第21話 あるバイト門番の嗅覚

 疲れた体に、ルートさんから香る甘い匂いが身に染みる。

 バレない様に後ろでクンクンしていると、出勤前でまだ誰もいない事務所に着いた。


「事務所に何かあるんですか?」


「ううん、そのちょっと奥かなー」


 言われるがまま、面接以来に足を踏み入れる会議室に二人で入る。

 以前もそうだったが、この決して広くない部屋でルートさんと二人きりになるのは、嫌でも緊張してしまう。


 俺も一端の男だ。

 もしかすると、もしかするかも知れないからだ。


「ねえー、カーマ君。ちょっとこっち来て」


「は、はい。ここで良いですか?」


「ううん、もっと、来て」


 俺はゴクリと生唾を飲み込み、出入口から死角になっている棚の影に隠れるルートさんに向かって一歩、また一歩と近づいていく。


「ここで良いですか? これ以上はもう……」


「そうだね、この辺でしようか」


 あと一歩近づけば簡単に触れられそうな距離でルートさんと向かい合う。

 そして俺は、この後の出来事を密かに確信する。


 それは昔、故郷の爺ちゃんから何度も聞いた憧れのシチュエーション。


【美人女上司と会議室で育む秘密の恋 ~もう朝礼終わっちゃったね~ 】が幕を開けると。


 父さん、母さん、今までありがとう。

 カーマ・インディー、十八歳、ついに真の男になります。


「ルートさん、そろそろ聞かせて貰っても宜しいですか? 俺を呼んだ訳を」


「うん。私も、もう、我慢出来ないから言うね」


「はい」


「あのね、こんな事、カーマ君にしか頼めないんだけどさ、付けて欲しいの」


「はいっ。って、えっとー、付き合って欲しいじゃなくて、付けて欲しいですか?」


「うん。私は本気だよ」


 すると、ルートさんは、ズボンの中に手を入れ始め、内ももの辺りをもぞもぞとし始めた。


「ちょっと、ルートさん何やってるんですか!」


「あ、あったあった」


 探し物を見つけ、急に笑顔になったルートさんは、ズボンの裏に隠していた何かを咥えて、俺に向かって突き出しながら、もう一度お願いをしてきた。


「んー、早く付けてー。もう我慢できないの!」


 ルートさんが咥えていたのは、潰れかけていた煙草だった。


「へっ!? た、煙草、ですか?」


「うん、早く付けて頂戴。着火用の魔石、家に忘れたの」


「わ、分かりました。具現出力、【着火】」


 あれ、この人って、こんな人だったっけ?

