第八話 臨戦態勢
工作艦一隻ぶんの資源が集まった。尚も採掘を続けていると、スカーの居室からコールが入る。毎度のように、音声のみで回線を
『ガゼル、状況報告を』
「現在、
『よろしい。早速、建艦にかかれ』
「了解。採掘中断。バーボネラ級工作艦、建艦準備」
『エシル、新造艦ID発行は、
『……りょ、了解です』
エシルが観ている前だが、命令を遂行しよう。建艦風景は機密なのだがな。
『ボクセルシステム、起動完了』
ログが切り札の発動を告げる。〝ダンスカー艦隊保有艦艇〟データベースから、目当ての艦データを拾い上げた。
『
ボクセルシステムを使った建艦を行う。定礎石は
『定礎石、仮設完了。ドローン帰艦完了。バーボネラ級工作艦、建艦準備完了』
建艦実行……定礎石にそう呪文を唱えた。艦外の宇宙空間から、呪文への反応が返る。俺はボクセルシステムを後にした。
「建艦開始します。各員、
定礎石に量子通信網と収蔵管理を介し、原料と設計図データを送り込む。定礎石が白く激しい光に包まれた。その様は、燃焼するマグネシウムを連想させる。閃光は次第に大きく膨れ上がり、最後には
全長約一〇〇
「バーボネラ級工作艦、建艦完了しました。ID受領後、採掘運用を開始します」
『うむ。……どうした、エシル? 其方の役目を果たせ。
やはりなぁ、とは思う。過日の母親の評価から、娘の反応はある程度予測できた。だが自重する余裕は無い。少しでも早く、
フルタイムで資源を集めては建艦し、増やした艦でさらに資源を集める。そんな日々が暫く続いた。ある日、俺たちはディセアに呼び出され、宇宙港ノーフォへと寄港した。
バーボネラ級工作艦は四隻に増え、自動航行で採掘を続けている。異変があれば
「……相変わらず、驚かせてくれるねぇ」
即位を間近に控えたディセアが茶化す。エシル名義のID発行申請のことだろう。
ここはいつぞやの会議室だ。ディセアとエシルが和み、ベルファが静かに控え、スカーも口元を
「ん?
「ま、そういうことにしておこうね。さて、本題だけど――」
スカーがとぼけ、ディセアが苦笑する。
「
「
主君への一礼で金髪が垂れる。眼光鋭く、ベルファが口を開いた。
「敵主力を担う第一四艦隊は現在、星系外縁部へ遠征中との情報を
投影型情報端末に、星系図が浮かぶ。
「宇宙港コルツの防備は
この短期間によく調べられたものだ。問題はどの程度確かなのか、だが。
「貴方がたは遊撃戦力として、我々の援護をお願いします」
「ふむ……」
ベルファが説明を締めくくり、スカーが思案する。
「周辺の敵の配置はどうか?」
「少々お待ちを」
スカーの問いを受け、ベルファが端末を操作する。想定内の質問なのか、その操作に迷いは無い。
「コルツから六八〇光秒の位置に、第九艦隊が居ます――」
その艦隊の側には、大型宇宙港ロンドがある。
「仮にこの艦隊が来援する場合、艦隊巡航で二時間半ほどかかるかと」
(……ん?)
