第2話 3:00pc



もう昔のことだけれど

僕が月の裏に小さい星を浮かべて

そこに住んでた頃の話をしようと思う。


そこは人から隠れるために

人の手が届かないよう避ける仕掛けを詰め込んで作った秘密基地。

…だというのに、

いつの間にか僕以外の3人の人間が住み着いてしまった。

調香師のラテ、

調律師のモカ、

鳥類学者のクレムだ。

そして、3人から僕はノワと呼ばれていた。


勝手に移り住んできて、

と、不服に思う日もあったが、

そもそも月の裏に誰の許可を取るでもなく星を作って浮かべて、

先に〝勝手〟をしたのは僕だからなぁ、

と思うとなんだか強くは言えなくて、


なにより

3人ともバラバラの世界から来たと言うのに

気の合う連中だったこと、

もっと言うと

僕は星に建てた屋敷の

屋根裏部屋から出る予定もほとんどないので

特段気持ちを乱される事もなく過ごしていたんだ。


ただ一つ問題なのは

人を避けるための仕掛けたちに、意志を持たせて作ってしまっていたので、

午後3時にお茶会を必ず開き

それぞれの報告をして

危険を回避しなければならなかった。


例えば

〝言の葉の森〟は

中に入った人を追い詰めてしまうし、

〝月影の海〟は

人の夢に入って思考に靄をかけてしまう。

〝オレンジ草原〟は

懐かしく帰りたい記憶をざわつかせ、

もうないその場所へ帰りたいと嘆かせる。

1番厄介なのは〝鏡の泉〟で

気まぐれで、興味を持たれると人に宿る人間らしいものを写し奪われてしまう。


森はクレムとクレムの愛犬ココア、

海はラテとラテ愛猫のアールグレイ、

草原はモカとモカの愛猫のレディグレイ、

そして鏡の泉は僕が

その日の様子を確認して報告し合い、

機嫌の悪い仕掛けがいたら

立ち寄らないよう、

落ち込んで暴走しそうな仕掛けがいたら

慰めにいくなどして

うまく星と付き合っていくためにお茶会を開くのが決まりとなった。


そんな星でのある日、

君は突然現れたんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る