第3話 桃(落ちる)



 昨日の雨で、桃の花が落ちていた。坂の途中、見上げれば民家の塀向こうに、大きな桃の木がある。そこから、花頭まるごと、ほとりと落ちたようだった。あまりに綺麗に落ちていたので、私はそれを拾い上げて、掌に載せた。いつもならそんなことはしない。こういうのは、姉の方が好きだった。その時はただ、あまりに綺麗に、汚れたり破れたりしたところもなく落ちているものだから、手に取ってみただけだった。

小桜こざくら!」

 ふいに大きく響いた声に、驚いて振り返る。クラスでもすぐに覚えてもらえる苗字はしかし、実際に友人から呼ばれることは少なかった。案の定、呼んだのはクラスでもあまり親しみのない男子で、去年の文理分けから一年間同じクラスだったというのに、ろくに話したことのない人だった。

「片桐くん」

「良かった、追いついて」

 坂を下ってきながら、片桐くんは軽快に自転車を降りて言う。私は首を傾げる。呼ばれた理由が分からなかった。片桐くんは、クラスの中では物静かな方で、長身だから姿は目立つけれど、こんな風に大声で人を呼ぶ姿は見たことがない。

「小桜、これ、忘れ物」

 片桐君がスポーツバッグの外ポケットから、ホワイトカラーの携帯電話を取り出した。

 私は、え、と目をみはって、それを受け取った。

「部室に忘れてったの、美術部の先輩が見つけた。校門出て行くの見かけてたから、自転車の俺が急いで追いかけたんだけど」

 バス乗る前に追いついて良かった、と、片桐君は肩で息をついた。

「ありがとう」

 油絵の具がついている携帯を受け取って、私は頭を下げる。急がせてしまって申し訳ないなと思った。乗ろうと思っていたバスは、ほんの少し前、私の横を通り過ぎてしまっている。

「小桜、あのさ、」

 片桐くんが少し、声を固くする。うん、と私は何の気なく相槌を打つ。

 次のバスまでは結構時間があった。つい足を止めて、綺麗に落ちた桃の花をまじまじと見つめながら拾っている間に、バスは、行ってしまったので。

「連絡先、聞いてもいいかな」

「え?」

 私を見つめる、彼の赤い頬が、桃の花みたいだと思って。


 家に帰り着いて、姉に拾ったそれを押し花にしてもらう頃には、私の息も、桃色に染まったような気がしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る