8、彩り

 ムーラン・ド・ラ・ギャレットは、ちょうど昼の準備時間アイドルタイムで、俺たち以外誰もいなかった。

 文城の連れて来る客の正体を、俺はどこかで予想していた。

 まるで、酷い点数だったテストを、親に見せなくてはならなくなった子供みたいに、なけなしの勇気を振り絞って、戸口に立つネコ。

 その後ろで、あまり緊張感なく立つ、ヤギの模造人モックレイス


「入れよ、話だけは聞いてやる」


 途端に雰囲気を緩ませて、こっちに駆け寄ろうとする鈴来を、俺は片手で制した。


「依頼内容、料金、そして個人的感情込みで、受けるかどうか決める。それでもいいな」


 文城を含めて、全員の視線が険しくなる。

 それでも、俺は自分を曲げる気もなかった。


「俺は、聖人でも超人でもない。いけ好かないカルトのトップには媚びへつらえても、過去のトラウマを弄られながら、仕事をするのは、無理だ」

「おにいさん、そんなに、絵、嫌い、ですか」

「俺は、俺が嫌いだ。自分のバカさ加減が、嫌いだ」


 嫌悪感と一緒に、俺は『後悔』を吐き出した。

 手の中から、ざらざらと零れ落ちていく、色鉛筆。


「未練たっぷりにこんなものを抱えて、心配してくれた友達に唾を吐いて。あげく、自由に絵を楽しんでるお前を羨んで。そんな全部が、心底、大嫌いだ」


 鈴来はこちらに近づき、落ちた鉛筆を拾い上げていく。

 その肩に手を掛けて、動きを封じた。


「今更、終わったものに、何の意味があるんだ」

「……知らない、ですだよ。うち、なんにもわかんない」


 俺を押しのけるようにして、ヤギは丁寧に、鉛筆を拾い上げていく。

 やめてくれ。


「俺は、俺はそうできなかったんだよ。そんな風にできなかった。それができなかったから……俺は、芸術家になれなかったのに!」

「知らない、知らない、知らない」


 ふざけんな、なんだその恰好は。

 刈り取りの終わった畑の中、おこぼれを拾う農家のおかみさんのような。

 まるで、ミレーの『落穂拾い』だ。

 その上、他のみんなも拾い上げていく。


「やめて、やめてくれ! これ以上、俺に、どうしろって言うんだ!」

「僕は、孝人が好き、だよ」


 集めた色鉛筆を抱えて、文城は俺を見つめていた。


「助けてくれて、朝起してくれて、一緒にいてくれて、一緒にご飯食べて、楽しいんだ」

「そんなのは、俺がしたくてやっただけで、あたりまえのことで」

「芸術も、アイドル活動もさ、みんながみんな、トップに立てるわけじゃ、ないよね」


 悲しげに笑いながら、柑奈は赤い筆先で、虚空にハートマークを描いた。


「チャンネル登録者は三桁が限界、ショボいライブハウスはいつもガラガラ。挙句、勘違いした自称ファンに付きまとわれるわで、散々だったなー」

「や、やめろ! そんなこと、言わなくていいんだ!」

「なんかさー、あんま無理すんなよ」


 紡は頭をかきながら、呆れたようにため息をついた。


「お前が頼りになるのは、もう知ってんだ。それを『俺がしっかりしなきゃ』とか『リーダーは弱音なんてはけない』とか、そこまでしょい込む必要ないって」

「……そんなこと、言ったか?」

「お酒は楽しく適量を、でしたよね」


 みんなが集めた色鉛筆をまとめて、花束のようにしおりちゃんが抱える。


「苦しみも、愚痴も、酔わなければ吐き出せないというのも、知っています。でも、みなさんで楽しめる方が、私は嬉しいです」


 ああ、あの時か。

 文城に背負われて帰った時、うっかり口から漏れ出してたのか。

 そして、足元に転がった一本を、拾い上げる。

 黒の色鉛筆。


黒く塗りつぶせペイント・イット・ブラック、か」


 それは、俺の人生に掛けられた呪いだ。

 見たくない後悔を、過去を、必要と成功だけで、ひたすら塗りつぶしてきた。

 その果てに、自分の命さえ黒く塗りつぶした。


「これは、預かっておくわね」


 それまで、ずっと背景に徹していた乙女さんが、俺の手から黒を取り上げる。


「水墨画のモノトーンも好きだけど、まずは人生に彩りあってこそじゃない、なんてね」

「おにいさん。うちには、絵しかない」


 そして、みんなが集め終わった色彩を抱えて、鈴来は俺と向き合った。


「絵描きの名前も、描いた絵の名前も、なにしたヒトか、どこのヒトか、いつのヒトか、全然覚えられないですだよ」

「俺の、友達、だった、あいつも、似たようなもんだったな」

「でも、おにいさん、嬉しそうだったから」


 抱えきれないほどのそれを、俺に押し付けてくる。乱れた前髪の隙間から、見つめてくるのは、情熱に浮かされた芸術家の目だった。


「絵が、好きだって。大好きだって、そういう風に、うちには、見えたから」

「……俺は、アーティストが、嫌いだ」

「なら、うちは、おにいさんが好き」


 ホントに、どうして俺は、こういうのに好かれるんだろうなあ。

 こういう時は前世の行いが、なんて言うんだけど、どう考えても前世も似たようなもんだったから、魂にこびりついてんのかもしれない。

 妙な奴を惹きつける、フェロモン的なアレが漏れてんのかも。


「分かったよ。分かった。でも、これっきりだからな。次は無い、この一回きり、以後は全部、断るから」

「うん! それじゃ、今回でいっぱい、お願いするですだよ!」


 なんでそうなるの。いっぱいって、どのくらい?

