第4話 体育館に踏み入れたら……

 月影拓也side

 女性から渡されたカードを拓也は財布に入れる。


(それにしてもやけに静かだな) 


 拓也は体育館のドアを再度のぞいた。


(変だな生徒がたくさんいるのに皆、時間停止してるように動いてないな)


 拓也は生徒の様子を見る。


(入るか)


 拓也は体育館の入り口を開けて入る。


「!?」


 空間が歪み景色が暗くなる。


『ダンジョンへようこそ』


 拓也の目の前にメッセージが表情される。


(ダンジョン?)


 状況がわからないまま真っ暗で浮遊しているような感覚で拓也は様子を見ていると。


『これからダンジョンでカードを使った戦闘コンバットが始まる』


(戦闘コンバット?)


 拓也は疑問に思いながら。


『山札は全てのプレイヤーは共通のカード50枚で統一されている』


「……」


状況が処理できないなか拓也はメッセージを見る。


『なお初期手札は5枚、オートドローは10秒』


(初期手札5枚?オートドロー10秒?)


 わけのわからないメッセージが出て処理できない状態に拓也はなる。


『プレイヤーのクリア条件は誰かがダンジョンを脱出するかダンジョン内にいる神の配下を倒せばクリアでプレイヤーの勝利となる』


(この条件だと誰かがクリアすれば僕も出られると考えたら隠れて入れば行けるんじゃないかな?)


 拓也は安心した表情を見せる。


『プレイヤーの敗北条件は山札0になるか、手札(コスト札も合わせて)が10枚になるか、制限時間内にダンジョンをクリア出来ない場合である』


「……」


『なお、敗北したプレイヤーはリスタート出来ずにカードとなる』


「!?」


 拓也はカード言葉にひっかかりを覚える。


『制限時間内にクリア出来ない場合は全てのプレイヤーはカードになる』


(おいおい、ふざけるな)


 拓也は怒った表情を見せる。


『今回のダンジョンでの個人のカードは誰かがクリアした場合は復活して元に戻ることが出来る』


「……」


 拓也は怖い表情でメッセージを聞く。


『それではプレイヤーの検討を祈る』

「!?」


 拓也は落ちて行く感覚になり、意識を失った。



???side

「さあてと強くなるまで人間の様子を4年待つのはだるいからね」


 男は黒い笑みを浮かべる。


「神側もある程度、選定して楽をしないとね」


 笑顔で男はモニターを見始める。


「早く世界をカードにしたいな」


 





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る