第2話 変容した元の世界


 扉を抜けて向こうへと出た瞬間、立ちくらみで倒れてしまった。


 そういえば、帰還魔法はかなりの魔力を消費するということだ。二人分の魔力を使っても、かなりぎりぎりだったのだろう。


 気付くと俺は玄関前で寝ていた。それも素っ裸で。


 本当に異世界の物を持ち込むことができないのだと、変な意味で感心する。


「早く着替えないと」


 そんな独り言を呟きながら自分の部屋へと向かう。自室は玄関から入ってすぐ左手にあった。


 家の中とはいえ、裸というのはいろいろヤバいので即行で着替える。


 季節がわからなかったので、とりあえずジーンズにTシャツを着た。少し肌寒かったので、タンスにあったフランネルシャツをさらに羽織る。


 そして鏡の前に立って、自分の姿を確認。


 そこに映るのは10代の俺である。リリアの言った通り、若返っているな。


 とりあえず、机の上にあったスマホを手に取る。高校はスマホの持ち込み禁止だったから、部屋に置いておいたのだが……。


「充電切れか」


 日付と時間を確認しようと思ったのだが……しかたがない、居間に行くか。


「ばあちゃん! ばあちゃん?」


 年金暮らしの祖母が家に居たはずなのだが、そういえば人の気配が全くない。


 いつものように、ご近所さんの家で世間話でもしているのか? 


 家の中を探し回るも、誰もいない。というか、なんだか、家の中が少し荒れているような気がするのは思い過ごしか?


 全体的に埃っぽくなっているのと、テーブルの上にあったみかんがカビが生えて真っ青になっている。やはり、何かがおかしい。


 コタツの上には新聞があった。大見出しで衝撃的な事が書かれている。


『都内で変死体が多数発見される』


 日付は……えっと……微妙に破れて読めないんだけど。


 そういや今、何月何日の何時なんだ? 


 タンスの上にあったデジタル時計の表示を見る。『13時27分』を示していて、日付は『2023年7月7日』となっていた。


 俺が異世界に行く前は、たしか……2022年の8月の終わりだったと思う。


 あれから1年も経っているのか。


 俺はコタツの上にあったテレビのリモコンを取り、電源ボタンを押す。だが、画面は真っ暗のままだ。


 居間の電灯と付けるために壁にあるスイッチを入れるが、こちらも灯りはつかない。


「停電っぽいな」


 それとも、この状態がずっと続いているのか? 違和感を確かめるために家の中を歩き回り、台所に来たところで微かに腐敗臭がしてくる。


 冷蔵庫を開けると鼻をつく匂い。


 中の物が腐っているようだ。電気が止まって冷蔵機能が働いていなかったのか。


「そもそも、いつから電気が止まっているんだ?」


 その謎を解くために、扉を開けて外に出る事にする。部屋の中では、情報は限られるからだ。


 とりあえず、居間にあるタンスの引き出しの中に入っていた腕時計を取る。


 これは海外勤務である父親が置いていったものだ。ブランドものらしいが、今の俺にはどうでもいい。時間を知ることに意味がある。


 玄関に戻る。


 目の前には、先ほど異世界から帰還したドアがあった。だが、もうあの世界には繋がっていない……はず。


 躊躇しながらも扉を開けてみた。


 そこは異世界ではなく、紛れもない現代世界だった。目の前には、懐かしい見慣れた住宅街があるだけ。一軒家やらマンションなどの日本の住宅が連なっている。


 だけど……。


「静かすぎる」


 ここは駅まで5分ほどの立地だ。すぐ近くを幹線道路も走っている。それなのに、物音もせずに静まりかえっていた。


 とりあえず駅の方向へと向かおうと、大通りに出る。だが、そこにあるのは見慣れた道路ではなかった。


 あちこちで車が止まっている。中には事故を起こしてクラッシュしたような車も見られた。


「何があった?」


 不安が襲ってきて、思わず独り言を連発してしまう。


 いちおう一台一台、車の中を確認していった。そして数台目でギョッとする。中にはバラバラになった白骨死体があったのだ。


 異世界で死体を見慣れているとはいえ、平和な現代社会で死体なんて、そうそうお目にかかれるものじゃない。しかも白骨化している。


「おかしいな?」


 土の中でもないのに死体が簡単に白骨化するのか?


 仮に、この事故車両が俺が異世界に行った次の日にあったとしても、放置されて1年程度。死体は腐乱するかミイラ化するくらいだろう。


 骨をよく観察すると、割れたり折れたりしている痕がある。これは事故を起こしたときに損傷したのか?


 いや、何かに囓られたような痕も……これは、ネズミかなんかの小動物だろうか? 違う……歯形はそれよりも大きいような。


 この大きさだと……犬……いや、この形だと猿か何かだろうか?


 動物園から逃げ出して野生化した『猿』ってのもありえるだろう。


 さらに、車の中にあった週刊誌には『ユーロ圏壊滅か? 日本への影響は?』と、なんだか不穏な見出しがある。まさか、海外で大きな戦争があったのか?


