第11話 二回目のファーストキス

 青空の下、息を切らせながら葉月の家にたどり着く。


 チャイムを押すと葉月のお母さんが出てきた。長髪な葉月とは正反対なショートヘアは、峰守さんのような活発な雰囲気を感じさせる。でも若々しい顔立ちは葉月に良く似ていた。唐突な来訪者へ不思議そうに首をかしげている。


「涼香ちゃん? どうしたの」

「葉月に、会わせてください!」


 肩で息をしながら深く頭を下げる。私は葉月の思いに怯えるばかりだった。受け止めようともしなかった。過去を言い訳にして、自分に都合のいい願いばかり通そうとした。だからこんなことになったのだ。


「ど、どうしたの!? とにかく顔をあげて!」

「葉月に伝えたいことがあるんです」


 葉月のお母さんは肩をすくめて戸惑いながらも、心配そうな声をあげた。


「あの子は家にはいないよ。朝ごはんを食べたらすぐに家を出ていったんだ。心配して電話をかけたんだけど、スマホも持って行ってないみたいだし……。もしかして昨日なにかあったの?」

「葉月に酷いことを言ってしまったんです。自分の都合ばかりで、葉月のことは少しも考えてあげなくて。だから謝らないといけないんです」


 うつむいているとお母さんは、私の頭に手を伸ばした。理由も分からず撫でられていると、優しい微笑みが現れる。温かい声だった。


「葉月はいい友達をもったんだね」

「全然そんなのじゃないですよ。私は……」


 首を横に振る。お母さんはくすくす笑った。


「パジャマのままで走って来てくれたんだよね? 人目も気にせず汗まみれで葉月のために」


 自分の体を見下ろした。指摘されてようやく気付く。


「葉月が行きそうな場所の心当たりはあるよ。教えるから早く行ってあげて。あの子もきっと涼香ちゃんを待っているはずだからね」


 葉月のお母さんが教えてくれたのは、市街地から少し離れた場所にある丘だった。小さなころから辛いことがあると、葉月はそこで一人、街を眺めていたらしい。


 お礼を伝えてから住宅街を走った。汗を流しながら丘のふもとまでたどり着く。息も絶え絶えになりながら、何十段とある階段をのぼりきった。肺が苦しい。汗の雫が目に入って来る。それでもただひたすらに足を動かして、丘の上を歩いていく。


 日曜日だからかまばらに家族連れがいた。子供が遊べるような施設があるわけではない。ベンチや東屋がところどころに立てられていて、あとはちょっとした花畑があるくらいだ。でもただ一つだけ、目を引く景色がある。


 太陽を浴びて輝く街が、遠くまで広がっているのだ。車通りから人の往来まで全てを把握できて、自分がひどくちっぽけな存在のように思えてくる。葉月がここに足を運ぶ理由もわかる。私もあの中を歩く人影の一つでしかないのだ。


 辺りを見渡しながら遊歩道を歩いていると、見慣れた後ろ姿が一人ぼっちでベンチに座っていた。長い髪が風に吹かれて揺れている。太陽の光を浴びて天使の輪ができていた。


 額の汗を軽く拭う。全身で深呼吸をして息を整える。


 そっと歩み寄って隣に座った。


「良い場所だね」


 声をかけると葉月は目を見開いた。


「……なんでこんなところに。というかその格好……」


 汗で張り付いたパジャマをまじまじとみつめてくるのだ。私は苦笑いした。


「葉月のこと考えてたら、着替えるの忘れちゃったんだ」


 鳶色の瞳が私をみつめる。でもすぐにまぶたを閉ざしてうつむいてしまった。


「あんな乱暴な真似、本当に最低よ。……なのにどうして会いに来てくれたの?」


 急に葉月に押し倒された時は心臓が飛び出るかと思った。


 でも何もなしにあんなことをする人じゃない。原因は私にある。私がわがままばかり伝えたからだ。私は友情を信じていて、恋なんて信じてない。


 でも葉月にとって恋はとても大切な感情だった。


 ずっと友達でいて欲しい、なんて伝えるべきではなかった。


「私にも悪いところはあったから。私たちって友達である前に、当たり前のことだけど色々な考えをもった一人の人間なんだよね。なのに頭ごなしに否定して、理想ばかり押し付けて」


 葉月の手を握り締める。私よりも高い体温が愛おしい。友情の域は出ないけれど、それでも葉月はかけがえのない人なのだ。人生で初めて出会えた、永遠を信じたいと願う人なのだから。


