応援コメント

第27話  兄のお願い、妹の暴走」への応援コメント

  • 前話でも出てきましたが、”ステータスオープン”の魔法を習得する場面ですが、なんとなく読み進めながら懐かしく感じていたんです!
    今回、やっと分かりました。この修得場面は、自分が昔、DOSの3,3の時、ノートパソコンを知り合いの所に持って行き、初期設定してもらったのと同じ感動だったんです。

    『ここ押して』とか『メッセージを読んで』とか『これ言って(コマンド入れて)』などです。そして、だんだんと使えるソフトが増えて行くんです!
    3,3の時は、まだメッセージ一覧からソフトを選び、起動言語を打ち込んでいましたね。

    文書作成ソフトなどは、使用する度に日本語ソフトを選んで組み込んでから起動していました。今思えば、結構な手間暇でしたね……(ほんご、この物語の魔法修得場面は懐かしいです!)

    自分にとってリアル感満載でとても楽しいです!

    作者からの返信

     いつも応援ありがとうございます。3.3の頃ですと、コンベンショナルメモリ確保のために、どれだけ常駐を減らせるか頑張っていた頃でしょうか。FEPは松茸が好きでした。

     あ、ななこはよんさいだから、よくわかんないけどねー。えっへん!

     それではまた、よろしくお願いいたします。