第48話 浜辺でのひと時

 水着披露会が終わったところで、いよいよ本格的にバカンスを楽しむ。

 まずは何といっても目の前に広がる雄大な海原。

 こいつに飛び込んで夏らしさを全身で体感するのだ。


「クレアちゃんも泳ごうよ!」

「わ、私、泳いだことがなくて……」

「じゃあ泳ぎ方を教えてあげる!」

「あ、ありがとう、コニー」


 おっと。

 この眩いばかりの輝きを放つ海に匹敵するほどの美しい光景が目の前で展開された。

 相変わらず心優しいコニーと少しずつ新しいことに挑戦しようとするクレア。

 どちらも辛い過去を乗り越えて笑顔を取り戻したという共通点もあるからなぁ……お互いに心を許し合える親友同士となれているようだ。


「さて、それではわたくしも泳ぎましょうか」


 今度は準備体操を終えたトリシア会長が登場。

 果たして彼女の場合は泳ぐだけで終わるのだろうか。

 でっかいサメとか仕留めてきそうなイメージがあるけど。


「……レークさん? 何やらよからぬことを考えていませんか?」

「滅相もない」


 真顔で即返答。

 一瞬でも疑われないようにする――これもまたギャラード流接客術のひとつなのだ。


「レーク様は泳がないんですか?」

「冷たくて気持ちがいいですよ~」


 先に海を満喫しているコニーとクレアに誘われて俺も海へと向かう。

 その背後からルチーナも――


「あれ?」


 妙だな。

 いつもなら背後に感じるルチーナの気配……だが、今はそれを感じない。いや、厳密に言うと感じてはいるのだが、いつもとちょっと違うような。

 振り返ると、そこにはルチーナの姿が。


 ……心なしか、いつもより小さく見える?


「ルチーナ? どうかしたか?」

「いえ。何も。私のことは気にせずどうぞ夏の海を存分にお楽しみください」


 めっちゃ早口じゃん。

 もしかして……水が苦手なのか?

 普段はそんな素振りを全然見せていないのに。


「泳ぎを教えてやろうか?」

「ちょっと何をおっしゃているか分かりません」


 急に言葉の理解を放棄したか。

 これはだいぶ根深いものがありそうだな。


「泳がないのはいいが、せめて少しくらい水と戯れてみないか? 涼しいぞ」

「お心遣いありがとうございます」


 さすがに本人としてもこのままではいけないと察したのか、ゆっくりと波打ち際へと歩み寄る。

 それから恐る恐る足の親指をチョコンと海水へつけた。


「確かに冷たくて涼しいですね」

「いやそれじゃ分からないだろ!?」


 思わず心からのツッコミが溢れ出る。

 ここまで水嫌いだったとはなぁ……意外だ。


「あらあら。天才鍛冶師さんに思わぬ弱点発覚ですわね」

「いや、ホントに――うおっ!?」


 背後から泳ぎを終えて陸へと戻ってきたトリシア会長。

 なぜか両脇に巨大な魚を抱えている。


「あの、会長……その魚は?」

「これですか? 今日のランチにしようかと」


 泳いでいる魚を素手で捕まえたのか。

 それも水中で。

 本当に何もかもが桁外れだな。


 トリシア会長は魚をメイドたちに渡し、ルチーナは未だに小さな波を相手に悪戦苦闘。

 こうなれば俺もコニーと一緒にクレアへ泳ぎを教えようか――そう思って再び海へと向かおうとした時、視界の端っこに人影を捉えた。


 おかしい。

 ここはハートランド家のプライベートビーチのはず。

 それなのに、関係者以外がここへ入り込めるなんて。


 俺は人影の正体を確認するため、砂浜から少し離れた位置にある岩場へと進路を変えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る