SNS

体験者 27歳 女性 会社員


 私、昨年からSNSを始めたんです。

 最初は特に目的もなく始めたんですけど、みんながリアクションしてくれると私も嬉しくなって、今では毎日のように使ってます。

 撮ってる写真は、スイーツやご飯の写真が中心で、外での歩き時間が暇な時にはライブ配信もしてます。

 フォローワーが増えてきてリアクションも多くなって、楽しくもありますが、やっぱり嫌なコメントもあるのがSNSの怖いところですね。

 SNS上で告白してくる人とか、変なDMも増えて少し困ってるんです。

 やっぱり顔出しはしないほうがよかったと後悔しています。

 それで、ここからが最近あった怖い話なんです。それが原因でここに引っ越して来たんです。

 1カ月くらい前に、私の投稿にコメントがありました。

 「今までの写真からあなたがどの辺に住んでいるのかが特定される可能性があります。投稿を削除したほうがいいですよ。」

 最初はただのいたずらかと思いました。

 ただ、DMで送られてきた写真が、私のよく行くお店や最寄り駅、住んでたマンションだったんです。

 たぶんライブ配信の映像から特定したんだと思います。

 さすがにそこまでされると怖くなって、引っ越しをすることにしました。

 でもすぐに部屋を決めることもできなくて、一時的の住むところを移そうと思ってここのアパートの引っ越してきました。

 なのでまた1カ月ほどで引っ越しをする予定です。

 もうSNSのアカウントも削除したんですが、今まで投稿していた写真が保存されているかもしれないと思うと、今も不安です。

 すみません。あんまり怖くなくて。でも私はどうしても怖くて、誰かに聞いてほしくお話させていただきました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る