第3話 奈良② 奈良市

 三輪から電車で奈良市まで移動してきた。奈良市には観光客がたくさんいた。歩いていたとき、とってもいいケツの男がいた。あんなぷりケツはなかなかお目にかかれない。


 奈良市に来た目的は、興福寺と東大寺の大仏である。まず、駅から人の流れについて歩いていくと、観光客向けの商店街があった。SNSで有名な激早お餅つきの店があったが、お餅つきの時間ではなかった。お餅はとても美味しそうだったが、そうめんを食べてお腹がいっぱいだったので、やめておいた。


 そのまま道を歩いていくと、とても綺麗な池があった。その近くに興福寺があり、中を見に行った。その後、鹿を横目に奈良公園を歩き、東大寺へ向かった。東大寺では、中に入るとすぐに、大きな大きな大仏に圧倒された。聞いてはいたが、やはり大きい。その存在感はとてつもないものだった。中を一周ぐるりと見て回り、満足したので、人の流れにそって、帰宅した。


 旅をするときは、目的地や道を調べておくのが、自分に合っていると感じた初回であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る