 動揺を隠しきれていない俺は、戸惑いながらも目の前の煙草に着火する。


「ありがとー。……スー―、……ハー―。あー落ち着くー。やっぱ朝礼前の一本は格別だなー。カーマ君も吸ってみる?」


「いいえ、結構です」


 慣れた手付きで煙草を吸いだし、時折、鼻から大量の煙を噴射させている目の前の喫煙者は、到底、俺の憧れの人では無かった。

 俺は何を勘違いしていたのだろうか。


「あれ!? 意外とノリ悪いね。一本吸ってみー、一本」


「要らないですよ! てか、こんな職場の中で吸って、本当に大丈夫ですか? 絶対、匂いも残りますよね?」


「へーき、へーき。だってこれがあるからね」


 煙草を咥えながら腰のポーチから取り出したのは、何かしらの液体が入った小瓶だった。


「どうして、それがポーチから出て来て、煙草は服の中から出て来るんですか!」


「うーん、分かんない」


「分かんねえのかよ!」


「……スー、……ハー。でもさー、誰でも一番大事な物は、肌身離さず持ってるもんでしょうよ!」


「でしょうよって言われても困りますよ!」


 確かに、肌身離さずっていう言葉自体は聞いた事はあるが、本当に実践している人は初めて遭遇した気がする。


「それで、これには何が入ってるんですか?」


「そうそう、これはね、煙草の匂いを消す特殊な香水でねー、いつも吸い終わった後は、これで全部上書きしてるんだよ」


 すると、ルートさんは、香水を自身と部屋中に浴びる様に何度も噴射した。

 煙たかった会議室に甘い匂いが充満していく。


「ちょっとルートさん! 使いすぎですよ」


「いいのよ、これぐらいパーっと使った方が確実だからね」


「そりゃあ確実かも知れないですけど、なにもそんなに隠さなくてもいいんじゃないですか?」


「駄目よ、警備長にバレたらうるっさいんだから。体に悪いとかってグチグチ言われて全部、取り上げられるもの」


「そ、そうなんすね」


「そうよ、だからねーカーマ君、チクったら……分かってるよね」


「は、はいっ!」


「警備長の中で、私は禁煙という無謀な負け戦に勝利した立派な女、って事になってるから、そこんところ宜しくね」


「宜しく、お願いします」


 禁煙の事を無謀な負け戦と呼んだ目の前の喫煙者は、未だ、口から煙草の匂いを残したまま、至近距離でお願いとも、命令ともとれる事を頼んできた。


 迫力と煙草臭の嫌悪感で断れなかった俺は、意外に警備長も苦労しているのかも知れないと同情してしまう。


「って、あれ!? この独特な甘い匂い、そういえばさっきも嗅いだような……」


 間違いない、これは、いつもルートさんから香ってくる、あの匂いだ。

 という事は、少なくとも、今まで俺と遭遇した時は、毎回喫煙後だったという訳か。


「よく気付いたね! 流石は、私の近くに来ると、いつも鼻息荒くしてるだけはあるね」


「き、気づいていたんですか?」


「うん、さすがにキモすぎるから、気付くよね」


「す、すいませんでした!! こ、このことはメリサには、メリサにだけは言わないで下さい!」


「うーん、でもほんとにキモかったからなー。そうだ! じゃあ一つ貸しって事でいい?」


「はい、許して頂けるなら何でも構いません。それでは失礼しました!」


 すっかり立場の弱くなった俺は、足早に会議室を立ち去ろうとしたが、ルートさんの口臭が未だに煙草臭まみれな事を思い出し、お節介ではあるが、伝えておく事にした。


「あのー、ルートさん、ちなみになんですけど……煙草の匂い、まだ口に残ってますよ」


「知ってるわよ。でもね、心配しないで大丈夫よ! これ口にシュッシュするから」


 ルートさんは躊躇う事無く、香水のノズルを口の中に向け、何度も連打し、流し込んでいく。


「ちょっ!? 何してんすか! あんた、そんな事したら死にますよ!!」


「ヴッ、オエッ、ゲホッゲホッ……いいのよ、これで」


「よかないでしょうよ!」


「ぐ……げん……しゅつ……りょく……【祝福の光ヒールライト】……ふぅ、ほら、これで全部元通りよ」


「ヒールライト万能すぎる!」


 キーン、コーン、カーン、コーン。


 俺が便利過ぎる回復魔法に驚愕していると、朝の八時を知らせる鐘の音が街中に響く。


 そろそろあの煩い朝礼が始まってしまう。

 巻き込まれる前に帰ろう。


「それでは俺は今度こそ失礼します」


「はーい、お疲れ様―」


 会議室を飛び出すと、警備長を始め、他の隊の先輩方が揃っていたが、非番の俺がいても邪魔になるだけなので、会釈をしながら小走りで寮に向かう。


 何だか大人の嫌な部分を垣間見えてしまった気がする。

 俺の憧れだったルートさんは、清楚で仕事の出来る大人な女性だった筈だ。


 だが実際は、メリサと同じ希少な光魔法使いという事を言い事に、所構わずに喫煙を繰り返す、典型的な駄目な大人だった。


 よく、ギャップ萌えという言葉を聞いた事があるが、あんな物は所詮、嘘の類だと身を持って体感する事が出来た。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る