あるある……と共感してしまいました。
歴史上も、現代も、どこの職場も、そして地域社会も家庭のなかも……
出来過ぎるNo2が、物事を動かしてたりするんですよね。出来過ぎる人ほど、自分がやった……と言わないからボンクラな人の手柄になってしまうのかも……
平様が色々とお書きになっておられるので、すごく嬉しいです。ただ、くれぐれもご自愛くださいね。
作者からの返信
簪ぴあのさん
あるある、ですよねぇ(≧▽≦)
優秀で目立たないNo2の存在、大きいですよね♪
お気遣いありがとうございます(>ω<)
調子の良い時にガガッと書いているので、大丈夫です(*^^*)
コメントありがとうございます\(^o^)/
よくわかります。
気がつけば上司はほぼ年下になり
部下を気遣う上司いやしない。
目先の自分の仕事をこなすことしかできない人材ばかりです。
作者からの返信
久路市恵さん
コメントありがとうございます!
どこも似たり寄ったりなのでしょうかね……
出世の基準がおかしいような気がするのですが、能力主義だと仕方ないのかな。
上司としてはいかがなものかとは思いますが、目先の自分の仕事をこなしてくれるのなら、まだマシな気がします(^▽^;)
自分の仕事、普通に部下に振ってくるような上司も多いですからね。自分の仕事くらい自分でしろ! って思います、本当に(-"-)