コレ勝負受ける必要あんの?
このまま顧問のトコ行って辞めちゃいなって!
さっさと美術部辞めて不死者の方のお話を進めて欲しいッス!
お願いしますm(__)m
どっちみち奨学金貰ってた以上何も描かないのは駄目だね
もうどうでもいいから主人公と浅間さんの話が見たい。読んでてイラっとする
こんなバカな物言いを聞いていると、なるほど人はわかり合えないと感じて死をも超越するのも道理よ。
誰もが誰もわからんのなら、それを恐れる殺し屋さんらも、死ともわかり合えないから吸血鬼になるのも、そうなるわな。
すごい独り相撲感だな
劣等感拗らせすぎて何も見えなくなってら
惚れた女のために体張る男アピールしてるつもりなんだろうけど大事なこと何も教えてもらえてないなら多分君は選ばれてないしその気持ちも女には届いてないぞ
都合のいい男、キープくん、ストレス発散のための道具、おそらくこの辺のどれかなんじゃないかな?
編集済
いや関わんなよって言ってるのにwww
肝心の暴力すら殺されなくてよかったね( ̄▽ ̄;)
間男のくせにプライドだけ高いのかカスだな
要は二股女に惚れただけでしょ_(:3」∠)_
どの道お先真っ暗な気が...乗り換えすぐするような人だし乗り換え先が第三者になるだけ
(´・д・`)ウワァ...だなw
思考回路がモブすぎて見ててイライラするな。あまりにも人間くさい
一気読みしちゃった。なんだこの神作
主人公が魅力的すぎる
ダル絡みしてくる奴しかいないw
絵はまったくわからないけど、レオナルド・ダ・ヴィンチが天才だって事は知ってる。
そういう人たちでさえ多くの作品が未完のままこの世を去ってるんだから名画なんてそんなにポンポン生まれるもんじゃないんだろう。
ミケランジェロだかラファエロだかが教会(大聖堂?)の天井画を描きあげた時にはほとんど目が見えなくなっていたなんてエピソードを聞くとやっぱり狂気を感じるよね。
人形使いのおじさんじゃないけど、不死の進くんがそういう領域に踏み込むのは危険な気がする。
本当に浮気してるなら不義理なのはお前の方なのに、「俺は選ばれた」「逃げてばかりいないで勝負しろ」って吠えてるのダサすぎる。
もし絵で負けてその後も御託並べたら流石にどうしようもないぞ。
むしろ本当に逃げてるのは親友くんの方で、心の何処かで絵では絶対勝てないって分かってるから、女を奪うというわかりやすい手段で溜飲下げようとしてる可能性もある。
編集済
いやいや、不戦勝じゃ相手を超えたかどうかなんて分からんだろwww
結局どんな関係なのかいまいちハッキリしませんね
なんていうか主人公サイドや先生までひっくるめて人の話聞く奴が誰もいねぇw
全員が全員自己主張しかしてない感じ
脅せば勝負に勝てると思ったらとんでもない怪物になったと後悔しても遅かったかも蓮吾くん。
あ、一応浮気は確定事項だったのか
状況証拠ぐらいしかなかったように見えたので勘違いの可能性も考えていた
親友君器ちっちゃすぎる…
まだ、絵を描きたい気持ちは残っていたのですね。続きを楽しみにしています。
いやー、この男キャラはほんとキモいなw
セフレとしてはいいかもしれないけど、付き合えないのはわかるわ
誤字報告
去勢を張っても→虚勢を張っても
編集済
元々退部する予定だったから、さっさと退部届出して終了だったのに。
しかし、元親友君は自分たちは彼をどれだけ傷つけ様と知らん、だが、お前は俺らを傷つけるなかい。
それにしても天才相手でも秀才が勝てる分野有るが、芸術とかは無理なのに哀れなり。