戦艦ラスティネイルの全速なら、一〇分足らずで駆ける距離だ。足並みを揃える為だとしても、時間を掛け過ぎている気がする。相当な重武装なのかもしれない。
推測になるが、第九艦隊の任務は第一四艦隊の増援か、大型宇宙港の警備と思われた。もう少し詳細が知りたいが、調べ過ぎは情報の賞味期限切れを招く。ある程度の見切りは必要だろう。
「うむ。短期決戦で臨まねばな。我が艦隊もひと働きといこう」
スカーが大らかに、気負いの欠片も見せずに承諾する。俺たちはディセアに、とあるお願いごとをしたい。その為に、それなりの功績を立てる必要がある。あくまでも援護として。それなりに……だ。
「作戦開始は三日後。それまでは、このノーフォに待機をお願いします」
「心得た。装備換装を先に済ませておこう」
「エシル。スカー提督の戦いぶり、しっかり学んで来なさいね?」
「……はい、お母様」
そんな四者四様の会話が交わされる。……その影で、俺は万全を期して暗躍した。
***
宇宙港コルツの執務室にて。モニターに映し出された機密電文を前に、デキア・カッツは苛立っていた。
「ザエトの奴め……肝心なところで、しくじりおって」
機密電文は、要人暗殺失敗を暗号で告げていた。それを見たカッツは忌々しげに、右胸の
「捕らえたアイセナ族長母娘なぞ、さっさと見せしめにすれば良かったのだ」
それを
「……
『おやおや。長官殿ともあろうお方が、こんな老骨に何用ですかな?』
音声通話相手の態度に舌打ちしたくなる。
(なんのための秘匿通信だと思っているのだ、
「……トルバどもの借金取り立てを急がせろ。支払いの遅れた者には、懲役を課せ。男どもならば、いくら使い潰そうが構わん」
トルバ氏族は生まれ育ったこの宇宙港に執着する。カッツはそこを逆手に取り、彼らへ重税を課していた。
『路頭に迷う、トルバの女が増えそうですなぁ』
「そこはいつものように、慈悲を与えてやれ。然る後、我らアモルの〝市民〟として、奉仕させるのだ」
ただし、頭に〝二等〟が付く。先住氏族を、政略でアモル帝国の支配下に置くのだ。カッツはそれを為すべく、行政長官としての辣腕を振るっていた。
『いつものように、ですな?』
「いつものように、だ」
下卑た口調の念押しに、カッツも同調する。
「貴様ら退役兵には、目をかけてやっているのだ。役得の為に働け。異論は無いな?」
『やれやれ、骨が折れますなぁ』
「くどいぞ。経過報告を待っている」
二の句を告げさせず、回線を閉じた。
「……アイセナが調子づく前に、トルバを見せしめにせねばならんな」
アモル帝国への根強い抵抗を示してきた、この二つの氏族は必ず屈服させる必要がある。カッツは当初、捕らえたアイセナ族長母娘の公開処刑を企てていた。
『氏族長の処刑は、必ず報復を招く。秘密裏に葬るべし』
などと、総督ガイウス・ザエトは
(氏族どもの婚姻を妨げ、帝国への同化を促す……我ながら妙案だ)
二等市民として生まれた私生児は、帝国の自由市民権で釣れば良い。自由欲しさに氏族への帰属意識を捨て、こぞって帝国への忠義立てに励むことだろう。
(ザエトのしくじりは、奴の子飼いどもに償わせるか)
扱いづらい武官どもを、これ以上増長させるわけにはいかん……カッツはそう考えつつ、画面上の星系図を見やる。画面には遠く離れた主星付近に展開中の、第九艦隊の布陣が映し出されていた。
***
帝国軍第九艦隊提督クイント・ティリーは、ある問題についての艦艇間映像通話を行っていた。
「ザエト閣下からの指令だ。アイセナ氏族の動向を警戒せよ、とのことだ」
『宇宙港ノーフォを拠点とする氏族ですね。……帝国への編入準備が進行中と伺いましたが』
通話相手は、参謀のオスカー・リックデル……彼は若年ながら、いつも苦楽を共にしてきた。短く整えた茶髪にブルーの瞳。性格は謹厳実直そのもの。目端が利く
「うむ。位置の近い、カッツ長官が仕切っている」
相変わらず情報に
『カッツ長官ですか……』
「何か、気掛かりがあるのか?」
難しい表情を浮かべる参謀がふと気になり、ティリーは問い質していた。
『長官と退役兵との癒着ぶりは、市民の間でもよく取り沙汰されています』
リックデルは率直に語り始めた。
『長官は退役兵を取り立て役とし、高利貸しで私腹を肥やしている……そう吹聴する者も居るようです』
「うむ」
カッツ長官の金遣いの荒さは、ティリー自身にも心当たりがある。だがその様は、行政長官職に位負けしたくない一心の、哀れな虚勢に見えていた。
『
「たしかにな……」
アイセナ氏族の不穏な動き……この原因が、カッツ長官のやり方だという可能性はある。だがそれを監査するには、ティリーたちは権限が足りない。
「だが我々の任務はあくまでも、ザエト閣下の指令に即応することだ」
『心得ております』
応じるリックデルの表情が幾分晴れる。悪評高きカッツ長官に、深く関わるのを良しとせず。……そんな思いを彼も抱いているのだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます