第7話 君は俺の天使

 俺は美女の誘いに応じ、共に喫茶店を訪れていた。


 ブレンドを二つ注文し、テーブルに向かい合う。彼女は公園での俺の勇姿を目撃していたらしい。つまり、俺への好感度はほぼMAXマックスのはず!


「あの……そんなに見つめられると切り出しにくいのですが……」


 彼女ははにかんだように視線を外す。そんな仕草もまたうるわしい。


「フッ……これは失礼。貴方がまるで天使のように美しいもので」

「――っ!? まさか、これほど早く見抜かれるとは……流石ですね」

「……はい?」


 ぽかんとする俺の目の前で、彼女はおもむろに眼鏡を外した。

 途端、彼女の頭上に光の輪が、背中には一対の白い翼が現れ出る。さながら本物の天使のごとく。


 驚いた俺は思わず周囲を見渡した。

 さらなる驚愕の光景。客も店員も、店内はおろか外の景色までもが動きを止めていた。


「時間が……止まってる……!?」

「私は天使トキエル。ひまロウさん、あなたの改竄かいざん能力を回収しに参りました」


 美女改め天使トキエルは、自身の正体と目的を明らかにした。俺にとっては大打撃である。


「そんなぁ……せっかく美人にナンパされたと思ったのにぃ……!」

「あなた、状況分かってます?」


 冷静にツッコまれてしまった。冗談は通じないようだ。

 そう、あくまで冗談だ! 本気でガッカリしたとかでは決してない!


「トキエルさんが言ってるのは、このアプリのことですよね?」


 俺はテーブルの上へスマホを差し出した。もはや時刻とは関係なく、画面に天使モチーフのアイコンが出現している。


「はい。守護天使としてひまさんの人生を遠隔管理するため忍ばせておいたのですが、どうやら偶発的な事故でアクセス権限があなたに渡ってしまったらしいのです」

「偶発的な事故……」


 心当たりは――ある。最初の夜、落としたスマホを頭にぶつけたのと、アプリの通信タイミングが重なったのが原因なのだろう。


「つきましては権限の返却をお願いしたいのです」

「もし、返さないと言ったら?」


 俺はちょっとした好奇心から、お約束の問いを浴びせてみた。

 トキエルの反応は――まさかの土下座であった。


「お願いしますうぅ! 上司にドヤ顔で強行導入したアプリにこんなぜいじゃくせいがあったなんて知れたら私、せんされちゃいますうぅ!」

「えぇ……」


 俺は軽く引いたが、それ以上に同じ勤め人として同情の気持ちが湧き上がる。

 トキエルは、なおも頭を床に擦り付けながら懇願こんがんする。


何卒なにとぞさっきゅうに対処願いますうぅ!」

「そう言われても、俺にはどうすればいいか……」

「このに及んでまだそんなことを!? こうなったら本人ごと証拠隠滅するしか……」


 殺気立つトキエルの手にいかずちが渦巻き始めた。俺は慌てて弁解する。


「ま、待ってください! 返却のやり方が分からないって意味です!」

「なぁんだ、それならそうと言ってくださいよ」


 トキエルは俺の前髪をかき上げ、額に口づけした。


「……っ!?」

「これで権限は私に返却されました。あ、それとスマホちょっとだけ貸してくださいね。ササッと数値を戻しますんで」

「は、はい……」


 俺があっに取られる間、トキエルはスマホを素早く操作する。背中の突っ張りがほぐれていく心地がした。


「これで全部……っと。では、お返しします」


 スマホの受け取り際、トキエルと手が触れ合い、ちょっぴり意識してしまっている自分がいる。


「……これで何もかも元通りになるんでしょうか」

「そうですね。あなたが歪めてしまった因果も自然に修正されるはずです」


 歪めた因果――主に有給300日のことを指しているのだろう。


「すみません。俺が余計なことをしたばっかりに」

「いいえ~。あなたは先ほど善行を積みましたので、それで大目に見てあげます」


 まるで天使のような優しさ……というか、本物の天使だった。俺もさっき抹殺されかけたことは水に流すとしよう。




 トキエルが眼鏡をかけ直すや、時は再び動き出した。俺たちは残ったコーヒーを飲み干すと、何事もなかったかのように喫茶店を後にする。


「用件はこれで終わりです。今後のあなたの人生、陰ながら見守っていますよ。それでは、お達者で」


 それっきりトキエルはいずこへと去って行った。もう会うこともないのかと思うと、俺の胸は言い知れぬ感情に満たされるのだった。


(やっぱり眼鏡かけてた方がソソるなぁ……)


 別れの余韻を噛み締めていた俺のスマホに、その時1件のメールが届いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る