「……ごめんね。葉月」


 深く深く頭を下げた。夏の熱気をほのかに宿らせた六月の風が、私たちの間を吹き抜けていく。目を閉じていると温かな手が握り返してくれた。そっと顔をあげる。


 葉月は申し訳なさそうに眉をひそめていた。


「あなたは何も悪くないわ。関係を変えようとした私が間違っていたのよ」


 今にも泣いてしまいそうなのに、それでも口元は笑っているのだ。


「これからも友達でいましょう。涼香の家を出てからずっと後悔していたのよ。ひどいことをして、嫌われてしまった。もう笑い合うこともできないんだって」


 葉月は街の方へと目を向けた。昼も近い休日の街は、大勢の人でにぎわっている。でも私たちの耳に届くのは寂しい風の音だけだった。


「今も涼香のことが好きよ。でもこの気持ちだっていつかは治まってくれるはず。それまでは大変かもしれないけれど、頑張るから。お願い。涼香。ずっと私の友達でいて欲しいわ」


 声は震えていた。涙がぽろぽろとこぼれていくのだ。私が求めていたのはこんな関係じゃない。痛みも喜びも二人で分かち合うような対等な関係なのだ。葉月だけに全てを抱えさせるわけにはいかない。


「葉月。こっち向いて」

「どうしたの?」


 涙をぬぐいながらも笑みを浮かべているのだ。誤魔化しなんていらない。私の好きな葉月は、誰よりも素直な葉月。ただの友達でいることでそれを失わせてしまうのなら、私にも考えがある。取り繕った表情の向こう側を、また私に見せて欲しい。


 胸に手を当てて深く息を吸い込む。これまで恋人なんて作ったことはない。誰かを好きになったこともない。当然、そういうことをしたいと願ったこともない。むしろずっと嫌悪していたのだ。でも葉月のためなら、なんだってしたいと思う。

 

 緊張で胸が苦しい。それでも目をまっすぐにみつめて、空気を揺らす。


「目、閉じて。……キスするから」


 困惑しているのだろう。瞳が小さく揺れている。


「お願いだから、目を閉じて」


 それでも語気を強めると葉月はしぶしぶという風に従ってくれた。


 本当に綺麗な人だ。まじまじとみつめても、粗がみつかるどころか底なし沼みたいに魅入られてしまう。大きく深呼吸をしてから、ほんのりと赤い頬に手を伸ばす。


「……もしかして本気なの?」


 不安そうに目を開いた葉月の頬はあっという間に紅潮していた。


「葉月だけが我慢するのは違うよ。というか、私、別にキスは嫌じゃないから」


 鳶色の瞳を至近距離で見つめる。顔が熱い。好意はないのにキスは嫌じゃないなんて、ふしだらな人みたいだ。でも思っていることははっきり伝えたい。


「ファーストキスは葉月がいいって言ったでしょ。あれは嘘じゃない。私は葉月のこと世界で一番綺麗で可愛いって思ってるし、葉月となら何回だってキスできるよ」

「……そんなのだめよ。好意もないのに、キスなんて」

 

 柔らかな髪を梳く。そのままきめ細やかな頬に指先をのばして撫でていく。葉月の顔はますます赤みを増して、熟れたトマトみたいになっていた。


「だ、だめなのよ! 本当にっ」


 ベンチの上を逃げていくから、端まで追いつめる。


 逃げ場をなくしてから、もう一度そのサラサラの髪に手を伸ばした。優しく梳いてあげながら、そっと葉月に顔を近づける。


「……してもいいよね?」

「だめよ。キスは、だめだからっ……」


 言葉では拒もうとしているのに、私が顔を近づけるだけでとろんとした瞳になってしまう。信じる永遠の形が違うのは残念だけど、ドキドキはするし普通に嬉しい。


 私は誰かに恋をしたことはない。葉月の気持ちだって自分のものとしては理解できない。それでも私に恋をする葉月は可愛いと感じる。


 根元にあるのは私と同じ、ずっと一緒にいたいという願いなのだ。


「するよ?」


 もう何も言わなかった。ぎゅっと目を閉じている。


 余裕をなくした姿をみるのは珍しくて、いつにも増して可愛らしい。キスをするのは初めてだったけれど、ちょっとだけ緊張がましになった。葉月の唇は桜の花びらみたいに可愛い。ここに私のを触れさせるのだ。


 動揺を表すみたいに、風に吹かれて小刻みにまつげが揺れる。こんなに近くで見たのは初めてかもしれない。ぬるい風が私たちの頬を撫でた。意を決して目を閉じる。


 そっと優しく唇を重ね合わせた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る