【無】(21/22)敬人という女(中編)
誰とも接することなく黙々と執筆する片手間、ゲームアカウントの友人知人と交流しながら時折ススム君は
「だんだんムカついてきたな、この人」
声が良い、歌が上手い、トークの運び方も強い、ギャグセンスがある、声真似は殊更に強い、そんな
天が二物も三物も与えた敬人の存在が羨ましく、嫉妬からススム君はしばらく
「無理だ、もう。やめるか」
二〇二三年、八月三十日。ススム君は心折れる。書きたかった処女作となる長編、定まらない中間部分の展開、十万文字以上執筆を進めた状態で発覚した深刻な設定破綻、必須タスクとして追加された書き直し、連日の猛暑。
「全部どうでもいい」
ススム君、短文投稿サイトへ逃避。
『黒歴史といいつつも、小学生からお絵かきノート捨てられず大量に保管しています』
たまたまタイムラインに流れてきた、
「すごいな、この人。僕と違って過去の創作物を大切に残してるのか」
あるいは、そこまでなら世の表現者……特にイラストレーターや漫画家の方々にも見られる傾向かもしれない。しかし、
「嘘だろおい」
十代やそれ以前の創作物を「黒歴史」と称する、そこから目を背け抹消するもしくは大切に保管するところまではススム君も理解できる。保管派も少なからず存在する。しかし、そんな黒歴史をあえて掘り起こして広く人の目につく場へ発表、あまつさえプロの声優達も巻き込み一つのコンテンツとして再構築するケースは、ススム君の知る限り
配信者である
「
なら自分はどうだろうか、そうススム君は考える。「楽しいし好きだけど捨てる」「跡形も残さず消し飛ばす」そんな行為を幾度となく繰り返してきた。十代も成人後も、イラストも文章も。二桁回、ややもすれば三桁に到達しかねないセルフ爆破人生。
「いい加減、そういうのやめにしよう。一つくらい、最後まで書こう」
好きでなくなったなら、楽しめないなら、中断すべきかもしれない。しかし当時のススム君はそうではない。好きであり楽しみつつ、問題に直面した
ススム君は、再起する。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます