応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第12話 祝宴会への応援コメント

    骨は…治ったのですか?


  • 編集済

    第2話 飯 飯 飯!への応援コメント

    まあ、別に助けられなくて申し訳ないとかなんだとか感じている訳じゃないけど申し訳ないなど一ミリも感じていないが。
    →まぁ、助けてやれなくて申し訳ないやらなんやら思わないわけでもないが、申し訳なさなど1ミリたりとも感じないな。

    の方が読みやすくなるかと。
    それと感じているわけじゃないで少し感じているという状態なのにすぐ後で1ミリも感じてないと表記しているあたり、前半に感じた申し訳なさと、後半に感じている申し訳なさは変わっているのかな?とはわかりますが、後半は何に対して申し訳なさを感じているのでしょうか?いなくなった抜け殻の体を貰ったことに申し訳なさを1ミリも感じていないと、それとなくあった方が読む時に、ん?とならないのではと私は考えましたが、、、

  • 第1話 転生しましたへの応援コメント

    大罪の名前を宿しているとは面妖な、、、

  • 第1話 転生しましたへの応援コメント

    惹き込まれる書き方、これからがとても楽しみになってます!!

  • 第4話 お外に行こうかとへの応援コメント

    『狂乱令嬢ニア・リストン』のオマージュでしょうか?

  • 第11話 祝宴会の前への応援コメント

    >右脳と左脳を半分ずつ眠らせるという方法だ。
    ちなみに、どっかの海洋生物がこの手法をとっているらしく

    ・・・イルカですかね。

    作者からの返信

    はい、正解です!
    ちなみに、ハクトウワシも似た睡眠方法を取るらしく、イメージにぴったりだなって思い、今話を書きました!

  • 第9話 一件落着への応援コメント

    「壊して治して強くなる」みたいな苦行・・・。(´・ω・`)

    作者からの返信

    苦行すぎるえ……

  • 先に助けずに死にかけてる理由を聞こうとするのこわっ

    作者からの返信

    お嬢様×暗殺者を掛け合わせたらこのイメージになった……

  • 応援しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • メモを父親に相談するということにはならないの?

    作者からの返信

    ブランは7歳のガキです^_^
    自分でなんでも出来ると思い込んでいる可愛らしい年頃。
    父親の力を借りなくても大丈夫、とでも思ってるんじゃないでしょうか。

    編集済
  • >「医者!医者を読んでください、誰か!!!」
    「医者!医者を呼んでください、誰か!!!」かと思います

    面白いです!
    7話まで読み☆3つけました


    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    面白いと言っていただき、大変光栄です!

  • 初っ端からハードな転生で目が離せませんね。

    作者からの返信

    ハード(ガチ)

  • 第5話 魔導との出会いへの応援コメント

    追いつきました。
    女性主人公なので躊躇しましたが、とても面白いですね。
    応援します。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!

  • 第5話 魔導との出会いへの応援コメント

     応援しています。(^^♪

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 第1話 転生しましたへの応援コメント

    すごい!面白いです。
    もう、続きが楽しみです。

    私も負けずに、書かなくては。

    作者からの返信

    面白いとは……その言葉がとても励みになります!

  • 第4話 お外に行こうかとへの応援コメント

    外に出られる位まで回復したようでよかったです。
    まだ無理は禁物ですね。

    作者からの返信

    ですです!
    まだ油断は禁物なのです……(意味深)

  • 第2話 飯 飯 飯!への応援コメント

    おかゆを完食したことに驚くメイドさんだけど、お嬢様の言葉遣いには平気なのか。
    このメイドさん、なかなかの御仁のようですね!

    作者からの返信

    このメイド、実は意外と凄かったりする…

  • 第4話 お外に行こうかとへの応援コメント

    物語が動き始めるところですね。
    見やすくて楽しいです。今日から拝読させていただきますね

    作者からの返信

    楽しいと言っていただけるとは……とても励みになります!


  • 編集済

    腕利きの暗殺者と言うなら偽る化ける騙すはお手の物、ですよね?
    脳筋の暗殺者なんて暗殺者やなくて単なる殺し屋やで?
    暗殺者なら知力体力精神力で狡猾かつスマートに証拠一つ残さずに、でしょ?

    暗殺者は暗殺者とバレた時点で負け

    ハードル上げすぎかな?

    作者からの返信

    体格的に考えて大の大人が令嬢などに化けるのは不可能です。
    ですので、男に化けるのは上手だけどお嬢様に化けるのは下手くそなわけです。だってそもそも化ける事自体が不可能だから。

    はい、分かりづらくてすいませんでした。
    説明が下手で申し訳ないですが、コメントありがとうございます!

    (じゃあどうやって様々な相手を暗殺してきたのか?その答えはそのうち分かります)

    編集済
  • 応援しています!更新頑張ってください🐰

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    とても励みになります!