応援コメント

後書き」への応援コメント


  • 編集済

    亖緒さま、完結ご苦労様でございました。
    こう全体がコントラスト強めのモノクロ映画みたいな印象でした。

    花織さんが弱い人だと思ってたら、結構タフで折れても死なない花でした。暗く後悔しても、メソメソしない。手を取ってくれる人がいれば立ち上がる気力があるのはさすがはヒロインです。

    あと、昌幸さんも傷だらけで、それで再出発が手に手を取って、どっちも穴から這い上がるという感じでそこも良かったです。読み終わってNTR感が意外にうすいのはやっぱりクソが蟹取りにいったからか、それとも最初の散布界が強烈だったからか。どっちもかな。

    初音嬢はフォローを切にお願いいたします。クソ一族の圧力だったんか、許せん。根切りじゃ~っ(笑)

    最後はモノクロで降雨の地面をパートカラーで血が流れると、痛々しくも痛快。

    ありがとうございました。

    追:
    家族で仙台旅行行ったばっかりなので、あのPデッキか~とか、甘味処出てこないかな~とか、聖地感を楽しめました(笑)

    作者からの返信

    最後まで読んでいただきありがとうございます。
    マコ様から映画試写後のようなお言葉をもらい感激です。
    NTRモノに思うところが所々圧強く出てるところは、我ながらそういう印象かもと思いました。

    ヒロインがまず痛手を経験してますので、主人公もある程度はいるかなと思いまして。でないと二人で問答してるときに主人公の言葉が軽い印象になりそうで。
    それとカースタントなんかで車が近寄った時、悪者の車からヒロイン助けるためお互いに手を伸ばすのイメージしてました。一度は離れても何とか掴めた、そう思ってもらえていたら、ありがたいです。

    初音とのことは昌幸の知る分だけで書いたので、実際はもう少し複雑です。作者としても救済おまけは書きたいです。おまけで収まるかと救済の方向はあってるかが問題ですね(苦笑

    くそ一族は息子をコマに思ってるやつが当主なので、実は間男2号の顛末すら、何らかの筋書きじゃないかと作者も疑ってますw

    NTR感が薄いのはヒロインが完堕ち手前だったことと、主人公の苦悩が短時間だったことも影響あるかもです。2号がヒロイン自宅で襲ってたら、おそらく完堕ちしてたでしょう。1号は2号の手前決定力不足もありました。

    ラストはおっしゃる通りです。感じとっていただけて感謝してます。

    また次の機会によろしくお願いいたします。

    (おまけ)
    仙台行かれたのですねー。私も何度か行ってます。公共の施設なのでPデッキはそのまま出しました。バスプールへ降りていく階段と交わるあたりが、初音と水琴の言い争った場所の元ネタです。
    また、作中はぼかしましたが、ササのかまぼこのお店を連想させるものはいれました。牛タン関係はどことは特定しない書き方でした。

  • 改めまして連載おつかれさ、、、m?

    足元にある細長い円柱系のコレはなんだね?

    ∑(゚Д゚)

    三⬛︎(ダンボール

    コチラ、スニーク、現在、お楽しみ現場に潜入中。至急応援を願う。

    (゚ω゚)な、なにをするー、ぅ、うわぁー_(:3 」∠)_

    まあ、、、なにかしら考えてみまs:(;゙゚'ω゚'):

    ラレ話は基本的に主人公は情けない、ヒロインは隙がありすぎないとそもそも話が成立しない案件ネタなんで、似たり寄ったりになるのも仕方ない側面はありますが、、、。

    一番破壊力あるのは順調に段階踏んで恋愛話を書いてからの予告無しのかっさらいパターンですね。

    でもこれは薄い本界隈を中心にプロ作家さんがかなりの数やっちゃっているんで更に似たり寄った以下略

    まあ、隙のないどう見てもネトラレないだろwみたいなヒロインが、好きまたは恋人にしてしまった成長中でまだ情け無い主人公のせいで、、、みたいなのをうまく描ければ面白い話になりそうなんですが、やはりこの種のネタも雑に使われちゃっているからなかなか描き方が難しくなっちゃってるような、、、。

    なんか思いついたら5〜6話くらいでやってみましょうかね?

