小説を書くこと

 日常の話から急に小説の話になってしまうのですが、自分の気持ちを整理する為に書きます。


 なぜ小説を書くのか?

 私が書き始めたきっかけは占いです。

 十五年くらい読み専でした。


 そんな時に風の時代が来るというのをたまたまネットで見まして。

 私、みずがめ座なんですけど、その人たちの時代が来ると。

 アウトプットすると今後にすごくいいとでてたんですよ。


 自分でアウトプットできることを考えたんですね。

 漫画、書けたら楽しいと思うけど、絵が下手。

 歌とか音楽、音痴だし音感もないから無理。

 SNS、顔見えない人と繋がるの苦手。

 

 小説、書けたらいいなと思っていたけど、文章力ないしな……でも、ちょっと書いてみようかな。


 書き方もルールも何もかもわからずにただ書いた作品が小説家になろう様に投稿しています。


 最初はなろう様で投稿していました。

 最初にブクマがついた時は、飛び上がるように喜び、書く意欲が湧いてきました。

 あの時は、嬉しかったなぁ。


 その思いをずっと抱いて書き続けたい。

 だから、Web小説はやめられない。

 私が少しの間、カクヨムから離れていて実感したことです。


 私は、楽しく執筆したい。

 楽しく執筆して、書籍化もしたい。

 なぜなら、今の夢は、自分の本が書店に並ぶことだから。


 言葉に出していればいつか実現できると信じています。

 言霊って本当にあると思いますか?

 私はあると信じています。


 小説も、文字で起こして言葉を扱いますよね?

 自分で考えて、こうして文字に起こすことには何かしらパワーがあると思います。

 思いを文章にして伝えるのが、小説だから。


 皆さんも、書籍化したいですよね?


 カクヨム様に投稿している方、たくさんいらっしゃると思います。


 小説を書きだしたきっかけってありますか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る