第21話 姉、襲来


 信也と早希が、雨の神崎川を眺めていた。


「信也くん、雨は好き?」


「んー、好きと嫌い、どっちもかな。仕事に出る時の雨には殺意すら覚える。でもこうやって、ぼんやりと雨の景色を眺めるのは好きだ」


「じゃあ今って、信也くんにとっては楽しい時間?」


「だな」


「そんな時間、隣に私がいることは?」


「大切な時間だよ」


「あら、随分正直な」


「だって今更だろ。泣き顔見られた後で、見栄を張ってもしょうがない」


「私は嬉しいけど」


「ははっ」


 穏やかな時間だった。

 雨の休日のせいか、道路を走る車も少ない。

 時折聞こえるタイヤの水切り音が、耳に心地よかった。





 その時、古びた金属製の階段を駆け上がる足音が聞こえた。

 その足音は近付くと、家の前で止まった。


「信也―っ、開けてくれーっ」


「え?」


 突然の来訪者。しかも女の声に、早希が思わず声を漏らした。


「おーい信也―、いるんでしょー」


「信也……くん?」


「ええっと……何かな早希さん、そんな怖い顔して」


「誰が来たのか、説明してくれるかな」


「とりあえず落ち着こう。はい深呼吸深呼吸」


「誤魔化さないで。信也くんてば、私以外にも女の人、入れてるんだ」


「だからちょっと落ち着こう、早希さん」


「おーい信也―、お姉ちゃん寒いー」


「え……お姉ちゃん?」


「うん、姉ちゃん。今日こっちの方に用事あるって言ってたから、ひょっとしたら来るかもって思ってたんだ。にしても随分早いな」


 信也が玄関に向かう。その信也の袖をつかみ、早希が不安そうに言った。


「今更なんだけど……私がここにいるの、大丈夫かな」


「何が?」


 こいつは何を言ってるんだ? そんな顔の信也に、早希の方が緊張してきた。

 慌てて髪を手で直し、玄関の前で姿勢を正す。


「いらっしゃい、姉ちゃん」


 扉を開けると同時に、知美が信也に抱きついてきた。


「おーっ! 愛しい弟よ、元気だったか」


「元気だよ」


 知美のつむじを見下ろしながら、信也が笑った。


「こんな時間ってことは、フリマはやっぱ駄目だった?」


「そうだよ、ちょっと聞いてって。こっちが一か月かけて準備したってのに、雨だよ雨。それでもお客は来てくれたけど、やっぱ全然売れなくて。なんか気分も落ちてきたから、早めに切り上げた」


「屋外のフリマで雨はきついよな」


「で、愛しい弟に会いに来たって訳だ。弟よ、もっと抱き着かせろ、匂い嗅がせろ」


「勇太は?」


「雨だし今日は家に置いてきた。一緒に行くって泣いてたけど、母ちゃんがおもちゃ買いに行こうって言ったら喜んでついてった」


「そっか」


「で、私は弟エキスを補充しに来た訳よ」


 そう言って信也の首に手を回すと、ヘッドロックをしてきた。


「ててててっ、痛い痛い」


「会いたかったぞ、可愛いやつめ……って、え?」


 知美が動きを止めた。

 知美の目に、ようやく早希が映る。


「は、初めまして! 私は三島早希、信也さんの職場の部下で……今日は遊びに来ています!」


 全力のおじぎ。口の中がからからに乾いていた。


「……」


 知美がヘッドロックのまま固まった。


「姉ちゃん、痛い、痛いから離してくれって」


「あ……ああ、ごめん……」


 信也のタップにそう言って、知美が力なく手をほどく。

 早希はまだ頭を下げていた。


「信也……これって、どういうこと?」


「どうって、早希が言った通りだけど」


「……早希だぁ?」


「やばっ、しまった」


 信也の声と同時に、再び知美がヘッドロックをきめる。力はさっきのニ倍増し。


「お前、いつから女連れ込む身分になったんだ、ええっ? しかも今、早希って言ったな、言ったよな。あんたが女を呼び捨てにするってことは」


「ギ、ギブギブギブギブ」


「何言ってんだよこのエロ眼鏡、これでも姉ちゃん、力抜いてやってるんだ。本当ならもう一段上げたいのを我慢してるんだから感謝しろ! あ、早希ちゃんだっけ、こちらこそよろしくね。頭、もういいから上げて。私は早川知美、32歳子持ちのシンママ。不肖の弟の姉です」


「はい、よろしくお願いします」


「早希ちゃんって、どこに住んでるの?」


「枚方です」


「おおっ、枚方かよ、いい所に住んでるなぁ。あ、私はこいつの実家、高槻なんだ」


「お隣さんですね」


「だね。それで早希ちゃん、年いくつ?」


「先週で23歳になりました」


「わっかーい!」


「だーかーらー!」


 普通に話し始めた二人に、信也が訴える。


「この手を放してくれって。話は中でいいだろ」


「ああそうだった、あんたのこと忘れてたわ」


 そう言って、知美が無造作に手を放した。


「信也くん、大丈夫?」


「大丈夫大丈夫。こんなの、どこの家庭にもあるスキンシップだから」


「んな訳あるか」


 おおらかな姉、突っ込みを入れる弟。その当たり前のように繰り広げられる姉弟劇に、早希は紀崎家の温かさを感じた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る