NTRスパイラルの怪


「彼女を寝取られたんです……!」


 と、開口一番に依頼人は言った。

 二十そこそこの青年だった。しかし何日もさめざめと泣いて過ごしているのか、頬はやつれて、髭は伸ばしっぱなしで、歳以上に老けて見えた。


「ふむ、痴情のもつれか」


「それはまぁ……お気の毒さま?」


 言いながら二人は、青年の持ってきた写真に目を落とす。

 ミネクミコは黒髪ロングで、ナチュラルメイクで、色白の華奢で、優しそうな顔つきで、守ってあげたくなるような見た目をしており――それでいて『なんか悪い男に染まりそう』な雰囲気をビンビンに醸し出している。


「で、キミは一体どうしたいんだい?」


「もちろん、そんなの決まってますよ!」


 と、青年は腫れた目を厳つくする。


「クミちゃんは絶対に騙されてるんです!! これを見て下さいこれを!!」


「これは?」


「俺がこっそり撮ってきた寝取り野郎の写真ですよ!! 見て下さいこのツラ!!」


「いやこのツラってアンタ……ってうわっ」


 隠し撮りはないでしょ隠し撮りは、とエリカは思いつつも、その写真を一瞥して驚いてしまう。

 浅黒く焼けた肌にタトゥーをあちこちに散らした男だった。人相も相応に野性的で、女を食い散らかす『チャラ男』と称しても過言ではない。


「こいつがクミちゃんを……何も知らないクミちゃんを……くぅっ!!」


「えーと、どうするアツコ?」


「まぁ……出来るだけのことはしてみよう。完堕ちしてたらもうどうしようもないが」


「完堕ち言うな」



 と――そんなやり取りがあって、彼女達は工業地帯の一角に立っていた。

 港近くのシャッター通りで、古い映画で見るようなデトロイトみを感じさせる。


「ここです」


 そんな鬱蒼とした街中の、コンテナハウスを前にして青年は言う。

 ここが例の男の住処であるようだった。広い敷地には三台の大型二輪が駐車されていて、煙草の吸殻があちこちに散っている。かつて花火か焚火でもしていたのか、焦げ付いた跡のようなものも見える。


「ねぇ大丈夫なの? ヤバげな人なんじゃない?」


「だ、大丈夫ですよ! ガツンと言ってやるんですから!!」


 眉を潜めるエリカに、青年は震えた声で言い返す。


「クミちゃんはきっと騙されてるんです!! そうでもなければ『貴方みたいな短小じゃ届くところも届かない。雄として失格の貴方は一人で自分を慰めてね?』なんて酷い台詞を吐くわけがないんですよ!!」


「えぇ……」


「と、とにかくです! い、行きますよ?」


 それから深呼吸を一つ挟んで、表札のないコンテナハウスの呼び鈴に手を伸ばす。


 ビーッとブザー音のようなインターホンが鳴る。

 反応はない。

 

 しばらく待ってもう一度鳴らす。

 それでも反応はない。


 次はさっきよりも短い頻度で三度鳴らす。

 しかし中からは物音一つ聞こえてこなかった。


「留守……なんでしょうか?」


「出直してみる?」


「いや待て……なにか聞こえるぞ?」


 と、アツコが耳に手を添えながら言った。

 続いてエリカも耳を澄ませると――確かにその通りだった。


 コンテナハウスの中からじゃない。

 むしろ外側というか裏手の方。

 家と敷地の間の、細い隙間を除いてみれば――



「しくしくしくしく……」



 男が泣いていた。

 腰を曲げてしょんぼりと、顔を覆ってしくしくと、背中を小さく丸めて泣いている。


 そしてその背格好には見覚えがある。というかつい最近見たばかりだ。

 物々しいタトゥーと浅黒く焼いた肌をした――通称『チャラ男』であった。


「あの、キミは一体?」


「ぐすん…………んだよ? 今は誰とも話したくねぇんだ……」


「ま、まぁそう言わず。話せば楽になることがあるかもしれないだろう?」


 アツコがそう言うと、チャラ男はこちらに向き直り、ずずーっと垂れた鼻をすする。

 

