第21話

「あのね、今知らないお客さんが来てて……アルシスさんに合わせて欲しい、って言ってるの。騎士団に所属してるって言ってて、すごく綺麗な女の人。ハーレニクスさん、っていう人なんだけど……」

 知ってる? と問われてアルシスは僅かに目を瞠った。

「そいつひとりで来てるのか?」

「え? う、うん。――あ、でも馬で来てるから、もし良ければどこかに繋がせて欲しい、って」

 ダニエルはアルシスをちらと見る。

「知り合いかい?」

「……ああ、まあ、そうだな。いつだったかここに来た、バートを覚えてるか?」

「あの賑やかな兄さんか。もちろん、覚えとるよ」

「あいつの上官だ。近衛騎士団の総長さまだよ」

「――は? てことは、お貴族さまかい?」

「バートも一応貴族だけどな」

 言ってアルシスは髪をがしがしと掻き混ぜた。

「ひとりで出歩いて良い立場の人間じゃないんだが、来ちまったものを追い返すわけにはいかないからな。……悪いが、居間を借りても良いかい? それと馬も、出来たら結界内に入れてやって欲しい」

 ダニエルが唖然としたまま頷く。

「そいつは、構わんが……。近衛騎士団? そんな大物がうちなんかに入って平気かね」

「ああ、まあ、確かに大物ではあるんだが、そういう感じじゃないから安心してくれ。ただ……態度が少しばかり偉そうだから、そういうもんだと思って、あまり気にしないでくれると助かる」

 言ってアルシスは足早に玄関先へと向かった。

 工房と家周辺には、強固な結界が張られている。住人が招かない限り、部外者は一切立ち入ることができない。それで客人である彼女は門扉の外で、馬を傍らに待ちぼうけていた。

 近づく足音に気づいたのか、真っ直ぐな視線がアルシスを捉えた。

「やあ、アルシス。久しいな。怪我をしたと聞いていたが、元気そうじゃないか」

 そう言って微笑んだのは、はっと目を惹くほどの美人だった。いつ見ても呆れるくらいに整った顔貌だ。その造作があまりに整い過ぎているせいで、どこか作り物のようにすら見える。

 安っぽい表現をするなら、まるで陶磁器人形のようだが、かと言って繊細や脆弱といった印象からは遠くかけ離れていた。

 彼女の美貌は、例えるなら獣や野生動物のそれだった。

 アルシスを射抜く濃い翠色の瞳も、威風堂々とした表情も、輝かんばかりの生命力に溢れている。金褐色の髪は無造作に結い上げられていたが、下ろせば豪奢なベールのように顔を縁取ることをアルシスは知っていた。

 彼女の名はクリスティアナ・ハーレニクス。侯爵家の嫡女で次期当主、近衛騎士団総長だ。

 その立場は侯爵家の伝統であり義務でもあったが、お飾りとしてのそれでないことは周知の事実である。クリスティアナは卓越した剣技の持ち主で、剣聖だったアルシスでさえ目をみはるものがあった。

 左手が使い物にならなくなった今では、一本取れるかどうかすら怪しいところだろう。

 木製の門扉を開けて彼女を招き入れ、アルシスは呆れた声で言った。

「バートはどうした、クリス。一緒じゃないのか?」

 馬の手綱を引きながら、クリスティアナが平然と言う。

「あいつなら置いてきた。せっかくおまえと話ができるというのに、あの口やかましい奴がいたら台無しだろう? それに、私だってたまにはひとりで出掛けたくなる時もある」

「つまり、なにも言わずに来たってことか。……あいつ、泣いてるんじゃないか?」

 気さくで適当なところのあるバートだが、職務に対しては超がつくほどに真面目だ。豪快で猪突猛進なクリスティアナを、古女房もかくやという甲斐甲斐しさで陰に日向に支えている。なにも言わずに姿を消したクリスティアナを、おそらく今頃必死になって探しているに違いない。

 もっとも、これだけ人目を引く彼女だから、その足取りを追うことは難しくはないだろう。

 ダニエルには後で、バートも来るだろうと伝えておいた方が良さそうだ。

 アルシスはクリスティアナから受け取った手綱を木の柵に括り、彼女を家に入るよう促した。

「言いたいことは山ほどあるが、とりあえず中に入れ。茶ぐらいは出してやる」

「奇遇だな。私もおまえに言ってやりたいことが沢山あるんだ。……それより、お邪魔しても良いのか? ここはおまえの師匠の家だろう?」

「許可は取ってる。だが、あまり騒ぐなよ。それとここは、ごく一般的な平民の家だ。貴族の邸宅でされるようなもてなしは期待しないでくれ」

「おまえは私をなんだと思ってるんだ。そのくらいの礼儀は、ちゃんと弁えてる」

 突然やって来たことは棚に上げて、そう堂々とした口調で言う。アルシスは苦笑して、クリスティアナを居間へと通した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る