22話・ライバルにもならない羽虫



 わたしは気になっていたことを訊ねた。





「あのゲームは、こちらの世界をモデルに作ったとアガリーさまは言っていましたが、良く出来ていて感心しました。あのストーリーには結構、泣かされましたよ。フィルマンさまが不憫に思われて仕方なかったです」




「きみがしていたゲームのストーリーは、ほぼ実話だ」


「では、出ている人達もほとんど──」



「本物だ。きみに警戒してほしくて情報を盛り込んでいた」





 あのゲームを目の前にいるノルベールが作ったと言うだけで驚きなのに、そこに真実を盛り込むなんてこの国最強魔法使い、恐るべしだ。




「あ。私もちょっとだけ手伝ったのよ。この人を入れた方が良いとか、案を出したの」




 何と、ユノも手伝っていた? だから恋愛ゲームの話が出ても平然としていたのか。ヴィオラ夫人は何の事か分からずに困惑していたというのに。




「ゲームには、あなた方夫婦は出て来なかったわね」


「それはあえて削除したの。制作する自分達が登場するのは恥ずかしい気がしたから」




 ユノが照れくさそうに言い、その肩をノルベールが抱いていた。仲良し夫婦で羨ましい。じっと見ていたせいか、ノルベールと目が合った。彼は照れ隠しのように一つだけ咳をして言った。




「本当は、俺が異世界召喚をした日、きみはペアーフィールドに現れる予定だった。それなのに何者かが、俺の異世界召喚中に横槍を入れた。そのせいできみは別の場所に飛ばされてしまうことになった」



「それでわたしは、このサクラメントに来る事になったのですね?」



「ああ。きみが記憶喪失になったのは、それが原因だと思う。異世界召喚とは、強力な力で引き寄せられることになる。それを弾き飛ばされたのだから、その反動で頭を強く打ったと思われる」




 記憶を失っていた時は、自分が何者か分からなくて毎日が不安だった。でも、記憶を取り戻した今は、心に余裕があるのが感じられる。




「ノルベールさんの、異世界召喚を邪魔した人には心当たりがあるのですか?」


「何となく察している相手はいる」



「ノルベールさんのライバルですか?」



「いや、ライバルにもならない羽虫だ。耳元で煩く騒ぎ立てる」



「まるでハエか、蚊のような存在ですね?」



「その通りだ。煩くて叶わない」



「さすがね。ミュゲさん。適切な表現だわ」






 ノルベールの邪魔をする相手は誰か知らないが、ハエや蚊に例えられるぐらい、アガリー夫妻には好かれてはいないようだ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る