応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • サイドカー 🚴‍♂️への応援コメント

    おはようございます。

    『鯖缶に竹の子汁のソウルフード』
    これは何だ!?…と思わず検索しました(笑)。
    全く知らなかったです。郷土料理は地域性があって面白いですね。食べてみたい!

    作者からの返信

    幸まるさん、検索の労をありがとうございます。m(__)m
    ごく限られた地域の郷土料理ですが、めっちゃ美味です。
    居酒屋さんでいただいた季節限定の味、忘れられません。

  • サイドカー 🚴‍♂️への応援コメント

    星涼しの一句、とても素敵ですね。遥かな時間の流れが収められた十七音、胸に深く響きました。

    作者からの返信

    aoiaoiさん、たくさんの星と素敵をありがとうございます。
    時空を超えた想像の絵に共感していただけてうれしいです。

    編集済
  • サイドカー 🚴‍♂️への応援コメント

     4.なんだか陽射しが眩しく、10.若葉の柔らかさ、17.食べてみたい、19.太古の民とはどんな人たち?。

    作者からの返信

    KIKI-TAさん、いつもおやさしいコメントをありがとうございます。

  • サイドカー 🚴‍♂️への応援コメント

    風薫る信号待ちのサイドカー

    この季節、気持ちいいでしょうね!
    ヨーコさん、どこに連れて行ってくれるの?

    作者からの返信

    オカン🐷さん、そうなんです、これは実写です。(*^▽^*)
    アオイさん、準備はいい? これから地球一周するよ~。

  • サイドカー 🚴‍♂️への応援コメント


    星涼し太古の民と同じ場所


    素敵な星空が広がりました。悠久の時の流れを感じます。

    作者からの返信

    時輪めぐるさん、素敵をありがとうございます。
    勝手に(笑)貴お名前に共通の世界を感じます。

  • サイドカー 🚴‍♂️への応援コメント

    花火師のニッカポッカの闇夜かな

    ニッカポッカ。懐かしいです。
    子供の頃、お祭りは仕掛け花火が
    手品みたいに現れて、びっくりしました。

    半纏に腹巻きニッカポッカで手拭い姿の
    花火職人さんが準備してるのを、みんなで
    見に行きました。

    今は何処にないのでしょうね。
    あれ程の職人さんはおられないと思います。

    作者からの返信

    菜の花のおしたしさん、朝早くからのコメントをありがとうございます。
    これはテレビドラマからの着想です、山梨県を舞台にした民放の……。
    なにもない空に空想で絵を描く花火職人さんのお仕事、すてきですね。