「…………ねとられた」


「え?」


「だから! 彼女を寝取られたんだ!! オレのクミコが!!」


 と、チャラ男はまたしてもぶわっと泣き出してしまう。


「ま、待て待て!! どういうことだ!?」


 すかさず青年が食って掛かる。


「寝取られたって何だ!? むしろ寝取ったのは君の方だろう!?!?」


「あ……んだよ? 寝取ったって何の話だっての」


「とぼけるな!! 君がクミちゃんを寝取ったから俺はだな!?」


「とぼけてなんてねーよ!! あ、あのオッサンの所為だ!! あのオッサンがオレからクミコを……クミコを……うぅ!! 本気だったのに……!! 今度は本気だったのにぃぃぃ……!!」


 と、剣幕で返せたのは一瞬。悲しみがそれ以上に大きいのか、チャラ男は膝から崩れ落ち、酷く縮こまってしまう。

 流石の青年もそんな姿を前にしては何も言えないのか、握り締めた拳の置き場をなくしていた。


「どういうことだってばよ」


「うーん……」


 そして一歩引いた場所から、エリカ達二人は首を傾げて考え込む。


「ひとまず……詳しい事情を聴く必要がありそうだね」


 やがてアツコはそう言って、泣き崩れるチャラ男の肩を叩いた。



「こいつがオレからクミコを奪いやがったんだ」


 そう言ってチャラ男から差し出された写真には、中年の男性が映っていた。

 身に着けたスーツや時計の上等さから見て、それなりの地位にいる男だろうと推測出来る。


 だがしかしだ。

 そんなブランド品でも誤魔化せないくらいに。その男は禍々しいオーラを放っている。

 ぷくりと腹が膨れ、脂ぎっていて、くすんだ唇はタラコのように太い。カピカピに固めたオールバックから覗かせる瞳には下卑た色が浮かんでいて、隙あらば食い物にしようという魂胆が感じられる。

 

 言い換えるのであれば――見るからに売り買いとかしてそうなオッサンだったのだ。


「絶対にクミコは騙されてる。何も知らないクミコを食い物にしやがったんだ。そうでもなけりゃあアイツが『貴方ってガツガツしてるだけでテクはさっぱり。もっと上手い人のところにいくから、人形にでも腰を振ってれば?』なんてひでぇ言葉を吐くわけねえんだよ!!」


「えぇ……」


 と、チャラ男は目に怒りを滲ませ、なんだかデジャブ感のある台詞を吐き散らしていた。


「ふむ、しかしだね」


 アツコはそれを聞きつつ、周りをキョロキョロと見渡した。


「本当にここにいるのかい? そのオッサンとやらが」


 エリカもこくりと頷く。

 なにせそこは駅前から遠く離れた細道の、場末っぽい飲み屋街だったからだ。

 酒を飲むならまだしも、金を持っていそうな見た目からは到底想像がつかない。


「ああ間違いねえ。うちのチームの奴等が見たって言ってたんだ」


 チームとは何のことなのかはさておき、チャラ男は自信ありげに頷いた。

 そうして四人が立ったのは一軒の居酒屋。カウンター席しかなければネットにも載っていない、昭和レトロ感を感じされる店だった。


「おら! 邪魔すんぞ!!」


 と、チャラ男は入口の引き戸を開きながら言った。

 エリカ達はすぐにその後に続き、店内にぞろぞろとなだれ込んでは――



「おろろーん!! おろろーん!!!!」



 オッサンが独り、机に突っ伏して泣いていることに気付く。

 他の客はいない。であればカウンターに並んでいる十を超える徳利は、一人で飲んだということだろう。


「どうして……どぼしてなんだよぉ……!!」


 皺くちゃの顔を上げ、並々に注いだおちょこをくいっと飲み干す。

 そうしたかと思いきや、またしても机に突っ伏して嗚咽を漏らす。

 まるで嫌なことを酒で洗い流そうとするかのように――クミコを寝取ったというオッサンは――完全に飲んだくれていた。


「おかわり!!」


「あんさん、もうその辺にしときなって」


「うるさい!! おかみさんの私の気持ちが分かるかってんだ!! こんな私でも好きになってくれる子が、ようやく現れたっていうのに!!」


「そこはアレよアレ。男と女ってやつでしょ? あんさんはちょっとそれが遅かったくらいで、また良い人が見つかる筈さ」


「気休めはよしてくれ!! それに遅いも早いもあってたまるか!! だって私は……私はだなぁ……!!」


 宥めようとする店主と、言い返すオッサン。

 オッサンは涙でくしゃくしゃの顔を上げ、真っ赤な顔で大きく息を吸っては――


「クミコさんを寝取られたんだぞ!? それも男ではなく、よりにもよって女にだ!!!!」


 と言った。

 それを耳にしたエリカは思う。

 あぁ、これはまた妙な話になってるぞ、と。



「こいつだ。私からクミコさんを奪い取った女は」


 と、それから店主と一緒に宥めすかし、行動を共にすることになったオッサンが言う。

 興信所に頼んで掴んだ情報らしい。写真に映っているのは二十台後半から三十代前半と見られる、デキる女っぽい人だった。


 しかし身にまとう様相は大人っぽさだけではない。それと同時に艶めかしく、妖絶で、洗練された色魔のような雰囲気も感じられる。

 隠し撮りはクミコと並んで立つシーンだった。彼女が見ていないことを良いことに、ペロリと小さく舌を覗かせる心の内は……想像に難しくない。


「よりにもよってレズ寝取りですか」


「ああ……ここまで来て、まさかまさかのだ」


「私もそう思う。まったくのノーマークだったからね」


 と、寝取られた三人衆が頷き合う。 

 互いに同じ立場と理解してか、なんか何時の間にか仲良くなっていた。


「だがきっとクミコさんは騙されてる。そうでなければ『やっぱりおじさんって体力がないから駄目。やっぱり今の時代は貝合わせよね? おじさんも女の気持ちを知る為にメスイキでも覚えてみたら? その脂肪だらけ汚い尻を、一人で惨めったらしく』などという暴言を吐くわけがない!!」


「えぇ……」


 そして怒りの発言もデジャヴ感満載であった。

 なんなんだこいつらは、とエリカは思った。


「ふむ……留守にしているようだね」


 閑話休題。

 その後、マンション七階のインターホンを鳴らしたアツコが言う。


「む、それは妙だな。この時間は何時も部屋にいるとの情報だったが」


「買い物にでも行ってるんじゃない?」


「いや……その線は考えにくいな」


 オッサンが首を傾げ、エリカが言い、アツコがそれを否定する。


「中の電気が付いたままだ。それに……」


 ドアノブを捻り、開く。

 鍵がかかっていなかったのだ。


「誰かいるかい?」


「え……ちょ、ちょっとアツコ!?」


「なんだいエリカ? 別に物取りをしようというわけじゃなく、留守かどうかを確かめるだけで――」


「じゃなくてアレ!! ベランダのとこにほらっ!!」


「むっ!!」


 開きっぱなしのベランダ。風に揺れるカーテン。

 その奥の手すりを、女性が乗り越えようとしていて――


「馬鹿なことはやめたまえ!!」


「離して!! 死なせて!! 死なせてよぉ!!」

 

「エリカ!! 手伝ってくれ!!」


「う、うん!!」


 間一髪で羽交い絞めにしたアツコを手伝い、エリカは女性を地面に降ろす。

 もう誰かなんて言うまでもない。例のデキそうな女だった。


「お願いだから……もうっ……もうっ、死なせてよぉぉぉぉぉ!」


 しかし今のその顔に大人っぽさなど微塵もない。

 子供のように泣きじゃくり、手足をバタバタとさせて、駄々をこねているかのよう。


「あのさ……ひょっとしてだけど」


 そんな姿を目の当たりにして、エリカは言った。



「寝取られた?」


「ひいいいいいいいいいいいいいいいん!!!!」


 図星らしい。

 女はわっと声を上げ、その場に泣き崩れる。



「あの子!! 私とずっと一緒にいてくれるって言ったのに!! なのに……! なのに……!! 『年上ってのもそろそろ飽きてきた。あともうちょい若作り頑張ってくれないかな、オバさん?』なんてことを言うだなんてえええええええええ!!」


