29話・王宮騎士団の紋章の秘密



「フィルマンさま。こちらの女性とはどのようなご関係で?」


「ああ。紹介がまだだったね。彼女はサクラ。僕の大事な人だよ。訳あって今はミュゲを名乗っている」






 フィルマンはわたしへの好意を隠しもしなかった。騎士団長はそういう意味では無くて、わたしとはどこで会ったのかとか、知りたがっているような気がしないでもなかったが、問いかけられたのはフィルマンなので黙っている事にした。






「そうでしたか。今後、ミュゲさんはどう致しますか?」


「僕の所に今すぐ引き取りたいところだが……」






 と、フィルマンが話しているところに、急にノルベールが姿を見せた。鎖のようなものに繋がれた騎士らがドサッと床に転がる。






「ノルベールさん?」


「捕獲してきた。悪い。魔術師の方は取り逃がした」




 あいつ、逃げ足が速くてさ。と、言いながらノルベールはわたしと目が合うと、「安心しろ」と声をかけてきた。






「ヴィオラさまは無事だ。屋敷の皆も怪我一つない」


「良かった……」


「騎士団長。詳しい取り調べを頼む」


「勿論です。私の名を利用した不届き者達ですから、ゆっくり絞り上げてやりましょう」




 丁寧な言い方だが、深緑色の瞳には凄みがあった。




「アガリー魔術師長。愚息はあなたの足を引っ張ることはなかったでしょうか?」


「いやあ、さすがは騎士団長の息子さまだな。的確に動いてヴィオラさまを守り通し、捕獲にも手を貸してくれた」




 その言葉でピンときた。




「もしかしてロータスさんは、騎士団長さまの息子さん?」


「そうだよ。彼は寡黙だけど、腕は一流だ。それで異例の鷹の羽0枚所属となっている。彼で3代目だ」


「鷹の羽の枚数に意味があるの?」




 良く気が付いたねとフィルマンは言いながら、教えてくれた。




「この国の騎士団は鷹の紋章を持っている。鷹の羽の枚数はそれぞれ所属先が決まっていて、一枚は陛下所属。二枚は王妃所属。三枚はその子供である王子や王女達。四枚は王太后陛下となっている」


「じゃあ、0枚と言うのは?」


「何だと思う?」




 フィルマンに教えてもらおうとしたら、逆に訊ねられた。一枚は陛下、二枚は王妃、三枚はその子供達。四枚は夫を亡くした王太后陛下。その流れでいくと王家には関係ない者? でも、ロータスは異例の0枚所属だとフィルマンは言った。




 サクラメントの領主はヴィオラ夫人となっている。彼女の出生に何かある? それとも立場?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る