第35話
美鈴とローゼベルフは示し合わせる事無く、互いに距離をとって静止する。
二人の様子を見比べた雷人は、不安に駆られる。優勢に闘いを進めている筈の美鈴の方が息を切らし、苦しそうだったからである。
対してローゼベルフは、怪我こそしているものの、それ以外は余裕があった。
押しているように見えるが、美鈴は今回が初めての戦闘形態での戦いである。
対して、人間より遥かに長い寿命を持つローゼベルフの戦闘経験は、その比ではないはずだ。
このままではまずい。
直感で戦いの行方を危惧した雷人は、参戦すべく体の状態を確かめる。
恵のお陰でそれなりに回復した感じはするが、疲労感はまだまだ残留していた。
もう少し回復を図りたいところだが、美鈴の限界は遠くない内に訪れるだろう。
この魔族は強い。二対一で戦える今が、ローゼベルフを打倒する最後の機会かもしれない。雷人が得意とする剣もある。
今は攻めるべきだ。
雷人は軋む体で立ち上がる。
「雷人……」
「ほう。二対一に加え、今度は剣持ちか」
「卑怯と罵りたければすればいい」
「構わん。使えるものは全て使う。それが戦いというものだ」
「「……」」
ローゼベルフは嫌悪するどころか、当たり前だと言わんばかりに肯定する。
思わぬ敵の言葉に雷人は、心臓が激しく鼓動するのを知覚し、美鈴は動揺を隠しきれずにいた。
(まさか、敵の言葉に共感を覚える時がくるとはな)
だが、討つべき敵に違いは無い。
雷人は刃を鞘から引き抜き、中段に構える。美鈴は手刀受けの構えを取った。
ローゼベルフは一瞬で赤玉の大剣と、両脚に金剛石の防具を創り出す。
その様を見た雷人の頭に一つの疑問が思い浮かぶ。
「……なぜ俺との接近戦の時にその剣を使わなかった?」
雷人が短刀を手に接近戦を挑んだ時、ローゼベルフが用いたのは、同じ大きさをした赤玉の短刀だった。
剣と短刀を間違える筈もない。
故意にやっているとしか思えない。大方の予想はつくが、本人の口から真意を聞き出すべく問うた。
「体力回復の時間稼ぎか?」
「単なる疑問だ」
二人の射抜く視線が交差する。
「……俺が求めるのは闘いであって、一方的な殺戮ではない。これが答えだ。他にもあれば、俺がその気になれば答えるぜ」
「いや、もういい。これ以上の問答は無意味だ」
「そうだな。敵同士である以上無意味だ」
言ってローゼベルフは、左に跳んだ後、雷人と美鈴を左右に見る位置に立った。
二対一の為、後の先を取るのかと雷人は思いきや、ローゼベルフは不敵な笑みの後で雷人に突撃する。
虚を突かれた形にはなったが、駆けつける美鈴を横目に見ながら雷人は、迎え撃つ戦法に切り替えた。
銀と赤の刃が
その間に距離を詰める美鈴だが、美鈴の真正面に現れた魔法陣から、大量の青玉弾が放たれる。
間違い無くローゼベルフの魔法だ。
「くっ……」
美鈴と魔法陣の間は、手を伸ばせば届くほどの至近距離だった。なので、両腕で顔を防御するのがやっとだった美鈴に全弾が命中する。
高速で射出され続ける青い宝石は、とても捌ききれる数ではなく、美鈴は堪らず右に跳んだ。しかし魔法陣は、その動きに合わせて向きを変え、際限無く青玉を美鈴に浴びせかけていく。
「美鈴!」
「いろの心配している場合かよ」
「ちっ……」
二対一で戦う策は早くも瓦解した。
雷人が得意の剣術で斬り伏せようとするも、ローゼベルフの剣技がそれを許さなかった。
打開策を見出だせないまま、十合。二十合とぶつかり合う。
そして、三十合を越えた時だった。
雷人の高振動刃が、刃の中ほどで折れてしまう。
「なっ……」
弧を描きながら、高振動刃の上半分は地面に落ちた。
溶かした金属生命体を素材に、添加物を足した合金がローゼベルフの剣の前にあえなく破壊されてしまった。
現時点で人類最強の剣が、三十合あまりで折れる。実力だけで無く、装備の面でも敵わない。
一瞬であったとはいえ、実戦の中では致命的な思考停止状態に雷人は陥った。
「その場を動くな、雷人」
「ふん……」
恵の声が響いた直後、恵が手にしていた小銃が、ローゼベルフ目掛けて火を吹く。
しかし、金剛石の盾に阻まれ、一発とて敵に当たる事は無かった。
「つまらん事で水を差しやがって」
吐き捨てる様に言ってローゼベルフは、美鈴を撃っている物と比べ物にならない、乗用車ほどの大きさがある青玉弾を恵に撃ち放った。
「少尉っ!」
恵を殺させる訳にはいかない。
残った下半分の高振動刃を盾代わりに雷人は、恵の前に立ちはだかった。
ローゼベルフの攻撃は、残った刃を粉々に打ち砕き、雷人の体を直撃する。
「ぐあっ……」
強風に吹かれる落ち葉の様に、弾かれる雷人。
それでも恵への直撃だけは回避した。
「あっ……」
吹き飛ばされた雷人の左の翼が、恵を打ち据える。
恵も吹き飛ばされ、背中から強かに地面に叩きつけられた。そのまま気を失ってしまう。
雷人は意識こそ失わなかったけれど、戦闘を継続するどころか最早、起き上がる事すら出来そうに無かった。
「……どうやらここまでのようだな」
そう言ってローゼベルフは、掲げた右手の指を鳴らした。
その瞬間、美鈴を撃ち続けていた魔法陣が消失する。
「雷人……」
雷人と同様に、美鈴も意識こそ保っていたが、膝から崩れ落ちた美鈴はそのまま、重い音を立ててうつ伏せに倒れた。
それでも美鈴は雷人に向かって、懸命に右腕を伸ばす。その頬を涙が伝う。
その様を見ていた雷人は、自分らの負けを悟る。
全員が生還する道は絶たれた。
だからこそ、俺の命と引き換えにしてでも、こいつはここで殺る。
そう思った雷人だが、思わぬ言葉がローゼベルフの口から発せられる。
「今回は引き分けだな」
「な!?」
どう考えてもこちらの完敗の筈なのに、どうして引き分けという言葉が敵の口から出てくるのか?
「だから止めは刺さん。決着は次以降に持ち越しだ」
ローゼベルフの言葉に耳を疑いなからも雷人は、何とか上半身だけを起こした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます