2.beast in love

暗い水底に、体が沈んでく……バラバラになって、泡になって、溶けるような感覚。伸ばす手もなく、助けを呼ぶ声ももたない。

底はなく、どんどん沈んでいく。やがて一片の光も見えなくなった。

冷たく、暗い安寧。このまま身を委ねようか。

いけない、起きなくてはいけない。


気がついたら、無機質で色のない世界にいた。

定期的に響いてくる鐘の音、寒くはないのに背筋が冷えて緊張している。

建物が幾重にも重なったような、奇妙な世界。

安定しない床、歩き難い。方向感覚も狂ってくる。

辺りには醜悪な異形が徘徊していた。

魂までも喰らいそうな異形。幸い異形たちは、私を見ることはしない。

規則的に、機械的に、隊列を乱すことなく歩いている。

それは兵隊のようにも、狂信的な巡礼者のようにも見える。

一定の足取りで、鐘の鳴る丘に向かって進んでいく。

不意に背後に気配を感じた。それは私の事を認識している。

ねっとりとこちらを睨め付けているように感じ、反射的にそれから逃げだしていた。

すぐ息が切れる。

細く、ひ弱な体、そんなに早く走れない。

ずっと鳥かごの中で暮らしていたから、自身の体力なんて気にしたことがなかった。こんなことなら、少しでもいいから体を鍛えておくべきだった。

誰もが、白く美しい華奢な体を誉めてくれたから、

私はこのままでいいと思っていた。

まるで人形、穢れのない人形。飾られているだけの人形。

私を縛りつけることが好きな大人に、囲まれて生きてきた。

たくさんの目がこちらを見ている。

甘い鎖で縛りつけて、手を差し出せば、何でも欲しいものを乗せてくれる。

狭い世界で、私が満足するように。

長い事、小さく冷たい箱の中にいたから、

世界には自由があふれているなんて、知らなかった。

私に自由を教えてくれた、あの人は、誰。


追跡者は一定の間隔を保ちながら、私を追い続けている。喉の奥から鉄の味がする。肺が焼けてひりつく。呼吸のテンポを忘れそうになる。

私はここに、目的があって来たはずなのに思い出せずにいた。

バサバサバサバサと、羽ばたく音が聞こえる。

牙をかち鳴らす音が聞こえる。爪で地面を掻きながら、歩く音が聞こえる。

追ってこないで、私は美味しくない。

私が愛した、色に溢れた世界はどこに行ってしまったの。

空に触れ、絵を聞き、音を味わう。

私が味わったことのない歌を、口ずさむあの人は、誰。

平衡感覚がなくなってくる。まるで空を走っているよう。地面がない……。

知らないうちに、翼が生えていた。

これなら逃げることができる。今まで体験したことがない高揚感。

右へ、左へ、旋回した。楽しい……空を飛ぶ鳥は、こんな気持ちだったのかしら。

ひとしきり飛んで、私は翼を休めた。

生まれてから今まで、夢というものを見たことがなかった。

だからきっと夢ではない。

相変わらず世界は、グレーアウトしている。

ほっと、一息ついた。

体を屈めようとしたら、ポケットに入れていた懐中時計が、零れ落ちる。

シルバーに緻密な花の意匠が彫られた、私のお気に入り。

拾い上げて手に取ると、しゃらしゃらと細い鎖が揺れる音が聞こえる。

冷たい金属の触感。

しかし……本来そこにあるべき色がなかった。すべてが灰色。

世界から色が失われたのではない、私の瞳から色が失われている。

色が失われたことを知り、私は涙を流す。

懐中時計を開くと針が止まっていた。

手巻き式だから、巻けば動くはずなのだけど、何故かつまみを回すことができなかった。


背後に影が落ちる、追跡者に追いつかれた。

もう疲れきっていて飛ぶことができない。

祈るように空を見る。灰に濡れたどこまでも続く空。

沈黙が保たれたまま長い時が過ぎた。追跡者はそれ以上、何をするでもなかった。

じっと私を見ている。

視線が背中に刺さる、振り向くのが怖かった。

気配だけで動きを探る、背中に息がかかった気がした。

深く、長い、獣のような呼吸音が聞こえる。いつまでこうしていたらいいのだろう。いっそ振り向いてしまおうか。

心音が聞こえる、浅く、早い。

まるで自分の体の内から聞こえているような気がして、心地が悪かった。

ふと浮かぶ顔があった。

目が合うと、優しく微笑んでくれるあの人は、一体誰だったかしら。


この状態で、どれくらい時を過ごしたのだろう。

だんだんと、背後にいる追跡者に、抱く恐れが薄れてきた。

妙な安心感すらある。振り向いてしまおうか。

でも、私は振り向いた結果を知っている。

知っていたから振り向けない。空を仰いで呼吸を整える。浅く、早い。


定期的に響いてくる鐘の音、もう寒くはない、力強く地を踏みしめる。

自分の手を見る。

黒い毛に覆われている、目に入るもの全てを、

切り裂けてしまえそうな鋭い爪が生えていた。

翼をはばたかせた、風が巻き起こる。短く咆哮した。

きっとこの体なら、世界の果てまでも翔けていける。きっとあの人の事も救える。

あの美しい世界だって救うことができる。


いずれ私の意識は消えてしまうけれど、私と交わした約束を忘れないでね。

私の愛しい人の瞳を曇らせないで、美しい世界だけ見ていて欲しいから。

あの人と私が過ごした美しい世界を、わがままな神から守って。

この翼は、時さえ翔けてしまえるのでしょう?

あなたも、一人ぼっちになってしまったのだもの、

ならば、私と一緒に歌を歌いましょう。

恋の歌を、愛の歌を、悲哀の歌を、鎮魂の歌を、世界を救う英雄の歌を。

どう?楽しくなってきたでしょう。


私は振り返る。そこには何もいなかった、ただ自分の影があるだけ。

私は獣。世界を愛するあの人に恋した獣。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る