文化祭当日 ー 一緒に行く人 ー

そして、いよいよ文化祭本番になった。この学校は、二日間行なう。

高1、高3と意欲的な委員会や部活が、屋台をする。そして、なぜか高2だけ演劇だ。

理由は、簡単。そんな、屋台ばっかりする分のお金を用意するのが大変だから。


そして、入学したてで、そこまで仲が深まっていない高1に、演劇は向いていないし、最後の文化祭が予算の都合でというのは可哀想なので、ということらしい。


そうして、文化祭の事を考えているのは目の前のことを現実逃避したいから


「だから、天音は俺と回るんだよ。昂はどっか行けよ」


「なんで、誠也が天音ちゃんと一緒に回る人決めんねん」


本当にそうである。

しかも、廊下で喧嘩だなんて。恥ずかしい以外あるか。

ただ、こういう時、私が入ると余計な事になるのは、もう学んでいる。


「お。幼馴染だからだろ」


「幼馴染に決める権利なんてないやろ。俺は三人で言いって言っとるのに」


「どうせ去年みたいに、途中で二人になる気だろ!」


あー。そうだ。去年はなぜか、文化祭の熱気のせいか、浮遊霊が悪霊になろうとする事件があった。それで、念のため二人で行ったんだ。

今年は、来ないでよ。来たとしても、一人で行こうと思っている。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る