 こっちの困惑をよそに、鈴来はずっと背中に掛けっぱなしだった、長い袋包みを取り出して、封を解いた。

 現れたのは、彼女の身長と同じぐらいの、巨大な筆。

 ただし筆先はボロボロになって、ほとんどの毛が抜けてしまっていた。


「これ! うちの相棒、でっかいのを描く時、一杯がんばったんですだよ! でも、とうとう壊れて、直すのに素材がいるから」

「……そういうことか。まあ、その位なら」

「あと、おにいさん! 描きたい!」

「え゛?」


 俺は精一杯、嫌そうな顔で目の前のお気楽なヤギを睨みつけた。


「ここまでの話の流れ、全部聞いてなかったな!? 俺は」

「おにいさん、嫌いなのは自分! つまりぃ、それ以外全部好きですだよ!」

「なんでそうなる! だいたい、俺の事なんて描いても」

「もう、一杯描いた! でも、もっと描きたい! おにいさんといる、みんなも一緒!」


 突きつけられるスケッチブック。ご丁寧に、俺がこの前出した色鉛筆までに使って、様々なタッチや画風の、俺の自画像や、他のみんなといる様子が描かれていた。


「モディリアーニにベラスケス、ルーベンスに北斎!? こっちは、たぶんキリコか……いやいや、俺をモチーフにして、ミュシャやローランサンは無茶だろ」

「はぁ……やっぱり、おにいさん、すごい。うちの描いたの、全部、分かってくれる」


 俺は再び、失言を悟った。

 絵描きなんて、みんな自己顕示欲の塊で、自分の作品を分かる奴に飢えている。

 あいつと友達になったときも、こんな感じでグイグイ来られたっけ。


「依頼、うちの筆を直して。それと、おにいさんたちの絵、描かしてほしいですだよ!」

「……筆は、何とかしてやる。でも絵の方は……嫌だ」

「分かったですだよ。文城、あれ、出して」


 なんでそこで文城。

 そう思う間もなく、ネコは手近なテーブルの上に置いた包みを抱えて持ってくる。

 そして、俺は絶句した。


「な゛!?」


 プラチナチケット、それも一枚や二枚じゃない。

 多分、百枚近い金属板の輝きが、ぎっしりと詰まっている。その重みによって、中身が飛び出して。

 ざらり、という禍々しささえ感じる音が、俺の耳をやすった。


「筆直すのと、お兄さんたちを描くの、これの全部で依頼――」

「まっ、まぁってぇー! 相場ってもんを考えてぇ! こんなのプラチケ市場壊れちゃうからぁ!」


 その場にいる、鈴来を除く誰も、目が笑っていなかった。あれほど苦労した、富と安全の象徴が、こんなにあっさりと手に入ることに。


「リ、リーダー……っ、これはアレよ! 一人はみんなの犠牲にってヤツ!」

「名言を嫌な感じに歪めてんなよ! ちゃんとみんなは一人のためにオールフォーワンも考慮して!」

「二十一階に超カッコいい砦を造ってもらって……いや、まずは結晶武器二刀流か」

「とらたぬぅーっ! 悪銭身に付かずって言葉もあるんだぞ騎士団長ー!」

「チケット一枚、三か月……十枚づつで、みんなといっぱい、お休みしてられるかなぁ」

「文城だめぇ! せっかくおんもに出たんだからぁ! 気持ちは分かるけどぉ!」

「孝人さんの心中を鑑みれば、おことわりもやむなしの案件です。しかし、正当な報酬としては、相当に破格な申し出ですし、それでも相場とか、鈴来さんの金銭感覚が」

「しーおーりーちゃーん! そこ悩まなくていいから! まずはいったん落ち着いて!」


 そして全員の頭蓋を等しく、ギルドマスターのチョップが、素早く打ち据えた。


