第11話 どんな趣味だよ

 山頂に近い場所に辺境伯の城がそびえて建っていた。ヴァンパイアの居城と言うから不気味な魔城を想像したが、ぱっと見て普通の古い城のようだ。その城門前に俺達は、たどり着いた。その門は、見るからに敵の進入を簡単には許さないという感じが表れている立派な城門だった。インターホンは、勿論もちろんないようだ。


「さてと、この城門をどう通るかだな。リンの魔法で吹っ飛ばすか?」


 ラピーチが荒っぽい提案をする。ヤクザの出入りの感じだな。そう思いながら城門にもたれかかった。すると城門が開いたのだ。突然の思ってもない出来事に俺は、うわっ! と声を出して驚いた。


「開きやがったぜ。不用心だな」


「心配しなくても、こんな所に好き好んで入る人いないわよ」


 ラピーチの言葉にリンが冷静に答えた。それを見たラピーチ以外がうなずいた。

 城門の中に入ると、城内への入り口の前の左右に石の土台に載った二体の石像が見える。その石像は、顔が人間で体が蝙蝠こうもりの奇妙な石像だ。大きさは、人間の幼児ぐらいだ。


「うわぁ。可愛いー!」


 美姫が石像を指さして叫んだ。俺は思わず、こけそうになった。うひゃぁ、どんな趣味だよ。思えば俺は、美姫の趣味とか何も知らなかったんだよなぁ……。


「そうだな。あんなペットを飼いたいよなぁ、美姫」


 ラピーチが笑いながら美姫に言った。ラピーチよ、自分に嘘をついちゃいけないよ。その笑いは、面白がっているだろ? 俺もそんなことを思いながら微笑し、歩んで行く。

 城内への入口まであと少しの距離に来た。すると、ガタガタと石像がれた。何だ? 嫌な予感しかしない。

 石像は、バタバタと羽を羽ばたかせだす。俺は、立ち止まった。


「やばそうだぞ。皆、気を付けろ。ラ、ラピーチ、捕まえたら? ペットにするんだろ?」


 俺がたじろぎながら、ラピーチに提案する。ラピーチからは、先ほどまでの余裕の雰囲気が感じられない。打って変わって、ギョッとした表情だった。


「気持ち悪い、いるか!」


「えーっ!」


 ラピーチの叫びに、美姫が顔をしかめて叫んだようだ。まぁ、ショックだろうな。彼氏に自分の趣味を否定されたんだから。しかし、気持ち悪いって――俺もそう思うけど。


「向かって来るわよ!」


 リーエルが叫んだ。その直後にあの二体の石像が俺達に突っ込んで来る。俺達は、それをしゃがんでかわした。リーエルが透かさず弓を構えた。


「美姫、ごめんね。倒すわよ」


「き、気にしないで。凶暴なの嫌いよぉ」


 美姫におうかがいを立てるリーエルに美姫が震えた様な声で答えた。リーエルが掛け声とともに一体に向けて矢を放った。だが、矢は命中をしたものの跳ね返った。


「だめだわ! 硬い、刺さらないわ! 動き出しても石は、石のままだったかぁ」


 リーエルが残念そうな声を出した。しかし、俺の武器はこれしかないんだ。俺はバスタードソードを抜いた。ラピーチも背中のグレートソードを両手で持った。その俺達にもう一体が向かって来る。

 掛け声を上げて、俺が石像に切り付ける。その後にラピーチが剣を頭上に振り上げ構えた。


「うおりゃぁぁぁ!」


 いかにも気合の入った感じの声で叫んだラピーチが、剣を石像にたたき込んだ。ガキーンと大きな音がしたが、少し石が欠けたぐらいだった。


「駄目だ、効かない」


 ラピーチも落胆らくたんしたか。なげきのような声を出した。その声の感じからは焦りを感じる。リンも攻撃を避けるのに精一杯のようだ。

 リーエルが左手を天にかざしたのが目に入る。そして、彼女は全員に対して、そばに集まるように言った。何かをしてくれるのだろう事は分かる。俺は、直ぐに彼女の横に駆け寄る。他の皆も同じようにリーエルの傍に集まった。


「聖なる力よ、私達を守りたまえ、出でよ! バリード!」


 リーエルが、そう叫ぶと時の指輪が光輝き出した。そして、リーエルを中心として金色こんじきの光の球体ができた。俺達もその中にいた。石像が光の球にぶつかり跳ね返される。


「頭の中で呪文を唱えるわ。私が合図をしたら、魔法での防御を解除して」


 そう言いリンが小さな杖を両手で握った。そして、右手で杖を持ち、空に舞い上がった石像に向けて構えた。


「今よ、リーエル!」


 リンの合図でリーエルが左手を下ろした。すると金色の光は消えた。


「行きなさい、ファイヤースワロー! ファイヤースワロー!」


 リンが叫ぶと杖から、光る赤玉が二つ発射された。光る赤玉の一個は、一体の石像に直撃した。ドカーンと爆音がして、石像は粉々に飛び散った。俺は、思わず歓喜の声を上げて喜ぶ。だが、もう一体の石像は、直線上に居なかったので、命中せずにこちらに向かって来ようと狙っているかの空中浮揚ホバーリング体勢だ。

 それを見た美姫が恐怖に耐えられなかったようだ。悲鳴を上げた。しかし、リンは反対に落ち着いていた。


「大丈夫よ。ファイヤースワローは、獲物を逃さないわ」


 リンのいう通り、光る赤玉はUターンして石像を追尾し始めた。ドカーンと爆音が再び鳴り響き、最後の石像も粉々のちりとなった。流石に宮廷魔導士だな。リンと喧嘩けんかするのは、止めようと心にちかう俺であった。


「ドアーラ」


 そう言い、リンが杖を城内への入り口のドアに当てた。すると、ドアが瞬間的に光り輝き開いた。どうやら開錠かいじょう魔法のようだな。魔法は、便利だなぁ。


「お邪魔しまーす」


 俺は何気なく、そう言い城内に入った。中に入ると広いロビーのような感じだ。中央に上に行く階段と地下へ続く階段が見える。皆が俺の後に続き中に入って来た。


「いらっしゃいませ。お待ちしておりました」


 突然に男性の声がした。俺が後ろの皆に気を取られた瞬間に現れたようだ。その声の主は、執事しつじの姿をした老人だった。


「予言の勇者様達と特務部隊のお二人様、我があるじが歓迎しております。お仲間の二人もお待ちですよ」


 そう言った執事の眼光の鋭さに俺は、彼があの狼男であると直感で感じ取った。


「先生と犬養は、無事なのか!」


 今一番知りたいことを俺は叫んでいた。


麻夜まよ様は元気でいらっしゃいます。しかし、犬養様は怪我けがの手当はいたしましたが……。もう普通には戻れませんな」


 執事は淡々とそう言った。二人とも取りあえずは、大丈夫のようだな。犬養も命が無事なら何とかなるかもしれない。もう戻れないなんて、信じないぞ。そう自分に言い聞かせて、気を抜いた。そしたら、何かに呼ばれてる様な気がした。


「行かなければ……」


 俺は、呟いて階段の方へ歩いて行き、執事に近づいた。


「どうぞ、ご自分の思うがままに」


 執事がそうささやいた。俺は、無言で頷いていた。


「蓮輔! どうした? トイレか? そうか、大きい方か!」


 ラピーチが俺に向かって叫んでいたが、構わずに階段を駆け上がる。思えば、猿ヤンがこんな感じになったな。これが、運命に引っ張られるってことなのか? そんなことを考えながら階段を上っていくのであった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る