第10話 早朝、猫メイドが風雲急を告げる――エメリナ姫の書き置きとは?

 ガッツリ一人で一夜を過ごし、良く眠って絶好調に頭がえとしている、私の耳に。


「たったたっ……大変ですニャア~~~!? ルークさまっ、エメリナ姫様がを残して行方不明になりましたンニャア~~~!!」


 猫メイド・アビィが大声を上げながら、室内に飛び込んできた。その手には封筒に入った、彼女いわく書き置きであろう手紙が握られている。


「フム。書き置きを残しているからには、何か目的があっての失踪だろうが……アビィ氏は、内容を確認したのだろうか?」


「い、いいえですニャ。ルークさまあてと記されて、しかもメンドくせぇことにルーク様しか開けれねぇよう、魔法で封印されてますニャンから……急いで持ってきましたニャ! だっだから、ルークさまが早く開封しますニャ! 手紙はわたしが音読しますニャンから……」


「フッ……音読には及ばぬ。何せ昨日、アビィ氏にこの国の言語を教わってから……このタブレットで、寝る前にを開発したゆえな!」


「いくらニャんでも早すぎニャろ、どんだけ天才なんニャ! ま、まあいいニャ、んじゃさっさと開けて読みますニャン!」


 アビィに押し付けるように渡された封筒を、言われた通りに開封し――まだ慣れぬ文字列へと、タブレットの画像機能を通し、翻訳アプリにスキャンさせる。


 すると、少しの間を置いてから、音声読み上げ機能によって、エメリナ姫の書き残した伝言が読み上げられた……のだが。



〝親愛なるルーク様へ。あなた様へお伝え申し上げます〟

<恨み節たっぷりでお届けしますニャ。目ん玉ひん剥いて良く読めですニャ>



「………フムッ?」

「ニャンですと?」


 ちょっぴり、何やら、雑音のようなものが入り――猫メイド・アビィがマジマジと手紙を見つめ、怪訝な表情で言うのは。


「………〝親愛なるルーク様へ〟のくだりは、確かにありますニャンけど……<恨み節>云々は、どこにも書いてませんニャよ? どゆことですニャ?」


 アビィの問いかけに、フム、と私は考え――閃きのまま答えを出す。



「恐らく、それは――文章を翻訳する際、書き手の心情を〝〟として認識し、自動で明確化する機能――!」



「そんニャことあります!? 変なオプションつけてんじゃねーですニャ!?」


「いや、私自身も想定していなかった機能だが……まあパラレル・ワールドに跳躍してしまったコトといい、天才ってそういうトコある。いやむしろ、天才のセンスが溢れた結果、予期せぬ機能を発生させたのやも……フーム、ロジカルである!」


「ええい満足してんじゃねーですニャ! てか〝ニャ〟は何ですニャ! これだとわたしが変な茶々チャチャいれてるみてーじゃねーですかニャ!」


「恐らくアビィ氏から言語を教わったから、自然と入ってしまったのだろうな。ロジカルである。ハッハッハ」


「なに笑ってんですニャ! ああもー仕方ねぇから続き、続きを読ませるですニャン! 結局、姫様なんて書き残してんニャ!?」


 本題をうながすアビィに頷き、私は改めて、翻訳アプリを起動した。


 そうして、読み上げられた――その内容とは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る