    作者からの返信

    うすしoh様の確保完了。オーバー。
    ザザ……確保了解。丁重に高級ホテルへご案内しろ。オーバー。
    了解。オーバー。


    あらためまして、後書きまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
    それなりのアイデアが落ちてくるまで、私も書けてませんでしたから。
    気長にお待ちしてます。

    ラレて納得感が出るキャラクターには限りがありますものね。
    それこそ、そこがどうしてまずくっ付いたと疑問に思われる可能性も。

    ――この下、編集しました――

    時間をかけてだと、やはり隠れの▲とか。
    ……なんか、妄想が捗りそうですw
    薄い本の展開も入れやすいかも。練習系のとかw

    薄い本界隈も参戦者多数ですから、隙間も見えないほど、やりつくされてそうです。

    > どう見てもネトラレないだろwみたいなヒロイン
    こういうヒロインがアリの一穴でコロっとラレそうですよね。膨らみますw

    > 成長中でまだ情け無い主人公
    情けない主人公は、優先して自身の防衛に走りやすいと思っています。ここをうまくより大事な彼女へ目を向けるよう制御できればよいのかなーとかは思いました。

    これはあんぜ様のNTRテンプレ読んでの主人公の感想でもあるんですね。ちょっと自身を安全圏に置きすぎて彼女と距離がいつの間にか開いてると思えまして。おかげで復縁に辿り着けるルートを探し当てられませんでした。探索継続中です。

    またよろしくお願いします。

    編集済
  • バイビーが衝撃的でした!w

    復縁モノ、繋いでいただきありがとうございました!
    うすしohさんに投げられましたね、鉄のバトン。
    前に書いたことがあるらしいですしね。

    叡智は私があれだけ書いていて問題ないのですから、多分大丈夫なんじゃないでしょうか。あでもうすしohさんは警告受けたらしいですねw

    NTRモノ、NTRの経過から書くとヒロインにヘイトが溜まりやすいという難点があるんですよね。復縁モノはなかなかバランスが難しいと思います。

    あと各話の構成ですが、それぞれに現在と過去が入り混じると、物語全体での盛り上がりが平均化されてしまう気がしました。最初は面白いと思ったんです。ただ、全体としてイメージするとメリハリが欠けてしまうような気もしました。もちろん構成が複雑な方が好きな方もいらっしゃると思いますし、個人的な印象ですのでチラ裏程度に思ってください。

    本作、とにかくエロ同人並のキモい寝取りが新鮮でよかったですw
    ただ、本番の描写が無いので意外とソフトなのが面白かったです。
    良い作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    後書きにもコメントありがとうございます。

    > うすしohさんに投げられましたね、鉄のバトン。
    つい投げましたw やはり私も読んでみたいです。
    個人的には、過去作復活よりは、最新作がよいかなと思います。その後に知見も貯められていらっしゃるでしょうから。

    英知はバランスなのか、嫌悪する人に知られて通報なのか>あうと。
    第二子を作るところで踏み込む予定だったですが、作業がリアル事情もあり追いつかれていたのと、エピは7千字近いのもあって、あの程度でごめんなさいw
    やはり一話独立してがよいかなーw

    ヒロインへのヘイトは溜まり易いですが、今回は主人公を子供を守る犠牲者の側面が強いので大丈夫かなと思ったところです。たぶんクレームする人は理由いらないんでしょうしね。
    あとは作者が気にしないことかな。読者置いてきぼりという揶揄も出るでしょうが、スタンスだと思うので。クレーム処理の無駄時間だけ問題かw

