応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 「13機兵防衛圏」私もやりましたよ。素晴らしい点が多い名作ですよね。その中でも個人的には、映像と音楽が好きでした。

    「ユニコーン・オーバーロード」はまだプレイしていませんが、そのうちにやるつもりです。シミュレーションRPGは好きなので。

    もしPSVITAをお持ちでしたら「朧村正」をお勧めしますよ。同メーカーの和風アクションのゲームです。

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    『朧村正』気になってはいるんですよねえ。
    問題はVITAを持っていない事…(´・ω・`)

  • なるほどお。
    ユニコーンはやめとこうかな……。

    一三機兵が良かったので。
    流石にカットアニメ演出とか、特にぶん殴りやマイクロミサイルの時は欲しかったと感じていたましたが。
    あと80年台が良い味出してた分、ファンタジーは?
    と気になっていました。

    東雲パイセンかわいい。

    作者からの返信

    こんばんは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    ユニコーン、違和感を感じるなら一度体験版触っておくべきです。
    僕みたいに触らずに買うと…エッセイに書いた通りになります。

    秋島さんも『13機兵防衛圏』にヤられた口なんですな。
    あの80年代の描写、良かったですよねえ。

    僕は薬師寺ちゃん推しです。
    東雲パイセンも堪らんですが。

  • 私も足がデカいからなかなか靴が見つからないです。私の足29センチくらいあるので、かっこいい靴をさがすとなると都市部までいかないといけません(笑)

    作者からの返信

    こんばんは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    足がデカいのは不便ですよねえ。
    無駄にカネがかかる…

  • たまに食うつけ麺ってすごくいいですよね。
    なんだか朝から食べたくなっちゃいました。 
    何はともあれ勤労お疲れ様です。

    作者からの返信

    こんばんは。作者です。
    読んで頂き、ありがとうございます。

    たまに食うつけ麺は沁みますよね。堪能させて頂きました。
    馬村さんもお疲れ様です。

  • まー一応外部の人間だから話しやすいとかあると思うます
    後愚痴を言う人間は他でも、ってのは確実にあるますよw でもまあどんなに良い人でも絶対人に良く思われてる(言われている)だけとかありえないので気にせず^p^
    ハンドリフターナツカシス&お気を付けを 20代の時の仕事で毎日の様に使ってますたわ(プラッター乗りのが多かったですが、もう乗り方忘れちゃった

    あ、前回の年齢の件ですが充分以上にお若いです^p^ 自分とは少なくとも親子程ですし、60代70代の方もいますよカクヨム^p^

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    ホント、愚痴を言う人は面倒くさいですなあ。ま、気にせず行こうと思います。

    カクヨムって60、70代居るんですか…初耳。
    そりゃ30代は若手ですわ…

  • 『フリーランスはセルフでブラック出来ちゃうから危険』
    これは壁に貼っておきたいぐらい見事な警句。

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    著作権は放棄いたしますので、この警句、活用して下さいませ。
    マジでフリーランスは無茶し放題ですよねえ。

  • 12時間寝れる&6年ぶりの業務をこなせる、どちらも若い証拠ですよ^p^
    ま、そも7連勤ってのが若い証拠ですが^p^ ま、適度に休みつつ無理しないでー

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    まだまだ若いんですかねえ?自分ではおっさんに両足突っ込んでいるつもりなのですが。
    あと3日なので適当に頑張っていきますぜ〜

  • 『マンネリな日々』への応援コメント

    おむつ付けて行って仕事中に……後はわかるな?

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    後は出すだけ!!!!!!!
    アドバイス頂きありがとうございます!!!!!!!

  • スケジュールを見ましたが、ハードスケジュールですね(汗)

    私がそのスケジュールだと発狂して近所の公園まで走り抜けると思います(笑)

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    そこそこのハードスケジュールです。
    私は発狂しかけですよお。

  • 思うますたが、仕事やる前に始めた趣味がある時は其の趣味に合わない仕事だとストレス溜まりますよねー
    お金とかより、勤務時間よりも休みが2,3日毎にある、というのが大事だと思い知りますたわ

    ま、頑張ってくだしあとしか^p^

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    ストレス溜まりますねえ。
    2、3日毎に休みがあれば色々趣味は捗る…けど纏まった休みも欲しいんですよねえ。

    とりあえず、頑張りますよお。7日間。

  • 「懲役8時間」という言葉に涙を禁じ得ません……

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    『懲役8時間』労働は私にとってそうなのです…
    お賃金が出るだけマシですが(´・ω・`)

  • ゆっくり休んでくださいね!

