応援コメント

第17話 苛立ち」への応援コメント

  • 自分より才能があるやつは嫌いだし落ちぶれたやつも興味ない…つまりもともと才能ないか自分と同じくらいの才能のやつしかないってことか… うーん…

  • 人間らしくて良いですね( =^ω^)誰だって汚い心持ってるんだから(◎-◎;)

  • 乗り換えしたのに遊んでないとかはないわー
    キャッキャウフフの秘密デートやる事やってんでそ?どうせなやつ見られたのに遊んでないはないわー
    まだクソガキムーブの後輩のが目はあるわ
    和解ルートは多分ミリはのこってるww
    でもクソ野郎と比べる発言してるから嫌やな_(:3」∠)_

  • いい…

  • 屑女同士が惨めに罵り合ってる場面はほんと屑て感じがしていいです。
    ほんとにクソ屑な女でした自称幼馴染女。負け犬の屑の遠吠えて感じがしていいです。

  • 元カノはなんか自己消化自己完結し始めててダメージ少なくなってるな

  • 五十歩百歩、どんぐりの背比べとはまさにこの事ですな

  • 負け犬同士が噛み付き合ってる間に、主人公はヒロインとの仲を深めていくのか

    負け犬のメンタルがどんどん削られていく様がゾクゾクします

  • ざまぁといえばざまぁなんだろうけど、
    そもそも人類から物理的に逸脱してしまったので、
    割と本気で関わらない方が、とも思ってしまう

    彼女たちが自主的に壁を超えてくるのであれば…あるいはですが

  • ⬇なんか猛者いるな……

  • 今、無様な女子二人からすごく栄養貰ってます。


  • 編集済

    幼馴染ちゃんは自分の畏怖する怪物が、惨めにも自分に縋り付いてくるのを待ってたわけだ。

    でも単に優越感を得たいってだけじゃなくて、恐らく年月を重ねた想いはちゃんとあって、昔自分から告白したのも、怪物になりつつある想い人に遠くへ行って欲しくないってことだったのかも。進くんが塞ぎ込んでた時も、手を差し伸べるのではなく助けを求めてくるのを待ってたのでは?自分を求めて欲しかったんだね。

    まあでもホンモノの怪物になった進くんにとってはどうでも良いことなんですがね。

  • 結局幼馴染と元親友の関係で確定してるのは付き合ってないってことだけ

    元親友と手を繋いでた真意
    付き合ってないけど肉体関係はあったのか?

    乗り換えたと遊んでないしはどっちが正しい?
    前者は後輩が望んでる言葉を言っただけで本音は遊んでないしの方っぽい気はする
    主人公とは少なくとも半年メッセージのやり取りをしなくても平気な関係になってる時点で自然消滅も同然だったんだろうけど
    主人公が辛い時に寄り添いもしなかった女だし


  • 編集済

    後輩はまだ幼稚園児レベルですむが
    幼馴染は酷すぎるな
    ちょっと前の幼馴染と浅間さんの言い合いから察するに当て馬幼馴染男とやることやっちゃってるっぽいのに
    まだグダグダしてるのにイライラするわ

  • 元親友くんはキープどころかただの当て馬だったってことか?
    当の幼馴染にどうでもいいと言われるのは流石に笑うしかない
    とことん空回ってんな
    でもまああいつよりあれで勝ってるだのこれで勝ってるだの言ったところで惚れるわけないだろってのはその通りだわな
    好きになるポイントおさえてなきゃなんの価値もないアピールだわ

  • まぁ一度死んで生まれ変わったみたいなもんだし二人の事は過去の事にしかならんよな

  • もう進がこの二人が知っている「蒼井進」になる事は未来永劫無いんだよな······

  • ここから幼馴染と後輩が巻き返す方法?
    あー、うん?そう、そうねぇ…

  • 後輩はともかく
    クソ幼馴染みはちっとも後悔していないじゃないが