「えぇ……」


 こいつらもうなんなんだよ、とエリカは思った。


「なんという……ことでしょう」


 と、依頼人の青年(もう既にエリカは忘れつつあったが)が言う。

 今となっては怒りの気配は微塵もなく、ただただ絶句している。


「ちっ、こんなのって……」


「……いたたまれないね」


 チャラ男とオッサンも同じようで、やるせなさを顔に滲ませている。

 そりゃそうだろう。ここまで来たら完全にアレだ。

 これは寝取るとか寝取られたとか、そういう次元の話ではなく――


「クミちゃんは――そういう子だったんですね」


 ポツリと青年が零した。


「ははっ……これじゃあまるでピエロみたいだ。俺は本気だったのに、彼女は最初からそうじゃなかったなんて」


「……あのさ」


「いいんです。騙された俺達が馬鹿だったんですから」


 エリカが伸ばそうとした手を止め、青年は不格好に笑う。


「俺……みなしごだったんです。だからずっと、家族ってものに憧れてた」


「だからあの子が一緒になろうって言ってくれて、ほんとに嬉しかった。俺みたいなやつでも家族が作れるんだって、そう思ってた」


「でも……やっぱり、贅沢過ぎる願いだったんですかね? 家族を知らない俺が家族を作るだなんて、過ぎたもんだから、こうやって痛い目で思い知らせてくれて――」


 その悲痛な吐露に、誰もが言葉を詰まらせる中、


「いいや、それは違うぞ?」


 と、アツコは言った。


「もうキミに家族は出来ているではないか?」


「へ? 家族って、どういうことですか?」


「そこの連中を見たまえ」


 アツコは指差す。

 チャラ男に、オッサンに、デキそうな女の三人を。


「キミ達は同じ女を愛し、通じ合った。たとえその過程が偽りによるものであったとしても、結果は変わらない」


「そ、それが一体何だと言うのです!? ただ騙されただけの俺達に何が!?」


「分からないのかい? それは一般的にはこう呼ぶのだよ」


 アツコは胸を張って続ける。



「――竿兄弟と」


「っ……!」


 青年は息を飲んだ。



「きょ、兄弟、だと……?」


「私達が、だって?」


「あたしにも、兄弟が? こんなにも……?」


 三人もまた互いを見合わせる。


「あぁそうだ。君達は単に騙されていただけではない。恋愛が家族を作る為の過程であるとするならば、君達はもう手にしているのだよ。かげがえのない――家族という存在を」


「「「「「あっ――――」」」」」


 青年が歩み寄り、三人から四人へ。

 その瞳に浮かんでいるものは嫉妬でも憤怒でもない。

 時にいがみあったり喧嘩したり、すれ違いや誤解はあれど、最後には元の鞘に収まってしまう――家族に向ける視線であった。


「お、俺さ……その」


 最初に口火を切ったのは青年だ。


「へへっ……何も言わなくてもいいよ。オレも捨て子だったし、気持ちは同じだから」


 続けてチャラ男が鼻をこすりながら言う。


「やれやれ……もう二度とあの温もりはないと思っていたんだがね」


 更にオッサンが涙を堪えながら呟く。


「ちょ、ちょっとちょっと、あたしもいるんだから……! 仲間外れとか、ほんとやめてよね? ああいうのって、もう二度と勘弁っていうか」


 デキるっぽい女は照れ臭そうに、顔を真っ赤にしていた。


 嗚呼美しきかな、この家族愛。

 間もなく暮れようとする夕日が、その姿を煌びやかに照らしている。


「うん……良かった良かった」


 と、そんな姿にアツコは目を閉じ、溢れた一筋の涙を指で拭う。

 

 その一方で――いやこれ何の話だ?

 良い話で終わらせていいのかって、エリカは突っ込むタイミングを見失っていた。



 お わ り

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

女子高生探偵の変な事件簿 弱男三世 @asasasa2462

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