「はい、そこまで! そのぐらいのはした金で、オタオタしないっ」

『ご……ごめんなさい……』

「お……おお、さすが乙女さん……」

「そのチケットは、お母さんが責任をもって、銀行に入れてきます」

「やめてぇ! 収取付けるなら、最後まで責任もってぇ!」

「冗談よ」


 その割には、微妙に声が笑ってなかった気もするが、一切無視しよう。うん。


「ごめんねぇ。うち、あんまりチケットとか、よくわかってないからぁ」

「ったく……油断も隙もねえ。危うくパーティ崩壊の危機だぞ。それにしても、どうやってこんなに稼いだんだ?」

「その子が出せるインクとか顔料が、この街のインフラに欠かせないからよ」


 乙女さんは罪の塊を丁寧に封印し、みんなの正気を守った。同時に、あまりにもご無体な事実を、ペンキのようにぶちまけた。


「鈴来ちゃんのギフテッドは、絵を描くのに使う顔料なら何でも出てくるの。『てなもんや』の印刷物や『甲山組』で敷設してる街の道路標識も、彼女の能力に依存している。いくつものギルドのインテリアとして、絵画も描いているわ」

「マテリアルを生み出すだけじゃなく、一流画家のタッチを完全に真似て、絵画を出力できる腕前とか……金のなる木そのものじゃねーか!」

「うへへ、うち、『ダリ』みたいっしょ」


 意外な名前が転がり出て、俺はヤギを凝視した。


「お前……画家の名前とかは、覚えられないって」

「ダリ、ダリ、ダリ。サルバドール・ダリ。うちが一番好きな画家。名前覚えられた、たった一人の絵描き」


 なんて奴だ、こいつは。

 サルバドール・ダリ。シュルレアリズムの大家にして、資本主義にすり寄ったものとして、芸術家たちから忌み嫌われた、不世出のアーティスト。

 その軌跡をなぞるように、こんな世界の底の底で、クソッタレの超越者に愛されて、いびつな芸術の花を咲かせたこいつは、確かにダリの名を語るにふさわしい。


「もしかして、『人参畑』のビンのロゴ、あれもお前か?」

「えー、おにいさん、大好きー。ダリもやってたでしょー。だから、うちもやったー」


 うん、なんか、そうだと思ったよ、クソが。ダリもやってたからね、キャンディーの包み紙のロゴとかさぁ!


「念のために聞いとくが、まさか『グノーシス』の聖堂にまで手、出してねえだろうな」

「あれぇ? おにいさん、あれも見たのぉ? 天井の」

「いやーっ! もう聞きたくないっ! 知りたくないっ!」

「えっと……せっかくなので、孝人君にもう一つお知らせ」


 苦笑しつつ、乙女さんは店の外の壁を示した。


「うちのギルドの看板も」

「いやああああああああああああああっ!」


 ビッグアーティスト・ウォッチング・ユー。

 この街のどこに行っても、鈴来の筆が触れていないところが無い。このご無体で、大金持ちな芸術家からは、逃れられない。

 これ以上、こいつの狂気に晒されないためにも、適当に依頼をこなすに限る。


「……筆の材料費に三枚と、全員にチケット二枚づつ。あと、乙女さんに二枚。それで手打ちだ」

「おにいさんの絵は」

「好きに描け。仕事の邪魔はすんな」

「わぁ、おにいさん、感謝感謝ぁ! よろしくですだよぉ!」


 ぎゅっと抱きすくめられ、力無く、俺は色鉛筆を取りこぼす。

 そのまま天上を仰いで、うめいた。


「これだから、アーティストは、大嫌いなんだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る