うおおおすっかり騙されてしまいました…!気持ちの良いくらいに!!!
なるほど変身(?)後にもやけに戦闘や生活に手慣れていると思ったら…ですね(꒪꒳꒪)
そして受け入れてくれる人が身近にいて、よかったね…!
ますますこれからの活躍や展開が楽しみです!
誤:白いもふもふ、(瑛璃さんに)驚くべきことを知らされる
正:白いもふもふに(読者が)驚くべきことを知らされる
つまり1話の
>瑛璃さんにも教えていない奥の手であるスキルを使い、フェンリルの姿になっている
は『変身解除』のスキルだったのですね。そう言えば最初からフェンリル姿を使いこなしていましたし、4話では
>フェンリルに食べられないものはない。とはいえ、味覚は人間としての影響を受けているからゲテモノは嫌だ。出来ればドッグフードも避けたい。
と、完全にフェンリル目線でしたね。
おまけに、紗雪や結愛の年齢については言及していても、普通ならすべきはずの自分との比較はしていませんでしたし。
と言うか、タイトルが『もふもふ姿』とか『ペット』とか、
フェンリルや仔犬(子狼?)などのズバリを微妙に避けていると思ったら。
ところで、ユリアがこれという事は、フェンリルは全部変身能力がある
……と思ったら、スキル扱いという事は個体差があるとしても、
少なくとも人間の言葉は分かる、という事に……?
作者からの返信
驚いていただけたらなによりですw
変身能力があるのがフェンリルだけとは……
やっぱり、えりさん気付いてたのか~。
見事に騙された……こっちが本当の姿やったとは……ってことは、従魔登録も正規であったってことか~