第10話  伝説の旦那になりました




「さて、これで『吸収魔法』のレッスンはおしまいよ」


「はい、ありがとうございました」




僕は『伝説の魔女』ルーナに自分の中に眠る魔法、『吸収魔法』の技を身に付けた。

『吸収魔法』には四種類の技が存在し、相手の攻撃を全て吸い込む『吸収アブソーブ』、それを消滅させる『消失ロスト』、吸い込んだ魔力で自身の身体能力を上昇させる『強化アップ』、そして吸い込んだ攻撃をそのまま放つ『放出リリース』。

これら全てを会得したわけだが、今更ながら凄い魔法が僕の中に眠っていた事実には驚く。




「多分、『吸収魔法』には他にも技が存在すると思うの。ただ、私が調べた限りではその四つしか分からなかった。ごめんなさい」


「そ、そんな!あなたが悪い訳じゃないです!むしろ僕に色々教えてくださり、ありがとうございました!」




深々と頭を下げられてしまい、僕は慌てて制止する。

伝説の魔法使いと呼ばれる『月影の魔女』に頭を下げさせるなんて、一介の魔法使いには身に余りすぎる。

というか、激しい罪悪感に襲われる。




「ふふっ、本当にあなたは良い子ね。それで、アヴィス。あなたはこれからどうするの?」




そう言われて、ハッと気が付く。

そうだ、僕は元々魔導国家『セクリオン』に向かう途中で、この死鬼の森に入ったんだった。




「そうですね、とりあえずは『セクリオン』に向かおうと思います。あそこなら、『シリオス帝国』とは違って魔法に差別はありませんから」


「そう······この森を出て行くのね」




僕の言葉を受け、彼女は寂しそうな顔をする。

しかし少し考える素振りを見せた後、何か決意したような目で僕を見て言った。




「それなら、私も付いていっていいかしら?」


「えぇっ······!?」




突然の申し出に、驚愕に目を見開く僕。

彼女はこの死鬼の森で、ひっそりと暮らしていたはず。

その慣れ親しんだ生活を捨ててまで、僕に付いてくる価値があるのだろうか?

でもそんなことを考えている一方で、僕も彼女に付いてきてほしいというのが本音だった。





「本当に、良いんですか?」


「ええ、もちろん。この200年で世界がどう変わったのかも気になるしね。いわばこれもまあ知的好奇心よ」




確かに森で過ごしてきた彼女にとって、それは気になることだろう。

まあ、誰も『月影の魔女』が実在しているなんて思いも寄らないだろうし、彼女が外に出ても問題は無いか。

しかし、別の問題が生じる。

それは彼女が綺麗すぎるということだ。

絶対、ろくでもない男たちが彼女に言い寄ってくるはず。

それは、僕としてはあまり嬉しくない。




「ふふっ、大丈夫よ。そんなことは心配しなくてもいいわ」


「えっ!?もしかして、顔に出てました!?」


「いいえ、顔にではなく声に出ていたわよ?」




な、なんということだ。

無意識のうちに声に出していたなんて。

恥ずかしくて顔から火が出そうだ。

こんな失態を隠したくなった僕は、話題を変えようと彼女に質問をしてみる。




「え、えっと······だ、大丈夫とはどういう意味ですか?」


「慌てちゃって······可愛いわね」


「うぐっ······」




クスクスと笑う彼女に、何も言い返せない。

この人には嘘はつけないなぁ。




「話を戻すわね。大丈夫と言った理由だけど、私があなたの妻になればいいのよ」


「······はい?」




つ、妻?この人は何を言っているんだろう?

