このエピソードを読む
2024年5月5日 17:47
訂正というか…こうしたほうがいいんじゃないかな? って報告↓は、この話だけではなく、0~5に当てはまります。①!や?のあとは、スペースをいれる。②カッコ内の最後の句点は省く。③心情の描写の部分、文の最初は一つ空白を開ける①の例「はい!佐久間亜由美と言います!」→「はい! 佐久間亜由美と言います!」 ↑ここに空白②の例「まだグループできていませんように。」→「まだグループできていませんように」 ↑。はいらない③の例そしてみんなの方を見ていた。→ そしてみんなの方を見ていた。 ↑ここに空白長文&上から目線すみませんでした
作者からの返信
私の小説の訂正ありがとうございます!長文も上からでも大丈夫ですよ!ためになります。ありがとうございます。
2024年5月4日 21:01
なんか、私的な事ですがグループって聞くだけで苦手意識が生まれてしまいます。はてさて、どうなることやら?
そうですよねグループは何かあった時に大変なことになりそうだし…ちょっと苦手意識が生まれるのはわかります!
2024年5月4日 20:51
友達ゲット、難関は突破した、のかな?でも、なんか意味深な最後。ううむ……。
友達ゲットは一応できましたねw美沙ちゃんと仲良くなれたから。確かに意味深ですねw
訂正というか…こうしたほうがいいんじゃないかな? って報告
↓は、この話だけではなく、0~5に当てはまります。
①!や?のあとは、スペースをいれる。
②カッコ内の最後の句点は省く。
③心情の描写の部分、文の最初は一つ空白を開ける
①の例
「はい!佐久間亜由美と言います!」→「はい! 佐久間亜由美と言います!」
↑ここに空白
②の例
「まだグループできていませんように。」→「まだグループできていませんように」
↑。はいらない
③の例
そしてみんなの方を見ていた。→ そしてみんなの方を見ていた。
↑ここに空白
長文&上から目線すみませんでした
作者からの返信
私の小説の訂正ありがとうございます!
長文も上からでも大丈夫ですよ!
ためになります。
ありがとうございます。