『君の身近にみどりはあるかい?』
今日はみどりの日なんですってね。
内閣府
『自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。』
(「国民の祝日」について‐内閣府【https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html】より)
なーにが自然に親しむじゃ!中途半端な都会に住んでる俺の近くにある『みどり』と言えば雑草くらいのもんだよ!!!こちとら今日も労働なんじゃい!!!
いや。俺の身近にも『みどり』あるぞ?
皆さん、労働の前の朝飯って何
何?キチンと純和風のご飯と味噌汁食ってるって?時間があるんだねえ。
俺はある時から色々面倒になって。某みどりのた●きを食べています。
アレ、お出汁が効いた蕎麦でしょう?案外朝飯向きなんですよ。
こってりしたカップラは朝向きじゃないけど。和風麺なら案外イケる。
今日も眠たい目を擦りながら、みどりのた●きさんを食しました。
アレ、規定の3分より少し待った方が麺がほぐれやすい気がする。
後ね、天ぷらは後乗せ派です。先入れしちゃう派もいらっしゃるでしょうが。
後で汁に浸す方がいい
そう言えば。
話は変わりますが。
昨日の行き帰りの電車。空いてるだろうなーってナメてかかったんですけど。
めちゃめちゃ混んでました。
朝はコロコロ引いた浮かれたカップル共がわんさか居たし、夕方は博多方面に遊びに行く若者共がうじゃうじゃ。
まったく。こちらは労働してるんですよ?公共交通機関使ってないでマイカーで移動しなさいよ、もう。
しかし。
仕事をしていても祝日の気配はありますな。
資材の搬入車がいつもより遅れて来たりする訳。
まあ。しゃあない事態ですが。その度に、
「ああ、今日って祝日なのね」とか思ってブルーな気持ちになっちゃいます。
さてさて。
今日はみどりの日ね。
みどりの鑑賞は朝のみどりのた●きで済ませたから…後は働くだけだな!
あーあ。面倒くさいけど。頑張って参りましょうかね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます