第3話 サッチモとパンダ

「紀元前2世紀、カルタゴの名将ハンニバルは、27頭の象と1万2千の騎馬を率いてアルプスを越えた。20世紀、サッチモは1本のトランペットと7人の奏者でアルプスを越えたのである。」

  米映画『Satchmo The Great』(邦題『サッチモは世界を廻る』)は、1956年に行われたツアーの様子を捉えた同名のドキュメンタリー映画。」

同じヨーロッパ世界への「進出」であっても、軍事力による侵略ではなく、トランペット奏者サッチモ(1901~1971)というミュージシャンは、平和な友好・文化の進出を果たした、ということ。

西暦1405~33年の間、永楽帝朝の使者鄭和は、前後7回東南アジア・インド洋方面に通商使節として遠征し、外交と通商貿易に貢献したという。

21世紀、平和・友好の象徴「パンダ」は、数々の最先端技術や豊富な生活必需品とともに、シルクロードを辿りアルプスやキリマンジャロを越えて、世界をつなごうとしている。

→ トルコのパンダコマーシャル(ブラック・ジョーク)

     https://www.youtube.com/watch?v=ikVd0f3oZLY

昔のアップルのパソコン(マッキントッシュ)を叩き壊すところが、「米国なんてぶっ飛ばせ」感があって楽しい。トルコ人の感性は日本人によく似ているのでしょうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る