 駅前にあるコンビニに入るが、ここにも人の気配はなく、中の棚は荒らされていた。半分以上の商品がなくなっていたと思う。


 マガジンラックに残っていた新聞には『国内に戒厳令!』との見出し。これはそこそこヤバいことがあったのだろう。


 この異様な状況から、この国も戦争に巻き込まれたのではないかと疑ってしまう。


 でも、車の事故以外にこれといった破壊の跡はない。建物も崩れた様子もなかった。


 少なくとも戦時中のような都市の姿ではなかった。


 だとしたら何らかの理由で、住民たちはこの地域から逃げ出したのか?


 そのとき、コンビニの奥の方からなにやら怪しい気配が……。


「魔物?」


 口に出してから『そんな馬鹿なことはあるか』と考えを改める。


 ここは異世界ではない。


 元いたファンタジーな世界とは無縁の現実世界なのだから。


「ぐゅるるるるるるるる」


 呻るような奇妙な声。


 猫や犬の声には聞こえないし、人間にしては獣っぽすぎる。


「がぁあああああああああ!!」


 コンビニ奥の暗闇から、何かがこちらへと飛びかかってくる。


聖盾召喚ホーリー・シールド!」


 思わず魔法を発動させてしまう。異世界で暮らしてきた経験が、脊髄反射で危険を回避しようとしたのだろう。


 同時に心の中で「しまった」と呟く。


 魔力が存在しないこの世界で、魔法など使えるわけがないのだ。


 ガン! と何かが目の前でぶつかる音がする。


 目の前には直径一メートルほどの半透明の金色に輝く盾が展開されていた。


 あれ? 魔法が使えるのか?


「ぐああああああああ!!」


 起き上がってきたそれは、人間の姿をしていた。年齢は50代くらいのおっさんだ。


 多少髪が乱れて、無精髭が汚く伸びているが、サラリーマンのようなビジネススーツを着た、ただの人間にも見える。


「あのぉ? 何かご用でしょうか?」


 魔法で軽く防げるほどなので、それほど驚異的な存在でもないだろう。


 こういうのは異世界では慣れていた。だから俺は、緊張感のかけらもなく声をかけてみる。


「がるるるるるるる」


 相手はかなり猫背になりながらも、こちらを睨むように歯をむき出して呻っているだけ。


 これは会話が通じなさそうだ。


 何かで変異した人間といったところか? この世界の異変の一因でもあるのだろうか?


「知能を失っているのか、それとも人間ではないものになってしまったのか?」


 声に出して考える。いや、ただの麻薬中毒患者という可能性もあるか。


 人間であるならば、むやみに殺すのはよくない。でも、そうでないなら……。


「ぐるるるるる……」


 そういえば、さきほどから感じる違和感。いや違和感ではない、懐かしい感覚だ。これは己の身体の中に満ちている魔力。


 ゲームのマジックポイントのように『数値化』できればすぐわかるのだが、俺のいた異世界では『魔力残量』は感覚でしかなかった。


 だから、本当に魔力が存在しているのか確信がもてない。


 けど、もし魔法が使えるのであれば試してみればいい。


「あんたが人間でないのなら、この魔法が効くだろう。聖光一掃ホーリー・ライト!」


 それは異世界にて『アンデッド』を退けるために用いられる神聖魔法だ。魔法行使者を起点として半径50m以内に効果がある。


 呪文が単純なのは、個人的なアレンジであった。


 本来ならば長ったらしい呪文を唱えなければならない。だが、魔法のイメージを創りあげればいいとわかってから、この方法を使っている。


 イメージのトリガーを作り出せばいいので、ファンタジー系のゲームや物語に馴染みがあれば、この言葉で十分なのだ。


 そう、『神聖魔法』を使える俺の職業は聖職者クレリック


 異世界でそれほど信仰心が高かったわけでもないのに、この職業としての適性が高かったんだよな。


 魔法が発動すると、俺を中心に眩しいほどの光が四方へと発せられる。


「ぐああああああああ!」


 俺を襲った奴は、その光を恐れるように逃げ出していった。


 なるほど、あれは生きている人間ではないのか? ならば『アンデッド』……いや、ここは異世界ではないのだから、『ゾンビ』と言った方がしっくりとくる。


 ということは、あの車の白骨化した遺体は、こいつらゾンビが食い散らかしたと考えた方がいいだろう。


 つまり、今の現状は『ゾンビによる終末世界』ってところか。


 背筋がゾッとする。


「せっかく異世界から帰還したってのに、平和に暮らせないのか?」


 冷静でいられるのは、俺が異世界帰りであり、もっと凄惨な状況を経験したことがあるからだ。



 そして、何よりも『魔法が使える』というアドバンテージがある。


 まあ、考えていても仕方が無い。街もそれほど破壊された様子もないし、生きている人間から情報を得た方が早いと思う。


「いったい、この世界に何が起きたんだ?」


 そもそも、魔法が使えないと思えた元のこの世界で、魔力が存在しているのがおかしい。


 ここは本当に、俺が居た世界なのだろうか?


 その答えを知るべく、俺は街の探索を行うことにした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る