4、ぱちもん通りの冒険(その一)


 俺たちのギルドのある南街区、通称ベッドタウン。

 そこを、塔の前から伸びる大通りを挟んだ向かいには、大きな商業地区があった。

 昭和レトロを感じさせるアーケードが再現され、西口の正面には、前掛けをしたタヌキの模造人モックレイスの像が建てられている。

 アーケードに刻まれた文字には、こうあった。


「『ぱちもん通り商店街』か。おもしろい名前だよな」

「関西、主に大阪で使われる方言でしたね。ニセモノという意味でしたっけ?」

「正確には違うらしいよ」


 さすがに、朝方のためか買い物客は少なかったが、それでも商店はシャッターや雨戸を開けて、仕入れや陳列に忙しそうにしている。

 先頭を歩きながら、俺は初めて入る通りの珍しさを確認していった。


「本物ではないけど、値段も手ごろでクオリティも遜色ない。そういう『ええもん』のことをパチモン、って言うんだってさ」

「へえー、なんか面白いな」

「それ言ってた関西の友達、いい加減なこと言う奴だったからなぁ。ウソかホントか知らんけど」


 少なくとも、この通りに名前を付けた奴は、ネーミングセンスはあったと思う。

 模造モックの街にふさわしい、お値打ち品ぱちもんを扱う商店街だ。


「そういえば、ここの設立者、南条南なんじょうみなみさんも、関西の方だったと聞いています」

「だろうな。……だった、ってことは」

「何年か前の肉獄クエストの時に戦死して、西口に『前掛け像』、東口に『守り神像』が建てられたって聞いたよ」


 そんなことを話しつつ、俺たちはアーケードの中途にある建屋にたどり着いた。

 珍しく、基礎から建てたという三階建ての雑居ビル。入り口のシャッターが半分開いていて、ガラスの引き戸には『てなもんや』とあった。


「ごめんくださーい、お約束していた『パッチワーク・シーカーズ』ですがー」

「おお、おはようさんです。どうぞ、おあがりください」


 独特の節回しを感じる声、そのまま中に入ると、そこには山積みにされた新聞や、印刷物らしいものが、地面に所狭しと置かれていた。

 そして、部屋の奥から進み出てくるのは、紋付き袴を身に着けた、トカゲの模造人モックレイスだ。


「てまえ、元町木兵衛もとまちもくべえと申します。印刷と新聞なんかを商わせていただいております。以後、お見知りおきを」


 袂からすっと差し出される名刺。俺もとっさにポケットに手を突っ込んで、苦笑した。


「すみません。あいにく名刺を切らしてまして。お返しも出来ませんが、頂戴します」 

「いえいえ。でしたら、てまえどもにご用命ください。勉強させていただきますよ」


 俺は名刺を検め、『てなもんや』が、ギルドとしても活動していると知った。

 なるほど、ムーランみたいな非戦闘系のギルド、ってわけか。

 そのまま奥の事務所に通されると、俺たちは用意されていた椅子に座って、元町氏と対面することになった。

 その背後には、でかいカメラを構えた奴や、メモ帳を手にした奴が控えている。


「しかし、本当にこんなのでいいんですか?」

「左様でございます。てまえどもは情報を商うギルド。特に、この前のダンジョン攻略、なかなか面白いじゃありませんか。それなら、みなさんから直接、お話を伺わせてもらおうと思いました次第で」


