第14話 噴水前

 ――――ログイン一ヵ月後


「またここにいたのか?」


 中央広場の噴水前で腰を下ろす俺の背後から呆れるような声が響く。


「『魂の監獄』にインした目的はこれだからな」


「二層の攻略は進んでいるのか?」


「いや、ほとんど潜ってない」


【雷鳴士】にクラスチェンジしてから数日は迷宮に潜ったが、それ以来、ずっとこの定位置に居座っている。


 趣味に乗じて【家事手伝い】を選択し料理人を目指してないよな、ここに来るまでにトラブルに巻き込まれて……もしかしたらもう既に……どんどんネガティブな思考に陥り、今は戦闘どころではないのだ。


 顔見知りのプレイヤーたちには俺を探している人を見かけたら、中央広場で待つようにと伝えているが望みは薄い。なぜなら彼らも迷宮に潜りっぱなしだから。


 生産職やファーマーを選んだプレイヤーも俺が一層を踏破してからようやく増えてきたが、戦闘職に比べればまだまだ少ない。彼らにも声をかけ、できる限りのことはしているつもり。


 そんな俺に対し、キョウヤは大きなため息を立てて訊ねる。


「ユウトが一層を攻略してからというもの、一層でユニークモンスターのレッドキャップの目撃報告がめっきり減った。これが何を意味するか分かるか?」


 ユニークモンスターが減った? ってことは……。


「クラスチェンジアイテムが手に入りづらくなったのか?」


「御明察。前線で戦う者たちのレベルは10を超えてきた。もうそろそろ次のクラスチェンジも意識するころ。しかし、それがなくてどうしようかと迷っているプレイヤーがいるということだ」


「だったら二層のユニークモンスターを狙いにいけばいいんじゃないか?」


 一層がいないのであれば二層でというのが理。しかし、キョウヤは首を振る。


「そうれはそうなんだが、基本職をマスターしてしまったプレイヤーがいる。だから二層のユニークモンスターを倒してしまうと無駄に基本職でレベルを上げてしまうこととなり困っている奴がいてな」


 基本職マスターだと!? だとしたらレベルが上がってしまう行為は避けないのは分かる。


「で? 俺が持ってないか確認しに来たわけだ。マスターしたのはキョウヤ、お前だな?」


 当てずっぽうで言ってみたが、どうやら正解だったようで、後ろに立つキョウヤから「そうだ」と低い声が漏れる。


 俺のアイテムストレージには【真理の書】が二つ。一つは有紗に渡す分としても、もう一つは余る。


「貸し一だからな」


 アイテムストレージから取り出し、背後にいるであろうキョウヤに渡すため【真理の書】を頭上に掲げた。


 キョウヤがそれを取ったのか、【真理の書】を持っていた右手は軽くなるが、すぐにまた同じくらいの重みを感じた。


「これでチャラだ」


 ゆっくり手を戻し、渡されたアイテムを見て驚愕した。なんと、それは【求道者の書】だったのだ。


「おい!? さすがにこれは……!?」


 急いで振り返るもそこにはもうキョウヤの姿はなかった。


 どこでこれを入手した!? 【真理の書】を持っていないのであれば【求道者の書】よりかは必要だが……このまま受け取っていいのか考えながらゆっくりと流れる時間を過ごした。



 ――――夕方


 日が傾き始め、セントラルシティの中央広場がオレンジ色に染まっていく。いつも賑やかなこの広場も、夕方になると少し静かになる。俺はずっと同じ場所に腰を下ろし、視線を落としながら有紗を待っていた。


「ふぅ……今日も空振りか……」


 ため息交じりに呟き、重い腰を持ち上げようとすると、突然鼻腔から脳天にかけて電気が走ったような感覚にとらわれる。


 刹那――隣に誰かが座る気配。投げ出していた右手に何かが触れると、右手から心臓、そして体中に血が駆け巡った。


「待ち合わせですか?」


 美しい旋律を奏でるかのような声に耳は悦び、吐き出す声は震える。


「はい。六年前から――」


 とっさに出た言葉にハッと息を吸う音が。


「酷い人ですね。会えそうですか?」


「ずっと会えないと思っていましたが、会えそうです。あなたはどうしてここに?」


「私は――――」


 声を詰まらせると、俺の右手に触れていた手が小刻みに揺れる。その手を握ると、遠慮がちに握り返してくる。


「人を探しにここまで来ました。ずっと、ずっと私の口から言わなきゃいけないことがあって……でも言えなくて……」


 堪え切れなくなったのか美しい旋律にビブラートが増す。


「そうですか、僕も思い出しました。言わなければいけない言葉。聞いてくれますか?」


 俺が震えているのか、隣に座る女性が震えているのか分からない。ただ隣にいる女性がコクリと首を縦に振ったことだけは伝わってきた。


「遅くなっちゃったけど……誕生日おめでとう。有紗」


「うん、ありがとう……悠翔」


 セントラルシティの広場は夕焼けに染まりながら、俺たちの再会を優しく包み込んでいた――――



-----あとがき-----


こんな感じで物語は進んでいきます。

もしよろしければ★★★をいただければ、嬉しいです。


-----あとがき-----

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る