    構成の助言は痛み入ります。前半は納得なんですが(例:過去の結婚式やった回で現在でウエディングドレス英知は自分のお気に入り)、後半は差し込み位置で悩んでましたし。初音関連は一度お蔵入りの復活なので、過去そのままでなく、現在編としての処理があったほうが良かったですね。次につながればOKですw

    前半はホント、エロ同人にPV助けられた気がw
    PV最多は公開順の影響もありますが6話が最多です。疑似新婚が一番受けてますw
    ソフトで済む部分だけ書いたようなw あの後けものの交わりかもしれません。1号は爬虫類かもしれませんがw

    またよろしくお願いします。


  • 編集済

    完結お疲れさまでした。
    とても興味深く拝見させていただきました。

    間男二人から狙われるヒロインというのも新しく『ああ、そら二人もいたらメンタルも荒れるわなぁ』としみじみ感じておりました(どっちも変態チックだしw)

    >主人公とヒロインの関係性を最終的に壊してるのは主人公の方では?

    とても深く同意いたしました。
    NTRモノはどうにも同じような話が多い印象があるのですが、なにが一緒なのかと考えたら主人公の印象が同じものばかりな気がしております。

    同じような思考に同じような行動をとる主人公ばかりでなく、色んな思考と様々な行動をとる主人公がいればもっと物語の幅は広がるのにと。

    その点、今作の昌幸さんはとても素晴らしい男気を見せてくれて、とても満足した気分です。

    初音さんのおまけ、お待ちしてます。この娘が一番不憫(泣)。

    素晴らしいお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    後書きまでお付き合いいただきありがとうございます。

    当初は間男一人で過去はあれど手口は知ってるので、果たして堕ちるか?ってのも疑問になりまして。ならば新機軸っぽいの狙ってみようって意気込みもあり2号登場です。

    > (どっちも変態チックだしw)
    2号はその気ありで設定しましたが、1号は応コメに引きずられたようにもw
    狡猾さとか、蛇っぽさとかで、過去の自分より手ごわいぞとヒロインに見せたつもりだったんです。まさかのでした(苦笑

    > > 主人公とヒロインの関係性を最終的に壊してるのは主人公の方では?
    > とても深く同意いたしました。

    ありがとうございます。
    NTRモノもナーロッパ並みにテンプレ化しているのでしょう。その後間男・ヒロインへのざまあや、主人公に新ヒロインが出来るまで。
    一時期はこれでランキング上位に簡単にこれたと思いますし、本来書きたい内容を横に置き、入りはNTRでって作品もありましたし。まだ状況は現在進行形かもです。

    > 色んな思考と様々な行動をとる主人公がいればもっと物語の幅は広がるのにと。

    そうですね。色々なタイプがいていいと思います。
    ただ私のような自己実現と満足が一の作者なら出来るのでしょうが、承認欲求型の作者さんだと、受けを目指されるのが一でしょうから。ここの兼ね合いでしょうね。わたしですら、今回は欲がでましたしね(苦笑

    > 今作の昌幸さんはとても素晴らしい男気を見せてくれて、とても満足した気分です。

    これまた、ありがとうございます。昌幸でも一度破滅しかかったので、強気がよいとも言えませんでした。ヒロインに合わせていける事が、復縁に限らず、後の良い関係になれるのでしょう。ただ選択肢を相手にも持たせるので、花織でなければ破滅だったように思います。

    初音については、救済話はそれこそおまけに収まる?って思うぐらいです。収まるアイデアが欲しいですw

    またよろしくお願いします。

  • とても面白かったです^_^
    改めて完結お疲れ様でした!

    羽田野家やべぇやつしかいねぇ!
    続きや新作もお待ちしています。

    作者からの返信

    後書きにもコメントありがとうございます。

    別の家の人物のつもりだったんですが、収集より発散に繋がるので、
    羽田野家に5男まで押し付けてしまいましたw

    悪党一家はどこかで使いたいですねw

    またよろしくお願いします。