第29話 別の顔



 筋肉痛の身体を無理やり動かし、生雲は翌日の放課後には物理室に向かった。

 部屋からは人の気配がする。だが、扉はしっかりと閉じている。

 扉の窓から中を伺うこともできるはずだが、覗く勇気も開ける勇気がない。


 果たしてどのような顔をして会えばいいのか、まずは謝罪をしなければならないが、受け入れてくれるだろうか。その後許してもらえるのか。

 考え始めると手が止まってしまうのだ。


 まずは挨拶。そして謝罪。頭を下げて、謝って。そして次は。

 やらねばならないことを頭の中でシミュレーションすると、手が汗でべたつく。心臓が強く鼓動し、周りの音も聞こえなくなる。



「おや? 生雲くん。お久しぶりですね、入らないのですか?」



 足音立てず近寄って来たのは、顧問の立花だった。



「あっ、先生。こんにちはー……ちょっと、入りにくくて。もう、みんな来てます?」

「んーっと、ああ。作間くん以外はもう来ているみたいですね。確か作間くんは今日は――そうでした、大会に出ていますね。公休扱いになっています」

「大会?」



 生雲の反応に、立花が「あれ?」と不思議がったが説明してくれた。



「作間くん、もともとフルートが上手なんですよ。中学時代は吹奏楽部で全国にいったりするほどの腕前で。今は各大会へ向けた練習やら予選やらが多いみたいですよ」

「先輩、フルートができたなんて一言も言ってなかったです」



 ここ最近の先輩が多忙な理由が分かった。

 部活とは別で練習もしなければならない。学校でも家でも音楽に浸っている。

 すさまじい練習量をこなしつつ、いつもどおりの笑顔を振りまくことは大変だろうに。

 心配をかけない、迷惑をかけない。先輩の大変さと素晴らしさ、そして偉大さをひしひしと感じるのと同時に、物理室から聞こえるギターとベースの音に寂しさを覚える。



「多分、作間先輩。他にも何かある……」

「ん? どうしたんです?」

「フルートとドラム、練習……大会。久しぶりって言いつつドラムを叩いた先輩は楽しそうだったし、ミスもなかった。堀先輩を引き戻したいっていうのも嘘じゃなかった。ちょっとミスするぐらいなら先輩は変わんないはず。なら、先輩がいつもと違う理由は軽音じゃなくて――」



 生雲はぶつぶつと自分の世界に入る。頭の中を整理するようにつぶやいていく。そしてひとつの答えにたどり着く。



「先輩はドラムをやりたいんだ。きっと……」



 やりたいことをやれないもどかしさ。

 遅れてきて申し訳なさげに部活に参加する。しかも短時間。

 もっとやりたいだろうに、できない。どうにかしたくても、どうにもならない。誰かに伝えても何も変えることはできないと分かっている。だから余計なことも言わないのだ。



「先生。先輩が出る大会って、見に行くことできますか?」

「はい。今日は隣の市で行われていますので、今から行けば……そうですね、三、四十分程度で着くかと思います。会場はここですよ」



 立花はするするとメモをし、それを生雲に手渡す。

 そこには会場の住所が書かれており、生雲もかつて訪れたことのある場所でもあった。



 ☆☆☆☆☆



 メモとスマホの道案内を確認しながら会場にたどり着いた生雲。

 あたりに歩いている人がいない。静かなホールだ。

 恐る恐る会場入り口へ近づく。

 エントランスホールはガラスばりになっており、中の様子が伺えた。ちらほらと人がいる。

 緊張しつつ、中へ。先に受付と書かれた場所に行った。係の人の案内を受けて簡単な記名をし、タイムスケジュールが書かれた用紙を受け取った。

 時間とスケジュールを交互に見てみると、作間の出番はもう間もなくであった。


 急ぎつつも、静かにホールの中へ。

 重い防音扉を開けて入ると、重たい空気感が漂っていた。

 扉付近に立っている人は数人。

 ほとんどが空席の座席。

 しかし、前方には明らかに威厳のある人が五人並んで座っている。

 皆がみているステージには、ひとりの女性奏者。

 制服姿からして、高校生だろう。

 広いステージにたったひとりで立って、フルートを奏でている。


 生雲には、音の良し悪しはわからない。まともに聞いたことのないフルートなら尚更。

 綺麗な曲だな、そんな感想しか浮かばない。



 ひとしきり終わると、女性奏者は深く頭を下げてステージ袖にはけていく。すると、威厳ある五人が手元のタブレットを操作する。

 きっと、五人が審査員なのだ。生雲は、そう受け取った。

 そこから少しの時間をおいて、次の人が登壇するのと同時にアナウンスが入る。



『羽宮高校、二年、作間響さん』



 先輩だ。生雲は他の人の邪魔にならないように、静かに空いている席に座る。

 ステージ中央へと向かう作間はとても小さく見える。それほど生雲との距離がある。されど、歩き方からもいつもの作間らしさが垣間見えた。

 作間は深く頭を下げてから、フルートを構える。そしてさっき聞いた曲と同じものを演奏し始める。

 バンド練習と同じように、ミスなんてない。細かくも丁寧な音を奏でる姿に釘付けになる。心を撫でるような優しい音が沁みる。こんな綺麗な音があることを知らなかった。

 数分間あるはずの曲が、生雲にとってほんの一瞬に感じていた。


 拍手は送らないのが定式なようで、作間の出番が終わりステージから去った後、生雲はぐっとかみしめる。

 こんなにも上手い奏者なのに、一緒にバンドをやっている。どちらの道に進むのかは彼次第。自分が引き留める資格はない。

 けれど、一緒にバンドをやりたい。

 わがままな自分に嫌気がさしている間にも次々とステージは人が入れ替わっていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る