    作者からの返信

    こんばんは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    ゆっくり休養して…また働きます(´・ω・`)

  • 『8日目にして限界』への応援コメント

    こんにちはあ。

    所詮は市販薬、離脱が苦しいわけない。
    と舐めていた時期が僕にもありました。

    休肝日ならぬ休カフェイン日、あると良いそうです。
    うわさレベルな話ですが、まあ確かに……神経のいたわりにはなるのかな。
    という説得力をちょい感じます。

    作者からの返信

    こんばんは。カフェインジャンキーの小田です。
    読んで頂きありがとうございます。

    休カフェイン日…その話は存じております。
    んが。ジャンキーが故にカフェインから離れられないという(´・ω・`)

  • 連勤おつかれさまです。
    今日は休みということでごゆっくりお休みください。

    私も好き好んで働いてないですね…………。
    仕事は楽しくないんだけど、他で働くよりマシだから的な。

    作者からの返信

    こんばんは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    そうですよねえ。好き好んで働いてるヤツは何処かおかしいです(偏見)
    労働など所詮は手段。楽しむものではないのです。

  • 私も30代前半ですが、たしかに最近の流行り物がわからないです💦
    時代においつけていけないですね。

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    時代に追いつけなくなるのが30代の宿命なのかも知れませぬ。

  • 『サンキュー日本国憲法』への応援コメント

    共感の嵐です。苦笑
    今後とも見守らせてください(´;ω;`)

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    共感して頂けますか。
    生暖かく見守って下さいませ(´・ω・`)

  • 『サンキュー日本国憲法』への応援コメント

    サービス業辛いですよね。
    わたしにも経験があります。世の中浮かれているのになんでわたしがと。
    通勤電車はガラガラで楽でしたけど。
    がんばって権利(?)の行使をお願いします……。

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    サービス業は世が休みの時が稼ぎ時…宿命みたいなもんです。

  • 会社のテーマソングが流れる作業場!
    そんなのゾンビランドサ○に出てきた作業場ぐらいかと思っていましたが、現実にあるとは!

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    現実にあるんですよお。
    ギブミー有線!!!!

  • 最賃はともかく交通費無支給のバイトなんかあるのか……まーそういう所は他の人は長続きしないんでしょうね
    せめて通勤時間&会社に行く時間までを楽しめればいいでしょうけどね 福岡ならもう桜は散っちゃったでしょうが、海が近けりゃウミヌコでも写してくださいませ^p^

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。
     
    交通費無支給のバイト…〇〇〇〇ならザラにありますよお(´・ω・`)
    通勤経路は海が見えません(泣)ウミネコどころか猫すらいません…

  • 『仕事に行きたくない2』への応援コメント

    お疲れ様です。

    会社の人間関係なんて適当で!
    要らなければポイーで大丈夫です(笑)

    作者からの返信

    お疲れ様です。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    今の所、人間関係は出来てないので気楽なモノです。その内出来るだろうけど…
    ま、希薄な感じでやっていきたいと思います。

  • 『仕事に行きたくない』への応援コメント

    おっさんになっても仕事なんて行きたくないんですよ(笑)
    仕事はとっとと終わらせて逃げるようにして家に帰るのが一番☆

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    おっさんになっても仕事行きたくないんですかあ…希望がないですな(´・ω・`)いや、もう私もおっさんですが。
    そうそう。職場なんて長居するもんじゃないです。

  • 『仕事に行きたくない2』への応援コメント

    私は、ポイント集めで一カ月4000円くらい貯まりますが、時間かかりますし、手が疲れます(笑)

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んでいただきありがとうございます。

    『一カ月4000円』なかなか地味ぃなラインですなあ(´・ω・`)
    何にせよ、お疲れ様です。

  • 『仕事に行きたくない2』への応援コメント

    おはようございます!

    10連勤はきつい。
    今日もミラクルが起きるといいですね( ´艸`)

    作者からの返信

    おはようございます。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    10連勤はキツイですよね。こんなシフトを組んだヤツはアホです。
    昨日はミラクル起こらず!しっかり8時間働いてきました。

  • 『仕事に行きたくない』への応援コメント

    し~ごと~に~いきたくないっ、いきたくな~い~よ~

    し~ごと~に~いきたくないっ、いきたくないんだよ~

    作者からの返信

    おはようございます、作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    仕事にィ〜行ったってェ〜苦しいだけさあ〜(´・ω・`)

  • 『仕事に行きたくない』への応援コメント

    応援しています!また来ます!

    作者からの返信

    こんにちは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    またお越しくださいませ。

  • 『仕事に行きたくない』への応援コメント

    仕事も会社も放り出して、海を見に行く。
    そういう気持ちになることありますね。

    作者からの返信

    こんにちは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    ありますねー。
    ま、私、今日、休みになりましたけど(サボってない)

  • 『仕事に行きたくない』への応援コメント

    連休の狭間の平日、こういう気持ちになりますよね。
    絶望しか伝わってこないエッセイでした……
    お仕事、お互いに頑張りましょう。

    作者からの返信

    こんにちは。作者です。
    読んで頂きありがとうございます。

    実は…仕事休みになりました(笑)
    済みません裏切りモノで。