応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話 勉強会の約束への応援コメント

    先ほど、私のエッセイに星三つ、くださり、ありがとうございます。

    ところでこの作品、中学生さんの日常がよく描かれていて、ほのぼのします。
    友達とのやりとり、楽しいものですよね。
    むか~しを思い出して、にっこりしてます♬

    作者からの返信

    いえいえ、とんでもないです!
    ポンポコさんのエッセイには何度も元気をもらい楽しまさせていただきましたから!

    >中学生さんの日常がよく描かれていて、ほのぼのします。

    そうですかね……?
    めっちゃうれしいです!ありがとうございます!
    やっぱり自分と同じ年代のものは書きやすい(笑)
    七色パレットは不定期更新ですが、ゆっくりお楽しみください。

  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    こういう特殊な設定が入っているのは、めちゃ好みです。(私も良く書くので)
    話の内容を考えるのがとても大変だと思いますが、頑張ってください!!
    ママン(タンティパパ)と応援していますよー😊 

    作者からの返信

    ありがとうございます~(半泣き)
    特殊な設定だからこそ、設定を考えるのが大変なんですね。
    書きだしたのはわたしなのに……。
    タンティパパさんも三杉令さんも優しすぎます~!

    第4話の投稿は少し遅くなると思いますが、投稿で来た時には応援よろしくお願いします。

  • 第2話 勉強会の約束への応援コメント

    テンポがすごい良くて、読んでいてウキウキします。いいですね!
    最後はなんかSFちっくな予感が……ワクワク✨

    作者からの返信

    テンポがいいっ⁉
    わたし、最近七色パレットについて悩みまくっていたので(詳しくは6月15日の日記へどうぞ)、めっちゃうれしいです!
    ホントは、このまま非公開にするところだったんですよ。
    三杉令さんのおかげでそれが延期にされましたね。
    中止ではない(笑)
    いや、笑い事じゃないんですけど、本気で悩んでいるので……。

  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    ダンディ〜♫ダンディぃ〜♩
    濁点ぬい〜たらぁ〜♬
    タンティでぇ〜♩
    パパからママンにぃ~なっちゃったぁ〜♫
    タンティママンなのよぉ〜!!
    \\\\٩( 'ω' )و ////

    腕時計&少年少女と言えばっ!
    変身アイテムに決まってるじゃなぁ〜い
    ピピルマ ピビルマ プリリンパ
    パパレホ パパレホ ドリミンパぁ〜
    (byミンキーモモ)
    (*゚▽゚*)


    違うっ?Σ('◉⌓◉’)
    んじゃぁ〜
    7つの魔法機能があってぇ〜
    困った人を助けるのよぉ〜!!

    この時計ってどんな形と色してるのかしらぁ〜?
    (´⊙ω⊙`)具体的にプリーズ

    作者からの返信

    変身アイテム……確かにそうですね!
    腕時計と言えば、変身できたりするのが王道……?

    七つの魔法機能で困った人を助ける……。
    今回の七色パレットはそっちに近いかもしれません。
    ちょっと違うけど、そんなような感じです(*^^*)

    腕時計の描写が足りませんでしたね(゚Д゚;)
    わたしの力不足です~っ!
    多分明日に加筆修正行うと思います。加筆修正は1、2話のところで行う予定です。

    えーっと、一応ここで説明しますと、

    ・形は腕時計。四角い画面の上の方に小さな白い宝石のようなものが付いている。ベルトは1センチくらいの幅かなあ?

    ・ベルトの色は白。文字盤(画面)はもちろん黒。まあ、全体的に白色をイメージしてます。

    これでもまだわからなかったら言ってください!

    文字で形を表すのって難しいっ!
    ご意見(?)ありがとうございました!

    (長文失礼しました)

    編集済
  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    トマト好きじゃない自分としては考えられない弁当ですね。
    ケチャップは好きなんですけどねえ

    逆にトマト好きなのにケチャップ嫌いな人もいるし、味覚ってのは変だな

    作者からの返信

    トマト好きじゃない方からしたら、たしかに地獄の弁当?
    ケチャップはオッケーなんですね、加工されてると大丈夫……的なやつですかね?

    トマトで半分埋め尽くされている弁当箱。
    わたしはトマト好きだけど、本当にそんな弁当があったらちょっと嫌かも……。

  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    腕時計かと思ったら喋るオモチャ。
    しかも他の人には見えないとは。よっぽどハイテク技術が使われているオモチャなのでしょうか(^◇^;)

    急に喋りかけてきたら、周りの人はびっくりしますね。
    お願いだから黙ってて。

    作者からの返信

    腕時計は腕時計だけど、普通の腕時計じゃない⁉
    しかもなぜか、蛍以外に見えていない様子。
    未来のオモチャです(笑)

    急に機械音声が聞こえたら周りの人はビックリしますよね。
    蛍はそう思っているようですが、……あ、ここまで言っちゃいけませんね。

    しゃべる腕時計、もうちょっとうまく改良できないかなあ……。

  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    謎の腕時計に主認定されてしまいましたね。
    『イロ使い』とは何でしょう…
    続きを楽しみにしています♪

    作者からの返信

    謎が多すぎる腕時計。
    そして謎に主認定。
    イロ使いの意味は後ほど!

    謎が多すぎて、どこから明らかにしていくべきか迷いながら書きました。
    そのせいで読者さんに混乱を与えてしまわないかすごく不安なのですが……。

    意見などありましたら遠慮なく言ってくださいませー!

  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    知らないものがあると知りたくなる性質……好奇心旺盛で可愛いな、時計さん。凛ちゃんにバレそうでヒヤヒヤしましたが、上手く隠し通せて良かったですね。それにしてもイロ使いって一体なんだろう?今回も面白かったです!

    作者からの返信

    知らないものがあると知りたくなる……まあ、わからない気がしないでもないです。かわいいと思っていただき、腕時計の方もきっと喜んでます!

    凛香にバレそうになったけど、ギリギリセーフ……かな?

    イロ使いの意味は次のお話で!
    腕時計の謎が多すぎて、読者さんが混乱してしまうかな、と思いとっても不安だったのですが、みなさんの理解力のおかげで不安が薄まっていきました。

    修正する可能性もありますが、今のところないのでぜひ次のお話を待っていてください!

  • 第3話 不思議な腕時計への応援コメント

    このオモチャ、最新AIでも内蔵されているのか。
    他の人に見えないことを含めて、最新AIの次元をはるかに超えてる気がしますけど、あまり関わりたくないですね(^_^;)

    しかも見えないけど音声は聞こえるなんて。
    いっそ音声も周りに聞こえない方がよかったかもしれませんね。
    変な時計を拾ったばかりに、運命が変わりはじめたのですかー!?

    作者からの返信

    最新AI……(笑)
    もうとっくのとっくに超えてますね。
    わたしも正直言って関わりたくないです(。-`ω-)

    >しかも見えないけど音声は聞こえるなんて。
     いっそ音声も周りに聞こえない方がよかったかもしれませんね。

    よく気づいてくれました!
    まあ、焦らずに続きを待っててください。
    (いつか必ず続き公開しますから!)

    なんかこの腕時計、とっても謎が多くて読者側に混乱を招きかねない……と思ってめっちゃ不安です。

    そこを含めて、大幅に修正する可能性はありますが、今のところはないのでご安心を。

    腕時計を拾った蛍の運命は――?

  • 第2話 勉強会の約束への応援コメント

    友達との楽しい会話ですっかり腕時計のことを忘れてしまった蛍ちゃん。
    うん、こんなに盛り上がったら腕時計のことなんて忘れちゃいますよね。
    学校での楽しそうな様子がよく伝わってきます。

    さあ、腕時計が動き出しましたね。一体どうなっていくんでしょう?
    続き、楽しみにしています♪

    作者からの返信

    友達と会話してると時間を忘れます。
    あっという間に時間が過ぎていくんです……。(現実で)
    蓮野中学は楽しそうだなあ……。

    動き出した腕時計の行方は……。
    秘密だらけで謎だらけ。
    作者自身も困っております。

  • 第2話 勉強会の約束への応援コメント

    誰もいない職員室で失礼しましたと言うとは蛍ちゃんの礼儀正しさがにじみでてますね。

    ネタバレは……まあしたくなる気持ちはわからなくもないですけどね。語りたいんでしょうし。

    クイズ形式でどうなると思う?みたいに聞く事はありますね。
    だけど答えは見てのお楽しみみたいな感じでとぼけるという……
    そう言うと気になる人は気になりますしね。

    ネタバレ気にしない人には通用しないけど

    作者からの返信

    誰もいない職員室でも礼儀正しく!
    どこでだれが見ているか分からないですし……。
    私だったらそのまま退散しそうですね。
    だって誰もいないんだもん……。

    ネタバレはいけませんよ、禁止です!
    語りたい気持ちはわかるけど、読み終わってからいくらでも話すから!
    クイズ形式……わたしもたまにやります。
    ってか、されたことあります。
    「見てのお楽しみ」でとぼけるのは定番ですね。

    友達はネタバレ気にしない人が多いんだけどなあ……。

  • 第2話 勉強会の約束への応援コメント

    ネタバレ禁止ーっ!Σ( ゚Д゚)
    面白い部分を誰かに言いたいのはわかるけど、そういうのは全部見た人同士で語り合いましょう。
    ネタバレでは、本来の感動の半分も味わえません!( ゚Д゚)ノ

    クール男子コウくん。
    けど猫ちゃんには優しそうですし、そういうギャップも人気の秘密なのかもしれませんね。一緒に猫について語りたいです(#^^#)

    しゃべりだした時計。
    いよいよ、物語が大きく動き出すのでしょうか?

    作者からの返信

    ネタバレは禁止!
    友達に何度かネタバレされたことがあります。めったに怒らない私が起こるとしたらその時ぐらいでしょうか。

    全部見た人でね、全部読んだ人で語り合うのが一番です!
    楽しさが、感動が全部持っていかれちゃいますっ!

    コウはクールな印象ですが、ネコに対してはどうなんでしょう。
    かわいいクルミならさすがのコウでも優しくしちゃいそうです。

    腕時計がいよいよ関わってきました!
    秘密はしっかり明かされていくので、お楽しみに!

  • 第2話 勉強会の約束への応援コメント

    ネタバレはダメー!
    本を読むの楽しみが半減。いえ、8割削られてしまいますよね(;つД`)

    幼馴染みのコウくん、頭がよくて物静かでクールな感じがして、イケメンオーラが漂っています。
    猫飼ってるのもポイント高いです₍˄·͈༝·͈˄₎♡
    そして時計のことも忘れてはいけませんね。
    喋りだした不思議な時計、何が起こっているのでしょう? ワクワクします。

    作者からの返信

    ネタバレはホントに嫌です。
    楽しみが9割は削られますよっ!

    幼なじみはやっぱり登場させたくて、コウを登場させました。
    ネコはサイコーですよ。かわいい。癒されます。

    時計も裏で動いてます。
    秘密は徐々に明かされていく予定ですので、ぜひお楽しみに!

  • 蛍ちゃん、ちょっぴりドジな部分があって憎めなくていいキャラしてますね!
    筆箱忘れるのあるある!笑 謎の時計とっても気になります……!
    続きも楽しみにしてます♪

    作者からの返信

    蛍の性格、結構悩みました……。
    最初はマジメな優等生って感じのキャラだったんですが、
    正反対になりました(´∀`*ゞ)テヘッ

    筆箱忘れるのは何回かやらかしました……。
    筆箱忘れるのは致命傷。

    腕時計の謎も今後しっかり説明していく予定ですので、ぜひぜひ!

    あ、あとありがとうございました!
    蕪木さんの自主企画のおかげでこれを投稿する勇気が持てました!
    とっても楽しく参加させていただいてます(^^♪

  • どうも新作との事で、コメント失礼しますね。

    1話時点では謎が多いですね。人を轢きかねないスピードの自転車、腕時計、文字、イロの世界……一体どんな物語なのか、期待してますね。

    ちなみに忘れん坊で明るい蛍ちゃん、可愛らしいですね。

    作者からの返信

    新作、ついに出せました……(長かった……)

    1話の中で大量に謎が発生しています。
    自分でもわからないくらいに謎があって、混乱してます。

    皆さんにも混乱させてしまったかもしれないと思うと申し訳ないです。
    第2話は1週間後ぐらいになると思いますが、ぜひ続きもどうぞ!

  • ふふふっ、皆さんのコメントに遅刻する食パン少女展開を期待する声があって笑ってしまいましたが、かく言う私もちょっと期待してしまいました〜。

    制服のポケットの中、密かに動き始めた腕時計。
    浮かび上がる『若葉 蛍さま』『イロの世界へようこそ』の白い文字。
    謎だらけの展開に期待が高まります!

    作者からの返信

    やっぱり?
    みんなそうなんですかね?(笑)

    腕時計というのは最初から使いたくて、何とか上手いこと入れられないか、と考えたときにこの展開になりました。

    名前を知っている理由、イロの世界の説明、次々と謎が現れますが、少し先で明らかになる予定です!
    ぜひ読んでください!

  • スピード感のある一話目でした~!

    パンを咥えて遅刻ちこく~って言いながら角でばったりぶつかるラブコメかと思ったら・・・違いましたね(>_<)

    謎の時計が気になりますね!
    面白かったです♪

    作者からの返信

    フフフ……なんか皆、王道な展開を期待していたようです(笑)

    謎の時計、その秘密が明らかになるのはもう少し先のことです!
    更新は1週間後になると思いますが、ぜひ続きも読んでください。

  • タンティママンでぇ〜っす!!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    ((祝))新作ぅ!!
    ウキョぉ〜!!!オウオウオ〜!!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    (ママン、歓迎のオタケビ)

    遅刻しそうな女学生は、イケメソの転校生と角道でぶつかるのが定番なのよぉ〜
    どこ?ドコにいるの?
    アタシ好みのイケメソわっ!?
    ٩( 'ω' )و

    ハイっ…スミマセン暴走しましたぁ〜
    _:(´ཀ`」 ∠):

    ちょ〜っち質問ね?
    9月入学式って書いてあったけどぉ〜
    舞台は、日本?

    作者からの返信

    ありがとございます!!

    定番……(笑)
    でもホント王道の展開ですね(笑)

    これからイケメンが……出てくればいいなあ……。
    わたしもわかりません(^^♪

    タンティパパさん、ご指摘ありがとございます!
    舞台は日本です!
    ただ普通に間違えただけです!
    ありがとうございました!

  • 中学生になったからといって、いきなりしっかりするのは難しいですよね。
    遅刻は回避できましたけど、筆箱を忘れちゃいましたか。まあ、シャーペンを貸してもらえたのですから、よしとしましょう(^_^;)

    拾った時計に、どうして蛍ちゃんの名前が?
    現代ファンタジーは好きなので、楽しみです!(^^)!

    作者からの返信

    >中学生になったからといって、…

    あああ、ごめんなさい。
    詳しくは近況ノートへ!

    中学生1年生、9月です!
    入学式じゃなくて始業式です!

    筆箱……忘れたらホントに生活していけない!
    わたしも何回かやらかしたことあります(笑)
    まあ、友達が貸してくれたので何とかなりましたが……。

    続きをお楽しみに!

    編集済
  • あらあら。蛍ちゃん、かなりドジしちゃう子みたいですね。中学校生活、無事にやっていけるでしょうか(^◇^;)

    たまたま拾った真っ黒な腕時計。けれど、ただの時計じゃないようですね。
    イロの世界って、いったい何が始まるのでしょう(#^^#)

    作者からの返信

    ドジっ子……(笑)
    確かに新学期そうそう寝坊に忘れ物。
    久しぶりに学校に行く日は要注意です。

    腕時計、初めから入れたかったものなんです。
    七色パレットは何回か設定を変えたのですが、まあ、これが今のところの全力かなと思ってます。

    イロの世界。
    これも最初から設定にあった――ってこれ以上はネタバレですね。お楽しみに!

  • 新作、ありがとうございます!
    楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    第2話の更新は遅くなるかもしれないけど気長に待ってください(*- -)(*_ _)ペコリ