なんか困ってる事は無いか?」


「無いですよ」


「そ、そうか……」


「そんなとってつけた様に聞かれても……ねえ」


「それもそうだな」


「あ、でも明日になったら何か困ってるかもしれませんよ。明日も聞いてくれます」


「明日も聞くのか」


「明日も明後日も、毎日聞いて下さい」


「心配症じゃないか俺」


「そしたらいつか、何か言うかもですね」


「……それって、本当は何かあるって事か?」


「さあ、どうでしょう。私のことじゃ無いかもしれませんし」


「俺に言えない、エルルにだけ打ち明けている事を誰かが抱えているのか」


「さあ、どうでしょう」


「分かったよ。毎日聞くから、覚悟しろよ」


「聞くだけじゃダメですよ。ちゃんとみんなの事、興味持って接して下さい」


「なんでお前に言われ……まあ、わかったよ。そしたらいつか教えてくれるんだろうな」


「そうですね、そうかもしれないです」


「エルル、お前以外と抜け目無い所あるな」


「私、新人だから話しやすいらしいです。先輩達に色々聞いちゃうんですよねー」


「そうなのか」


「さあ、どうでしょう」


「まあ、良いさ。そうだ、今度焼肉行くか?」


「え、まじですか!何でも聞いて下さい!」


「チョロいな……」


「はっ!危うく買収される所でした!そ、そんなに簡単に心を開くと思わないで下さいね!……ああ、お腹減った」


「カルハラミー庵の特上カルビと厚切りロース」


「あ……ああっ!何でも教えますー!」


「やっぱチョロいな……」


 まあなんだ、色々あったが、カノンの元気そうな姿がみれた事で、俺は少し安心した。


 この先はお互い違う道を歩いて行く事になってしまったけど、同じ世界で生きる戦友として、この先も彼女の活動がうまく行くと良いと思う。


 俺は俺で、今はこの子達の事を大事にしていこうと思う。


 それが、俺にできる事なのだろうと思う。


 画面の中の彼女は、笑顔で配信を終えた。


 今は配信終了の画面になっている。


 俺は、PCのブラウザをそっと閉じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

VTuber梁都カノン、最後の配信。 海猫ほたる @ykohyama

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