僕はあまりの突拍子もない発言に思考が停止し、呆然と彼女を見ることしか出来なかった。




「やだ、そんなまじまじと私を見て······は、恥ずかしいじゃない······」





そんな僕の視線を受け、頬を赤く染めてくねくねと悶える『月影の魔女』ルーナ。

あんなにクールだったのに、何故だか人格崩壊しているような気がする。

いや、そもそもこれが本来の彼女の姿なのかもしれない。

イメージが崩れたのはショックだけど。




「え、えっと······じ、冗談ですよね?」


「あら、私なにか間違えたこと言ったかしらら?下手に言い寄る男を相手にするより、私は人妻だと教えたほうが効果覿面よ?」




なんだか頭が痛くなってきた。

この人、知的そうに見えて全然そんなことはなかった。

まあ、200年も森の中に暮らしていたんだし、この世界のことを知らないのも無理はないか。

なら、僕が恩返しとして世界の常識を教えてあげるとしよう。




「あの······盛り上がっているところ悪いんですけど、それは多分逆効果になりますよ?」


「あら、どういうことかしら?」


「この世界、一夫多妻制です」


「······えっ?」




そう、この世界には一人の男が何人もの女性を妻に出来る制度がある。

つまり、簡単にハーレムが出来たりする。

だから、言い寄ってきた軟派な男に『私は人妻だ』と言っても、そんな言葉が通用しない。




「―――というわけなんです」




そのことを説明したが、彼女の目はさっきとまるで変わらなかった。




「ふぅん······そんな世界になっていたのね。うん、なら尚更この森から出なくちゃならないわ」


「な、何でですか?」


「知的好奇心よ。200年の間に世界は変わった。その世界を、私は知りたい。知り尽くしてみたいの」


「な、なるほど······」




さすがは魔女。知識は欲しいわけだ。

ただそれは人から聞いたものではなく、自分が直に見て知ることに意味があるのだろう。

僕も魔法使いの端くれだ、その気持ちは分かる。

分かるのだけど―――




「じゃあ、僕の妻でいる必要は無くない?」




別に知的好奇心を満たすためなら、僕が彼女の夫でいる必要性はまったくないはず。

しかし彼女は、「ふふっ」と意味深に笑った。


 


「果たして、そう断言出来るかしら?」


「ど、どういう意味です?」


「あなた、実は私に惚れているんじゃない?」


「ッ―――」




その言葉に、僕の心臓はドキッと鼓動した。

惚れている。確かにそうかもしれない。

こんな僕に優しくしてくれて、助けてくれて、褒めてくれる。

そんな彼女の心と容姿に惹かれていた。

あぁ、そうだ······僕を認めてくれたこの人に、僕は惚れてしまっている。




「で、でも僕たち今日初めて知り合ったんだし······」


「あら、時間なんて関係あるの?好きになるのに時間は必要無いわ。好いた惚れたは、自分の勝手。それを他人にとやかく言われる筋合いは無いんじゃない?」


「そ、それはそうかもしれないけど······」


「それとも······私が妻だと嫌かしら?」




泣きそうな顔をして、こちらを見つめてくるのは反則じゃないだろうか?

そんなことをされると、惚れた身としてはさすがに引けなくなる。




「い、嫌なわけ無いじゃないですか······す、好きな人が妻になったら、嬉しいに決まってますよ······」


「本当?なら、良かったわ。私も、あなたのこと好きだし、婚姻成立ね。これで私たちは、夫婦となったわ」


「は、はい······ん?」




今、さらりと聞き捨てならないことを言ったような気がする。

彼女が僕のことを好き?なんで?

僕は彼女に好かれるようなことは、何一つしていない気がするんだけど。




「それじゃあ、早速だけど旅の準備をしなくちゃね。アヴィス、あなたも手伝ってくれる?」


「えっ?えっと······わ、分かりました······」


「うふふっ、いわゆる初めての共同作業ね······あなた?」




色々聞きたいことがあったはずなのに、彼女のその一言でどうしようもなく嬉しくなり、どうでも良くなってしまった。

まあ、改めてちゃんと聞けばいいか。

こうして今日、幼馴染みたちから追放されて家族からも切り捨てられ、ギルドから見捨てられた僕は、自身の中に眠る『吸収魔法』を教えてもらった伝説の魔法使い、『月影の魔女』ルーナと婚姻を果たしたのだった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る