応援コメント

未来のお話17」への応援コメント


  • 編集済

    流石、血は争えませんなあ。

    レックス君も単騎駆けやってたからね(笑)

  • どーせ更地(未遂)さ

  • サクリちゃんを振る?

    血祭りじゃ(*´艸`)

  • ヘッセリンクだなぁ

  • 武力衝突の可能性が出るところで責任重大だとか嫌たなとかいう感情より、恥ずかしさがでてくるのは最高にヘッセリンクwww

  • ついにオドルスキ様とアリス様のご息女が。
    どのようなお人柄なのか臣は楽しみです。

  • 更新ありがとうございます。

    サクリ嬢は、普通の女性ですよね…。多少暴れん坊で、狂信者が側仕えなだけで(笑) さて、婿殿候補はどんな方なんでしょう?
    オドルスキさんちのお子さん(実子)、初登場~。アリスさん似なのでしょうか?オドパパ、ユミカ嬢並に溺愛していそう(*≧∀≦*)

  • それがどんな出会い方でも好きになったら止まらない、止められないがヘッセリンクの血だから
    それが運命の人(ガチ)なら全ての歯車が噛み合ったみたいにトントン拍子で上手くいく

  • ステムが有識者すぎる

  • ここから覆したいのなら、レックス君やユミカのように国都の中心で愛を叫ぶしかないですからね
    全ては自分次第ですよ、姫様

  • とりあえず、
    もし気に入らなかったら、
    大天使の分までド派手にやっっっっっっっっっっっっってしまえ。

    もしすげえいい漢だったら、
    娘さんを僕にください。
    これのマジ深掘りヴァージョンが見たいです。

    召喚獣フルヴァージョンレックスさまと。

  • >そんなことになったら、私達が先方を滅するから

    ステム姐さん、流石っすw
    でもそれ安心…?

  • 諦めるのです。貴方に流れる狂人の血がそうさせます。
    あと、腕力に訴えがちな粗忽者って自覚してるので逃げられないと有識者(コマンドさん)は語ると思われます。

  • 両手で顔を覆うのが女の子しててかわよ✨
    (ええそれが20代半ばでも)

  • レックスとエイミーちゃんという身近な例がある分、お見合いの段階で愛属性が湧き上がる可能性が無きにしも非ず。
    そしてヘッセリンクにおいて、粗忽者というのは必ずしもマイナスの意味では無いと思ってしまう手遅れな自分がいますねぇ!

  • マル坊と八九三が暗躍している様だけど
    お見合いどうなるのかな?

    ピーちゃんが人化してちょっと待ったーは無しですかね?
    狂人様にも出来なかった召喚獣の人化にサクちゃんが成功したら愉しそうだよ


  • 編集済

    大丈夫?藪をつついて出てくるのは蛇は蛇でもヨルムンガンドだったりしない?

  • 姫様が絡んだステムだからしょうがない。
    ヘッセリングだからしょうがない

    つまりしょうがないってことですね

  • >ただのお見合いだっていうのに、とにかくみんな騒ぎ過ぎなんだよ。向こうから断られる可能性だってあるのにさ。これだけ騒いでフラれたら、赤っ恥なんだけど


    ここだけ読むとサクリちゃんが普通の女の子みたいだね?
    まぁ、更地のきっかけにはなりそうだから恥ずかしくはあるかな?
    いやむしろ誇ればいいと思うけどなぁ

  • 私達が先方を滅するから、安心してほしい

    そうか、マルディ達が動くことで戦争回避にもなるんだ( ゚д゚)
    好ましくない回答が出る前に処せば、誰も傷つかないものな。

  • >武力衝突のきっかけが僕のお見合い結果なんて、恥ずかしすぎるよ。

    これは…レックスさんに似てるのはサクリちゃんだな。何も考えてないように見えて意外と考えてて意外と常識あるの。
    でも、貴族的なポーカーフェイスも得意な(家来衆にもバレない)レックスさんとは違って漏れてるけど。

  • >失礼しちゃうよね!
     確かに僕はもうすぐ二十半ばにしては粗忽者だし、何かっていうと腕力に訴えがちだし、同世代の娘さん達と比べて落ち着きがないかもしれないけどさ。

    何度読み返しても失礼要素なくて
     

  • サクリちゃんが普通に女の子しててよき。

    相変らず狂信者なステムが狂信者的な気持ち悪さが増してるw(いいぞもっとやれと

    お見合いどうなるかなぁ…?


  • 編集済

    ステムのサクリに対する理解度とそれを当然の事と受け止めるガブリエ。良いコンビですなあ。
    マルディ君も変わらずシスコンなのを平然と受け止めるのはヘッセリンクのなせる業ですかね。

    一瞬見逃したけど、オドルスキとアリスに娘が産まれていたんですね。これは喜ばしい。