 これが、柑奈かんなの受けてきたクエスト。

 情報収集と出版印刷を扱うギルド『てなもんや』から、インタビューを受けること。


「あ、カメラさん、一番決まる角度で撮ってね。斜めの角度から、顎のラインがくっきり見える感じで、そーそー、いい感じ」


 バシバシ焚かれるフラッシュ。目をしばたかせる俺たちをしり目に、グラビアアイドルの如く撮られまくる柑奈。

 アイドル気取りというには、撮られ慣れている気がする。


「そういえば柑奈さん、以前のご職業は?」

「あー、うん。vと地下でアイドル生活。二足のミュール? ってヤツ」

「さすが、撮られっぷりが胴に入ってると思いやしたよ。その辺り、ちょいと詳しくお聞かせ願えませんか?」


 結構ヒヤッとする質問を、なごやかな雰囲気で繰り出してくる元町氏。柑奈の方は上機嫌で、俺も知らなかったような過去を喋り出している。

 こりゃ、きっちり釘を刺さないとダメだな。


「元町さん、枕はその辺で。あんまり長いと、が欲しくなりそうだ」

「……おっと、こいつはとんだ失礼を」


 こっちの振りに、一瞬だけ相手の目が鋭くなる。

 要するに、彼はこの街全体の情報を握るマスコミだ。友好的に振る舞ってもいいが、開襟の付き合いはやめておいた方がいい。


「で、小倉さんがこちらにいらしたのが、一月と半前。文城さんのけに入る形でパーティをご結成と。いやあ、実に面白い」

「あんまり派手に書かないでくださいよ。たまたま俺たちのギフテッドがはまって、偶然と幸運で、うまく行っただけの話ですから」

「とはいえ、ダンジョンの階層を吹き飛ばして、十階までの道を開く。こいつをつまらなく書く方が骨ってぇもんですよ?」


 そのことに関しては、俺に考えがあった。

 切り出しにくいことでもあったけど、ここで公言したほうが、却っていいだろう。


「その攻略法ですけど、今後は封じ手にしようかと思ってます」

「はあ!? なんだよそれ!?」


 俺は不満を漏らした紡を見て、それからしおりちゃんを見た。


「あの攻略法は、危険が大きすぎる。この前は何とか成立させられたけど、いつかどこかで、取り返しのつかない事故が起きかねない」

「……練習して、安全確認も、ちゃんとやれば……」

「それでも、万が一の確率が残る。そして、それを引けば、俺たちは終わりだ」


 あの時は成功させることだけに頭がいっぱいだったし、危険性を指摘しても士気が下がるだけだから黙っていた。

 だからといって、今後も危ない橋を渡り続けるつもりもなかった。


「ああいう作業は、慣れてきてからが怖い。そして、安全装置も緊急回避もない状態で火遊びを続けるなんて、パーティリーダーとして、認めるわけにはいかない」

「……せっかく、俺の超魔法が、使えると思ったのに」

「それにな、例の方法を聞きつけて、時々よそから打診があったんだよ」


 甲山組や山本工務店から、あるいはフリーの引率屋から、例の攻略法を使わせてほしいと、話が持ちかけられた。


「もし、そうなったら、お前もしおりちゃんも引っ張りだこだ。お前はともかく、しおりちゃんは体力に不安がある。そんな状態を続けたら、どうなると思う?」

「……それは、わかる、けど」

「お前の魔法は、俺が必ず、何とか使える方法を見つけてやる。悔しいだろうけど、今は納得してくれ」


 紡は頭を抱え、それから両手で頬をひっぱたいた。


「分かった! 聖竜天狼騎士団の名に懸けて、あの力は封印する! しおりに辛い思いをさせるのも、なんか違うしな!」

「しおりちゃんも、それでいいかな?」

「はい。リーダーの判断は、正しいと思います」


 その後、いくつか個人的なインタビューを個別で受けて、依頼は完了した。


「いやいや。大変楽しいお話を頂戴して、ありがとうございました。記事が刷り上がったら『ムーラン』の方へ、お送りしますんで」

「初稿に赤は入れさせてくれないんですか?」

「おや失敬。でしたら、原稿ができ次第、お送りしやすよ」


 こっちが言わなきゃ、素通しするつもりだったな、このジジイ。

 あることない事、吹聴されたらいい迷惑だ。初稿刷りも見ずに出されてたまるかよ。

 俺は他のみんなを先に行かせて、いかにも胡散臭い紋付に向き直った。


「うちはまだ、駆け出しもいい所のメンツです。騒ぎ立てられて、若い芽を潰されたら、たまったもんじゃないんですよ」

「こいつぁ手厳しい。とはいえ、成果を誇って名を売るのも、冒険者稼業ってやつには、必要なんじゃありやせんかね?」

「この前のは、いわば『悪い成功』です」


 みんなのやる気を削ぐのも嫌だから伏せていたが、あれは成果には含められない。

 だから、さり気なく、取り除けるつもりでいたんだ。


「本来なら、地道に実力をつけて、一階づつ経験を積んで、その結果手にするべき成果だった。でも、一足飛びで、奇跡みたいに成功体験が手に入った」

「それに胡坐をかいて、なんでも簡単にうまく行く、なんてことは覚えさせたくない。そうおっしゃるんですかい?」

「それで、前いた会社がめちゃくちゃになりましたからね。先輩が打った、まぐれのホームランで、みんなおかしくなっちまった」


 不可能だと言われていた、大規模なシステム改修。本来ならバグとグリッチの塊だったはずの企画を、奇跡みたいな整合性にまとめ上げてしまった。

 その立役者は、謙虚に言い残して会社を去った。


『すべては、神様の思し召しさ。俺の手柄じゃない』


 だが、悲惨だったのはその後だ。

 社長というのは、概して二種類に分けられる。

 自社の成果を部下のものとして評価できる奴と、いいことは全部自分のおかげ、悪いことは全部部下のせいと考える奴だ。

 そして、俺の上役は、後者だった。


「古臭いと言われようと、楽して得取れと言われようと、俺は、そんなのは認めない。そんな空虚な代物、いつか必ず、ボロが出るからだ」

「……小倉さん、あんたぁ今時、珍しいヒトだ」


 なぜか、目の前のトカゲは寂しそうだった。苦い、残念そうな笑みが浮かび、


「我を張って、無理はせんでくださいよ。正しいやり方は、支持されねえことの方が、はるかに多いんですから」

「今更ですよ。そうやってたから、ここへ堕ちてきたんです」

「そういや、報酬がまだでしたね」


 彼は小さな紙片に書かれたメモ書きを手渡してきた。


「十三階層、『永久の金時計』。そして、十三階の、『歪曲の竜頭』の情報です。ご笑納ください」

「確かに」

「それと、その時計の『真の力の解放』についても、いくらか書き添えておきやした。うまくお使いなさいよ」


 俺は一礼して、事務所を後にしようとした。

 そのまま振り返り、ちょっとした仕返しをすることにした。


「あっちじゃ、真打ぐらいには上がれたんですか、元町さん」

「……ずいぶんと、嫌味な『下げ』を持ってきなさったもんだ……高座にも上がれなかった半端者ですよ、あたしはね」

「おあとがよろしくない者同士、仲良くしましょう。それじゃ」


 店を出ると、何かを期待するようにみんながこっちを見る。手にしたメモを掲げると、俺は柑奈に頷いてみせた。


「俺の課題、お前のおかげでうまく行きそうだ。ありがとな」

「感謝しなさいよ。ついでに崇めて、盛り上げて、讃えまくりなさい」

「チョーシに乗んなよ。一人だけ写真撮られまくりやがって」

「イヌの顔なんて、この街じゃ宣伝にもならないでしょ。やっぱりあたしが適任なワケ」


 そんなじゃれ合いを聞きながし、俺は空の具合を確かめる。

 昼にはまだ時間があるし、仕事を片付けるなら早い方がいい。


「もう一件回ってから、飯にしよう。そこで今後の動きの調整を話し合うか」

「次はオレの奴だな! ついてきてくれ!」


 リードを外された大型犬みたいに、白い姿が通りの向こうへ駆けていく。

 俺たちは慌てて、その後を追った。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る